マガジンのカバー画像

まろの実践したい編

1,171
実践するための格納庫
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

暑い朝の身支度に、お助けグッズ3点

暑い朝の身支度に、お助けグッズ3点

今日も朝から暑い!
だけど、仕事に(買い物に)行かなくちゃいけない!

あつこは汗かきです。
歩いていると汗が吹き出してきて、、、
メイクはどこに行った?状態になります。

そんな暑さに対抗して
あつこが朝の身支度に使っている
グッズ3点をご紹介。

ーーー
1.どこでもアイスノン

スプレーです。
これをシャツの裏側とか
ワンピースの背中部分とか
シュシュと吹きかけます。

スプレーされた部分が

もっとみる
夏によく食べた、柚子胡椒。

夏によく食べた、柚子胡椒。

おはようございます。秋が近づいてくると、芋を食べたくなるように夏になると無性に食べたくなるものってありますよね。

僕は、今年の夏、柚子胡椒をたくさん食べてました。

柚子胡椒は美味しいだけじゃなくって、味のアクセントになってくれて大助かりしました。

料理って献立を考えるのが面倒なんですよ。

寒い時期だったら、鍋を作れば解決します。それと同じくらい夏は柚子胡椒使ってれば間違いないです。

そこ

もっとみる
発酵あんこ

発酵あんこ

お肉がやや苦手なわたし
どうしてもたんぱく質不足になりがち

野菜が好きで
気が付けば野菜盛りだくさんの食卓に
いっけん健康そうな食事でもアンバランス

身体をつくる
髪をつくる
爪をつくる
細胞をつくる

そういう材料になるものが足りない

意識的に摂るように心掛けよう!と
鶏ハムなんかをつくっていつでも食べられるように
準備しておくんだけど
冷蔵庫にそっと眠ったまま
なんてことがしょっちゅうな

もっとみる
乳がん検診

乳がん検診

乳がん検診には
マンモグラフィーと超音波が用いられます
そのふたつの検診の違いを知って
自分にあった検診を受けて下さい

乳がんと言えば女性というイメージがありますが
男性にも乳がんは起こり得ますので
決して他人事と流してしまわないで下さい

マンモグラフィー何といっても代表的なものはマンモグラフィー
乳房を2枚の板に挟んで圧縮し、X線で検査するもの

痛いというイメージが強く
敬遠している方もい

もっとみる
私の小さな幸せ3つ

私の小さな幸せ3つ

約2週間ぶりにnote巡りをしてみようと思ったら…

4つ目の記事で私をときめかせてくれた記事に出会いました✨

企画のテーマが「あなたの小さな幸せ3つ教えて下さい」こちら松下友香さんの記事になります。松下さん、どうぞよろしくお願いしますね♪

「小さな幸せ」というワードに暫し言葉を反芻し
noteの世界だけではない、実生活での身近な幸せにあらためて着目してみようと思いました。

…*…*…*…*

もっとみる
Kindle Paperwhite購入

Kindle Paperwhite購入

Kindle Paperwhiteを購入しました。これまでKindle Fireを使っていましたが、いかんせんブルーライトバリバリですので、Unlimited対象の本を読むようになり、読書のために目に優しい機器がほしいと、3年くらい前から検討しておりました。カバーは純正品のものを購入。青色。

早速スィッチを入れ、もう設定済み状態でしたのでそのまま使い方だけ調べて読んでみます。確かに目に優しそうな

もっとみる