マガジンのカバー画像

感想まとめ

34
映画、美術展、イベントなどの感想です。
運営しているクリエイター

#音楽

ゆかいな音楽家と、ときどきひきこもり2024

ゆかいな音楽家と、ときどきひきこもり2024

沖縄に来てよかった。

私の4年間を総括するかのような1日だった。

音楽会の感想だけでなく、超個人的な感想が入り混じります。あらかじめご了承下さい。

(1)楽友協会おきなわとちゅらゆい今回6回目を迎える「ゆかいな音楽家と、ときどきひきこもり」は、プロの音楽家とちゅらゆいのこどもやおとな達が一緒に創り上げる音楽会です。

楽友協会おきなわは「クラシック音楽の普及活動と、音楽家と社会を結ぶ」という

もっとみる
おといろvol.2

おといろvol.2

音の力。

ぱんぱんに溜め込んで滞っていたものが、ほどけて、ゆるんで、消えてゆく。

演奏を聴いていたら、頭のなかでこだわっていたことも「なんでもいいじゃないか」と思えた。自分のなかで赦しが起きると、ほっとして涙が滲んだ。

ヒーリングを受ける前のミニコンサートで、かなり癒される。素敵な演奏をありがとうございました!

「音楽家3人による音と癒しの空間 おといろvol.2」へ行ってきました。

もっとみる
ゆかいな音楽家と、ときどきひきこもり2023

ゆかいな音楽家と、ときどきひきこもり2023

私が沖縄でやりたいことが、
またひとつ完了した。

「ゆかいな音楽家と、ときどきひきこもり2023」を観に行く。

書きたい事が溢れ過ぎて、何から書いたらいいだろう。

(1)ひとりひとりのこと
(2)居場所活動の意味
(3)専門技術の活用
(4)沖縄生活のごほうび

について、書いてみる。

(1)ひとりひとりのこと

参加しているひとりひとりのこと。

私が沖縄に移住してから、この音楽発表会は

もっとみる