マガジンのカバー画像

サラリーマンの孤独と悲哀

77
サラリーマンの孤独と生き様。 普通でいることが何か。 普通に生きることが難しいと感じているあなたに 読んで欲しい。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

中堅社員のキャリアの処方箋③〜不安からの合理的な報酬〜

中堅社員のキャリアの処方箋③〜不安からの合理的な報酬〜

この記事は、悩める中堅と呼ばれるサラリーマン向けの有料マガジン記事です。

興味のある方はまずはこちらを
チェックしていただけると嬉しいです。

では今回のテーマに行こう。

心配性という言葉がある。
何となく不安で日常生活に影を
落としている方もいる。

このまま今の会社にいていいのだろうか。
そろそろマネージャーになりたいけど、
キャリアアップの見通しがたたない。
いったいどうしたらいいんだろ

もっとみる
「頑張る」という自己満足の病

「頑張る」という自己満足の病

「よく頑張ったね、努力したね」
漢字テストで満点を取ったときの
ことだろうか。

頭を撫でられ、少し誇らしげな
気持ちになった。

漢字は書いて覚えるものだ。
そう教わった素直な子供は愚直に
ノートに書きつづった。

部首の成り立ちや、その字があらわそう
としたことをもう少し学ぶ姿勢が
あればもう少し身になったかもしれない。

ただの漢字の書き取りテストでは
そこまでの中身を問われることはない。

もっとみる
「愛された、愛されている」そんな記憶だけで人は生きていける

「愛された、愛されている」そんな記憶だけで人は生きていける

「え、え・・・・・・」
オンラインの会議中に思わず、
つぶやいてしまった。
会議が終わるまでの10分間の記憶がない。

こんなことは今までなかった。
私有のスマホにこの人の着信履歴は。
たまたまオフィスに出社していた私は、
セキュリティカードも忘れて飛び出した。

携帯電話を祖母にプレゼントしてから、
10年以上がたつ。
「いつでも電話してね、飛んでいくから」
そんな気持ちを込めて
携帯電話の設定

もっとみる