マガジンのカバー画像

思い

107
ちょっと感傷的?自己陶酔?が過ぎるかも知れませんが・・個人的には重要なモチベーションですので、お付き合いください🤗
運営しているクリエイター

#コラム

【毎日note 149日】クッキー&チョコ幸せ🤗

【毎日note 149日】クッキー&チョコ幸せ🤗

今日はツキイチのクッキー&チョコのリフレッシュDAYです

お出掛けする時は「はしゃぐ🐶はしゃぐ🐶」です

喜んで喜んで・・大変です

車中での表情は行先によって様々です

「動物病院」だと分かると「ブルブル」震えます

カーナビの音声には反応します

特に「目的地に到着しました」・・「ヒーヒー」(意味を理解してる?😜)

加えて、車のバック時の「ピーピー」も同じです

・・私達が食料品買い

もっとみる
【毎日note 127日】Happy Birthday クッキー🐶

【毎日note 127日】Happy Birthday クッキー🐶

本日は・・恒例の・・「割込記事」とさせてください🤗

我家の可愛い三男坊!

クッキーちゃん、4歳のお誕生日です!!!

本体の買主であるオーナさんである長男は、札幌にいます・・

クッキーちゃんが、我家に来てくれたのが・・生後3ヶ月

以来、ずっと一緒です❤️

これからもチョコちゃんと仲良く・・楽しく暮らしましょう🤗

【毎日note 107日】新型コロナウィルス 看護師の現実から

【毎日note 107日】新型コロナウィルス 看護師の現実から

NHKスペシャル「看護師たちの限界線」録画しておいた17日(土)放映の NHKスペシャル「看護師たちの限界線」

妻と二人で見入ってしまいました

妻曰く「この番組は絶対に見るべき!とネットで話題になってるらしいよ」

看護師は「白衣の天使」

誰もが感謝した事があるように、私も何度も救われました。

私の世代ですと女性看護師が多く「看護婦さん」が一般的でした以前の呼称は「女性看護師:看護婦」、「

もっとみる

【毎日note 100日】人生の3good things

よく続きましたタイトルにもありますが【毎日note100日】となりました

皆様に「スキ」「フォロー」「コメント」で応援して頂いたお陰です

ありがとうございます

ちょっと驚いています

こんなにも毎日続けられた事は「小学校時代の日記」以来でしょうか

日記も土日はお休みでしたから・・「人生初」といっても良いかも?

noteを開始した時に誓った事は「毎日、書き続ける事」でした

書けないかな?

もっとみる
【毎日note 98日】2020年度、やっと終わりました!

【毎日note 98日】2020年度、やっと終わりました!

本日も割込記事で・・申し訳ございません

ちょっとだけ、本日は「開放感」に浸らせてください(経験上、こういう状況の時は必ず「何か」起こりますが・・)

昨年の夏から・・次々と仕事に追われる状況が続きました
再雇用である勤務先、そして事務所での顧問先のお仕事

仕事を大きく分けますと

1)セミナー等の講師業に伴う資料作成(準備含む)
2)初の顧問先お仕事

1)主なセミナー関連は以下の通りでした1

もっとみる
95連投 こんな高齢者はダメですよ(自戒)

95連投 こんな高齢者はダメですよ(自戒)

さて、どうしたものか・・

定期的に襲ってくる「無力感」がやって来ました(恥)

自分がやっている事の「意味が分からなくなる」

そのきっかけは、いつも同じなんです

「否定される」ことなんです

「否定されても良いんです」

どうでも良いことなら

でも、違うんです

自分の経験からも「否定する理由」が分かるから

残念なんです

師と仰ぐ方のお言葉にありました

『若い人の意見は正しいと思え!

もっとみる
🌈91連投🌈 創業記念日(㊗️1周年)🤗🤗🤗

🌈91連投🌈 創業記念日(㊗️1周年)🤗🤗🤗

「一成FP社会保険労務士事務所」2020年4月1日に開設してから1年が経ちました

勤続37年の定年退職を迎えた翌日でした

再雇用制度も選択しての「二刀流生活」のスタートでもありました

開業したものの、実は仕事場所もなく・・(恥)

当初はリビング端っこの「秘密基地」が仕事場でした

オンライン会議の場所もなく、洗面所の洗濯機前でPCと睨めっこ🤗

ようやく7月にリフォームを終え一室を事務所

もっとみる
🌈87連投🌈 棚卸しをしたいのですが・・

🌈87連投🌈 棚卸しをしたいのですが・・

4月1日が近づいてきましたね

「エイプリルフール」を待っているのではないのですが🤗

年度はじめですね・・私が意を決して本格的にnoteを始めたのは1月1日でした

今日で87日目となりました

「HP」「ブログ」「Twitter」「Instagram」「Facebook」・・

色々と手を出して来ました

『HP」は中学校部活の外部コーチをしていた頃の書きまくってました

20年近く前でしょ

もっとみる
🌈84連投🌈「再雇用者(私)」が上司(元部下?)の人事異動に思う事

🌈84連投🌈「再雇用者(私)」が上司(元部下?)の人事異動に思う事

上司が人事異動
在宅勤務中心の毎日ですが・・

上司が異動する事となりました

私が今の職場に異動になったのが5年前でした

以前の部署には20年近くおりました

組織変更?という事で担当業務を持っての異動となりました

その頃の役職は今とは逆でした(よくあるパターンですね)

定年を迎え、今度は私の上司となりました

年齢は10歳以上も年下です

今から思えば「似たもの同士」だと思います私も子供

もっとみる
🌈83連投🌈 素敵なお仕事・素敵な3good・藤野英人さん

🌈83連投🌈 素敵なお仕事・素敵な3good・藤野英人さん

今日の3goodの「No1」
藤野英人さんがFacebookで新たな取組を開始されました

「3good(今日のよかったことを3つだけ箇条書きにする企画」です

私も最近、参加し始めたのですが・・気持ちが前向きになります

投稿する時に思い出すのでなく、一日中探してます(笑)

とっても美味しいお弁当から・・今日、これから投稿する3goodのNo1は・・

マミーマートで買ったお弁当でした

妻と

もっとみる
今更ながら・・・

今更ながら・・・

すみません・・得意の「割込記事」の日になりました(笑)

久しぶりに出社しました(2週間ぶり)

歩きました(13971歩)在宅時の二週間分です!

午前は出社 → PM:半休 → 社労士の顧問先訪問・・

顧問先の方とも久しぶりにお話しました

驚くなかれ トップは80歳超とナンバー2は80歳前

背筋:ピン!お言葉:明瞭!お考え:素晴らしい!

61歳の私なんぞは「まだまだ若い」と言ってくださ

もっとみる
木蘭の涙

木蘭の涙

突然の「割込記事」です

申し訳ございません・・

在宅勤務中「radiko」のお世話になっています

毎日、同じ番組を流し・・受験生以来のラジオの虜になっています

本日の特集は「歌詞に『春』が入っている曲です!」とのことでした

突然、流れました

木蘭の涙・・https://www.youtube.com/watch?v=P4a08g_oFGk

確かに・・「春」という言葉は入っています

もっとみる