マガジンのカバー画像

強いお店作りに必要な事

32
太く、そして長く愛されるお店になるためには?飲食店に限らず全ての接客業に必要な知識を連載してます
運営しているクリエイター

#企業

セグメントとターゲットを明確にしないと借金地獄

セグメントとターゲットを明確にしないと借金地獄

少し実践的な話も交えていきますが
企業した際、未来の予測が付きにくい中で
正解がわからないからと言って
一個ずつ丁寧に正解を探す。

そんな予算があるよって方なかなかいないのではないかなと思います。その間、人件費や家賃などいろんな経費がかかりますからね。
不正解の間どんどん赤字になっていく。ってこどてす。。

だから僕達にはそんな時間も試してる余裕も
ないんです。

じゃあどうすれば?というと

もっとみる
なかなか伝わらない。同じ感覚でお客様の事を見て欲しいと思う店長はぜひ。

なかなか伝わらない。同じ感覚でお客様の事を見て欲しいと思う店長はぜひ。

お店を運営しているとこの課題に直面することがあるのではないでしょうか?
「どうすればみんな同じ目線でお客様のこと判断できるようになるのか」

永遠のテーマですよね。
わかりやすく言うと例えば、、

「お客様が本当に美味しいって思ってくれた瞬間はいつ?」これも答えは様々です。そしてそれが答えかどうかも定かではありません。

よく報告をしてもらえるのは帰り際に美味しかった!っいて言ってもらえました

もっとみる
チーム作りにつまづくときありますよね。

チーム作りにつまづくときありますよね。

お店にしても会社にしてもチームを作り仕事を進めることが多くあります。

仕事をしていく上で結果を出せるいいチームとは?

お店によってリーダーによって
様々なチームとなります。
仲良く和気あいあいとしている。
会話は少ないけどお互いに動きを見ながら働いている。
とにかく声がでかくて元気がある
お客様一番でコミュニケーションがとれる
掃除が行きとどいている

もっとみる