マガジンのカバー画像

僕の参考書

23
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

私たちはまだ恋をする準備が出来ていない #54 Ryusei Side

私たちはまだ恋をする準備が出来ていない #54 Ryusei Side

アラサー・アラフォーが恋をしたくなる小説。
あらすじ:さとみ32歳、琉生25歳。内緒で社内恋愛中。付き合って半年後、同棲を開始。その直後にさとみが琉生の過去の女、由衣に呼び出されトラブルがあり、琉生との仲もギクシャク。二人は仲直りをすべく初めての1泊旅行中だが、再びケンカをしてしまい、琉生は別な部屋で寝ることに。
※毎回1話完結なのでどこからでもお楽しみいただけます

▼こちらを先に読むと、今日の

もっとみる
“環境”とは何か?〈自己分析22問目〉

“環境”とは何か?〈自己分析22問目〉

先日弟が通う学校の近くにたまたま行く機会があって、その時に校舎から出てくる学生さん達とも遭遇しました。めちゃくちゃ明るい学生さんが多くて、僕が通っていた大学とは違った良さを感じました。

その時に、「環境ってやっぱ大事だな」と思ったんです。

もうこんなことは誰もが言っていることですが、「そもそも環境ってなんだ?」という点について、改めて考えてみたいと思います。

※この記事における「環境」は“コ

もっとみる
毎日休まずランニングをして5年目の僕が思う「ランニングのメリット」

毎日休まずランニングをして5年目の僕が思う「ランニングのメリット」

本日の記事のラジオVer.はこちらをクリック | by stand.fm

おはようございます。FOURTEENのコウタです。

京都を拠点にフリーランスデザイナーとして活動しており、毎日休まずにやっているランニングやブログを通じて感じた「継続は力なり」の大切さを発信したりしています。

京都を拠点に完全独学のフリーランスデザイナーとして活動し6年目。2016年から禁煙をキッカケに始めた毎日ランニ

もっとみる
読まれるnoteの見出し画像の条件って何だろう?

読まれるnoteの見出し画像の条件って何だろう?



初めまして、しばこぉと申します。

noteを書いていて
見出し画像ってどうやって決めたらいいの?

と迷うことがありませんか。

人間は目から7割の情報を得ていると
いわれています。

見出し画像がいいと、
読まれるnoteになります。

どんな見出し画像を選ぶといいか
紹介していきます。

1.noteの中身が想像できる
2.みんなのフォトギャラリーから選ぶ
3.フリー画像に文字を入れる

もっとみる
あなたは男女で褒め方を変えてますか?

あなたは男女で褒め方を変えてますか?



初めまして、しばこぉと申します。

友達・同僚・家族を
褒めることは日常的にあります。

・友達の持ち物がかわいい
・同僚の仕事ぶりがすばらしい
・家族の気遣いがうれしい

こちらは「すごい!!いいね!!」と思って伝えたのに
相手にイマイチ響かないことってありませんか?

せっかく褒めたのに、
どこか残念な感じで終わってしまう...

うまく褒められたら、
あんなにも盛り上がるのに。

原因は

もっとみる