見出し画像

体にいい食べ物編〜その9〜Foods that are good for your body ~Part9~

今回は体に良い食べ物編の第9段です。第8段では大豆をご紹介させて頂きました。大豆はAGEや尿酸値を下げる最強の植物性のタンパク質という事でしたね。気になる方はそちらの記事も是非チェックしてみてください。そして今回ご紹介させていただくのはチョコレートです。

This time it's the 9th step of the food that is good for the body. Soybeans were introduced in the 8th paragraph. Soybeans are the strongest vegetable protein that lowers AGE and uric acid levels. If you are interested, please check out those articles as well. And this time I will introduce you to chocolate.

”チョコレートの原料であるカカオはポリフェノールの塊。非常に強い抗酸化作用を持っています。今は「カカオ○○%」とカカオの含有量を明記した商品が増えています。そうしたものの中から、なるべくカカオ含有量が多い商品を選びましょう。”

”Cacao, the raw material of chocolate, is a mass of polyphenols. It has a very strong antioxidant effect.Nowadays, there are more and more products that clearly state the cacao content as "Cacao ○○%".Choose the one with the highest cocoa content.”

”私が自分の患者さんに勧めているのは、カカオ含有量70%以上のもの。カカオ含有量が多くなるほど、苦味のきいた大人の味となり、お酒のつまみとしても楽しめます。”

”What I recommend for my patients is 70% or more cocoa content. The higher the cacao content, the more bitter and mature the taste, and it can be enjoyed as a snack with alcohol."

皆さんいかがだったでしょうか。『医者が教える食事術』より一部抜粋してご紹介させて頂きました。今回の記事で体にいい食べ物編は最後となります。ご覧頂きありがとうございました。引き続き健康に関する記事は発信していこうと思っているので、何か少しでもお役に立てれば幸いです。それではまた。

How was everyone? I have introduced some excerpts from "Dietary Techniques Taught by Doctors". In this article, the food that is good for the body will be the last. Thank you for viewing. I will continue to post health-related articles, so I hope I can be of some help. See you soon.


【前回記事】


参考文献 医者が教える食事術 最強の教科書
著者 牧田善二 
出版 ダイヤモンド社

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,103件

#私のストレス解消法

11,079件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?