いまみゆ

我が家は娘二人(7歳と6歳)、マルタ系オーストラリアンの主人の4人家族です。私は200…

いまみゆ

我が家は娘二人(7歳と6歳)、マルタ系オーストラリアンの主人の4人家族です。私は2006年にシドニーにワーホリで来てそのままビジネスビザ取得、結婚により配偶者ビザで永住にいたっています。2012年から2016年は日本で働いていました。2017年にシドニーに再び戻ってきました。

記事一覧

歳を取ったら完璧主義じゃなくなった

日常の些細な行動から、過去と現在の自分を比較することがよくある。 朝、ヘアセットしてて感じたこと。 超癖毛、多毛の私。若い時は縮毛矯正バチっとやって、ヘアアイロ…

いまみゆ
2か月前
16

2011年イギリス出張の思ひ出

英国旅行してる・してたTwitterのフォロワーさんの記事を散見して、自分も書きたくなってしまいました。 中学生の時からガチ英国好きの私。ジェレミー・ブレットのシャー…

いまみゆ
1年前
5

豪と日本の出産の違いについて物思う(シドニー編)

前置きは前の記事を参照ください。 【シドニー編・次女】 ☆通院~出産前 シドニー移住してから1年はWaiting Periodがあり、直ぐにプライベート保険を使うことは出来ない…

いまみゆ
2年前
2

豪と日本の出産の違いについて物思う(日本編)

前置き1: あくまでも個人の限られた経験による感想 さらに言うなら、帝王切開ネタなので役に立たない人のほうが多いかも どちらが良い・悪いという批判をするつもりはあ…

いまみゆ
2年前
4

子供は親を見て育つ

主人の妹には、現在12歳の女の子と9歳の男の子がいます。12歳の姪(Ⅿちゃんとします)は、ほんっっとうに良い子です。いつかシッター料金を払ってあげないといけないんじ…

いまみゆ
2年前
4

おじいちゃんが3人

はじめてnoteに投稿します。初投稿がこんなに愚痴愚痴な内容で申し訳ないのですが・・・ 主人の両親は彼が6歳の時に離婚しています。車で10分くらいの場所に主人の実母と…

いまみゆ
2年前
11
歳を取ったら完璧主義じゃなくなった

歳を取ったら完璧主義じゃなくなった

日常の些細な行動から、過去と現在の自分を比較することがよくある。

朝、ヘアセットしてて感じたこと。
超癖毛、多毛の私。若い時は縮毛矯正バチっとやって、ヘアアイロンも丁寧にやって、真っ直ぐな髪を何とか保とうと努力していた。
今も最低限の努力はしてますよ、もちろん(笑) でも、多少髪の毛がうねっていても、ちょっと広がってても、少しくらいなら気にしなくなってきた。

化粧についてもそうで、最低限のスキ

もっとみる
2011年イギリス出張の思ひ出

2011年イギリス出張の思ひ出

英国旅行してる・してたTwitterのフォロワーさんの記事を散見して、自分も書きたくなってしまいました。

中学生の時からガチ英国好きの私。ジェレミー・ブレットのシャーロック・ホームズ、デビッド・スーシェのポワロ。ジョーン・ヒクソンのミス・マープル。もう中学生の私を色濃く構成する英国ドラマ達です。

私が英国に初めて行ったのは2000年。離婚した元夫との新婚旅行。その時は英語得意だったけど中学英語

もっとみる
豪と日本の出産の違いについて物思う(シドニー編)

豪と日本の出産の違いについて物思う(シドニー編)

前置きは前の記事を参照ください。

【シドニー編・次女】
☆通院~出産前
シドニー移住してから1年はWaiting Periodがあり、直ぐにプライベート保険を使うことは出来ないため。が決まってから、出産は公立病院でないといけないとわかっていた。
公立病院はハズレの医師にあたると大変・・という話を義妹から聞いており心配していた。公立病院に入院してもプライベート扱いで医師を指定できると聞いたので、義

もっとみる
豪と日本の出産の違いについて物思う(日本編)

豪と日本の出産の違いについて物思う(日本編)

前置き1:
あくまでも個人の限られた経験による感想
さらに言うなら、帝王切開ネタなので役に立たない人のほうが多いかも
どちらが良い・悪いという批判をするつもりはありません

前置き2:
長女→2015年5月に日本で出産。市民病院
次女→2016年12月まで日本の私立病院に通院、2017年3月にシドニーで出産。
私→バリバリ超高齢出産(長女出産時は40歳になったばかり。次女出産時は41歳)

【日本

もっとみる
子供は親を見て育つ

子供は親を見て育つ

主人の妹には、現在12歳の女の子と9歳の男の子がいます。12歳の姪(Ⅿちゃんとします)は、ほんっっとうに良い子です。いつかシッター料金を払ってあげないといけないんじゃないかというくらい、年の離れた従姉である私の娘たちの面倒をよくみてくれています。

Mちゃんが産まれたのは私が主人と出会って結婚してから。産まれた時からのつきあいです。12歳の現在は、もう大人の一員として会話しています。

この甥姪は

もっとみる
おじいちゃんが3人

おじいちゃんが3人

はじめてnoteに投稿します。初投稿がこんなに愚痴愚痴な内容で申し訳ないのですが・・・

主人の両親は彼が6歳の時に離婚しています。車で10分くらいの場所に主人の実母と継父が住んでおり、20分くらいの場所に主人の実父、継母が住んでいます。主人は20代前半まで、お母さんと継父とずっと暮らしていました。主人の実父には継母との間に出来た、主人にとっては異母妹がいます。去年結婚して、これまた車で15分くら

もっとみる