見出し画像

ヤドカリ放浪記2012〜湯前-人吉温泉編〜

11月19日
AM6:12
もとゆの森

六時に音楽がなる湯山温泉
それがきっかけで目覚める朝
この日の一湯目は十時からオープンなので、しばらくのんびりと過ごす(´・ω・`)
AM6:57
湯山垂れ湯

顔を洗う
朝一番に硫黄で顔を洗えるって嬉しいね♪
浸かろうと思えば浸かれたけど意外と車通りがあるんだよね(^ω^;
AM7:33
汗の原親水公園

市房ダム沿いに整備された奥球磨県立公園
対岸迄架かった吊り橋が面白そうだったので寄り道
吊り橋を渡ってみる
あまり揺れなくて面白く無かったので途中で折り返す
AM7:54
湯前温泉

ゆのまえグリーンパレスの敷地内にあるおっぱい神社に泉源がある温泉
山の中の塩分が含まれた潮の香りがする池が湯前温泉の始まりだとか…
とりあえず日帰り入浴者は十時からなので駐車場で待機する
白竜読んで待つ
AM10:00
ゆのまえ温泉湯楽里

ゆのまえグリーンパレスの入浴施設
緑に囲まれたぬるめの露天風呂で一人浸かる
良い湯ではあるが循環は…

薙刀隊の長に昇進
AM10:53
薬師温泉

広々とした田園地帯の一画に建つ総合福祉施設
その中の日帰り入浴施設・あさぎり町ヘルシーランドでこの日三湯目を頂く
まだ入浴前には石鹸で体を洗おうキャンペーン実施中だった…
AM11:49
神城温泉

家族風呂施設・天の川神城の丘
今回も泉極SAGARA最大の難所
金曜に来るプーしゃんを待ってスルーしようかとも思ったが金曜までに制覇する計画に切り替えたので1300円を払って入浴…

せっかくの貸切に高額入浴なので三十分では上がるには全く勿体無いので一時間入浴しました
PM1:35
かくれ里温泉

前回の泉極SAGARAで一湯目に浸かったかくれ里の湯
前回は定休日なのに御厚意の上、タダで浸からせて貰ったので十分と浸からなかったので今回はユックリと浸からせてもらった

しかしやっぱりデスマスクみたいな飾りが気になるわ
PM2:42
明哲温泉

新しい源泉を掘ってるらしい人吉ではお気に入りの温泉の一つ
入口前には普賢三寳大荒神を祀り、温泉を流している
300円で露天風呂付きで湯加減良し♪

PM3:18
人吉温泉

八代を支配下に収めた戦国武将・相良為続が1492年に入湯した記録が残か最初に開湯されたのはは球磨川と万江川の合流地点付近であり現在地に温泉が開かれたのは1910年と正確に言えば百二年の歴史の温泉
熊本を代表する温泉地だ
そんな人吉温泉には泉極SAGARAにエントリーされている温泉施設が三十ヶ所ある…
初日に相良藩願成寺温泉に浸かっているので後二十九湯残っているエリア
とりあえず第二陣として比較的オープンの遅い施設を狙う
PM3:29
あおやぎ温泉

人吉駅前にあるビジネスホテル兼土産屋を営む入浴施設
温泉分析表を見ると源泉名が人吉温泉(青柳)と書いてある所をみると自家源泉か?
狭いがその分、濃い湯が楽しめる♪

ここで文武両湯”の女傑に昇進
PM4:40
ホテル朝陽館

ホテル二階にある内湯のみの温泉施設
湯舟も一つだけのシンプルな浴室
湯舟からは結構な量の湯が掛け流されている新鮮綺麗な温泉♪

湯に浸かると細か〜い気泡がどんどん体に付着してきて湯加減もぬるめだし気持ち良く浸かれるんだがそろそろ体力の限界だ…
PM5:56
芳野旅館

露天風呂に紅葉が浮く風情ある温泉
湯舟に紅葉が浮いているだけではなく頭上にも立派な紅葉がなっている
ただ狭い露天風呂w

前回は更に冬至とあって、大量な柚子が浮いていたが今回はただの紅葉湯です
〆は内湯でマッタリ

この日ラストの一湯に相成りました(*´ω`*)
PM7:00
イスミ西間店
二十三時まで開いているスーパー
食糧を買い込む
PM7:28
石野公園
ひとよしクラフトパーク
物産館から鍛冶館・陶芸館・焼酎館等があるテーマパーク
自由に遊べる広場と体験出来る公園らしい
今宵の寝床である
今宵と言うか人吉での常宿である
久し振りにF・R・I・E・N・D・Sを観て過ごす夜
そんな湯巡りな一日…
ちょっとだけペースを上げますた(^ω^;

この記事が参加している募集

至福の温泉

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います