記事一覧

頑張らなくてえらい

私って何も出来ない子だと思っていたけど、 今だって冷蔵庫の残り物で美味しいスープ作れたし、洗濯だって回せてるし、ちょっと落ち込んだけど、早めのランチだってしっか…

muimui
2年前
5

キラキラしたものが苦手

突然だが、私はキラキラした人が苦手だ。 人に限らずキラキラした生活なども苦手。 恐らく自分がどうしても手に入れられない物として、強い憧れを抱いているが故の嫌悪感と…

muimui
2年前
1

じぶんめし|#2

さあ、すぐにでも仕事に取り掛からなきゃ!という時ほど空腹を感じるのは何故だろう。 思うにテスト前夜の何故か掃除から始めてしまうアレに近い。 今日もそう。仕事を受…

muimui
2年前
5

神様みたいなパートナーの話

女性にはPMSという厄介な症状がある。 私の場合、生理の始まる2週間前からガクンと精神的に不安定になり、生理の1週間前になると、そこはかとなく体調が悪くなる。 生理…

muimui
2年前
5

ワクチン接種記録

先日2回目のワクチン接種を終えた。接種を終了した何千万人分の1人の記録ですが、どこかの誰かが安心できますように。そして自分の為の覚え書き。 コロナワクチン接種1回…

muimui
3年前
3

じぶんめし|#1

夕暮れの涼しい風がちょうど止んでいた帰り道、 ふと寄り道した八百屋さんで購入した青唐辛子(韓国唐辛子?)を使って、自分のためにパスタを作った。 我が家では辛いもの…

muimui
3年前
1

余白を楽しむ1日

スイ、と画面を掬ってカメラロールを開く。 いつのだか覚えがないけれど、確かに愛しく感じる瞬間が切り取られている。 虚ろな気持ちで1日を終えそうな時はそれを見る。 …

muimui
3年前
4

生きるリハビリ

公開されないまま日々増えていく下書きの記事。 誰も私を知らない所で、自分の頭の中を書き出せたらそれでいいと思っていたくせに、初投稿の前から他人からの評価を気にし…

muimui
3年前
3
頑張らなくてえらい

頑張らなくてえらい

私って何も出来ない子だと思っていたけど、
今だって冷蔵庫の残り物で美味しいスープ作れたし、洗濯だって回せてるし、ちょっと落ち込んだけど、早めのランチだってしっかり食べてる。

偉いじゃん、全部諦めてなくて偉いね。

これを頑張ってるって意識なくこなせてることが偉いんだよね。

キラキラしたものが苦手

キラキラしたものが苦手

突然だが、私はキラキラした人が苦手だ。
人に限らずキラキラした生活なども苦手。
恐らく自分がどうしても手に入れられない物として、強い憧れを抱いているが故の嫌悪感というのもきっとあるだろう。

SNSがほぼその人のステータスを表していると言っても過言では無い今の時代、(過言かも。)
正方形や長方形の四角で切り取られた日常の向こう側に、人の息遣いや生活を感じることができないのだ。
そして切り取られた四

もっとみる
じぶんめし|#2

じぶんめし|#2

さあ、すぐにでも仕事に取り掛からなきゃ!という時ほど空腹を感じるのは何故だろう。

思うにテスト前夜の何故か掃除から始めてしまうアレに近い。
今日もそう。仕事を受け、期日を決めて、いざ作業…となる前にカレードリアを食べている。
ただ、心の奥ではゆっくりしている暇なんてない事は分かっているのか無印良品のカレーパウチと冷凍ご飯を使って時短料理。
無印良品さん、いつもお世話になってます。

きのことチー

もっとみる

神様みたいなパートナーの話

女性にはPMSという厄介な症状がある。
私の場合、生理の始まる2週間前からガクンと精神的に不安定になり、生理の1週間前になると、そこはかとなく体調が悪くなる。
生理が始まり体調は絶不調。そこから1週間ほどかけて徐々に回復していく…というのが毎月の流れだ。

単純に考えて1ヶ月のうち三分の一の時間を不機嫌に過ごしている計算になる。

4週間あるひと月のうち、ご機嫌なのは1週間だけ?私、可哀想…いや、

もっとみる
ワクチン接種記録

ワクチン接種記録

先日2回目のワクチン接種を終えた。接種を終了した何千万人分の1人の記録ですが、どこかの誰かが安心できますように。そして自分の為の覚え書き。

コロナワクチン接種1回目朝一番でワクチン接種後、久々の外出だったのでランチを食べて帰宅。
夏の暑さもそこそこだったのに、異様に体が疲れて帰宅後すぐに寝入ったのを覚えている。

夜、目が覚めた時は、腕が重く痺れて持ち上げられなかった。例えるならかなり酷い筋肉痛

もっとみる
じぶんめし|#1

じぶんめし|#1

夕暮れの涼しい風がちょうど止んでいた帰り道、
ふと寄り道した八百屋さんで購入した青唐辛子(韓国唐辛子?)を使って、自分のためにパスタを作った。

我が家では辛いものは私しか食べない。
韓国唐辛子は食べた事がなかったけれど、まあ、堪らない辛さだったとしても食べるのは私だけだしいいかなと。

今夜はひとりだから、家の中は静か。
食材が美味しくなる音だけ聞こえるのが、心地よくて好き。
見た目を気にしてな

もっとみる
余白を楽しむ1日

余白を楽しむ1日

スイ、と画面を掬ってカメラロールを開く。
いつのだか覚えがないけれど、確かに愛しく感じる瞬間が切り取られている。

虚ろな気持ちで1日を終えそうな時はそれを見る。
たしかに存在していた愛しい瞬間を思い出し、胸のざわつく夜を乗り越えたい。



私はよく頭の中で、特に休日は"理想の1日"のタイムスケジュールを組んだりするのだけど、思い通りに実行できた試しがない。
自分で決めた予定の一つを逃すたびに

もっとみる
生きるリハビリ

生きるリハビリ

公開されないまま日々増えていく下書きの記事。
誰も私を知らない所で、自分の頭の中を書き出せたらそれでいいと思っていたくせに、初投稿の前から他人からの評価を気にしてたみたい。
こういう自分を変えたかったはずなんだけどな。

これまでの人生なんとなくやり過ごしてきたけれど、遂にそれだけでは満足できなくなってしまった。生きるにしても、なんらかの目的や目標が欲しいと欲が出てきてしまったのだ。

私はこれか

もっとみる