- 運営しているクリエイター
記事一覧
フリーランス新法にイラストレーターとして備えるもの。
イラストレーターの浦野周平です。
いよいよ今年11月1日よりフリーランス新法(フリーランス・事業者間取引適正化等法)が施行されます。
発注事業者に対して
「依頼時はきちんとした書面を用意して発注してね。」
などのルールが決められた法律です。
これまでも下請法があり、書面のやりとりの適正化や、制作物の受け取り拒否の禁止、代金の支払い遅延の禁止などが規定されていましたが、対象となる発注者(親事業
今、漫画業界に起こっている事
僕は大手電子書店ストアを毎日巡回していますが、毎日、配信される新刊の数が鰻登りです。最近では少ない日でも300冊。大手ストアでは多い日だと1000冊以上の新刊漫画(WEBTOONも含む)が今配信されています。全くもって異常事態ですね。
10年前の30倍くらい? 体感では去年に比べても1.5倍くらい出ている気がします。 ここ2、3年でしょうか、電子書店市場の拡大に伴って中小出版社を中心とした企業
AIイラストの時代に、イラストレーターが生き残る術
(この記事は、『イラ通・スクール』2023年3月の講義を転載したものです。この講義を書いたあと、さまざまな動きがあり、一部の情報は古くなっています。近く、最新の動向を踏まえて「AIイラストの時代に生き残る術02」を『イラ通・スクール』にて執筆予定です。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AIイラストが大きな話題となっています。
比較的簡単に完成度の高いイラスト
イラ通メソッド・基本講義01「目標をイラストレーションで描いてみよう!」
※ この記事は、『イラ通・スクール』の《イラ通メソッド・基本講義01「目標をイラストレーションで描いてみましょう!」(基本講義の課題01)》を修正の上、転載したものです。
■ あなたの目標をイラストレーションで描いてみましょう!
あなたはどんなイラストレーターになりたいですか?
じっくりと、目標とするイラストレーター像を考えてください。
そしてそれをイラストレーションで描いてみましょう。
これ
プロ・イラストレーターが選ぶべき電子メール・サービス
今や電子メールは、イラストレーター必須のツールとなっています。
これなくしてプロの仕事はできません。
ではーー
電子メールなら何でもいいのでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
今回は、「プロ・イラストレーターが選ぶべき電子メールサービスはどんなものか?」というテーマで講義します。
(この記事は、『イラ通・スクール』の「電子メール術01 プロ・イラストレーターが選ぶべき電子メール・サ
CE描き方アドバイス②コマ数が止めどなく増えてしまいそう!
みなさん、こんにちは!
はちみつコミックエッセイ編集部の片野です。
こちらは元々コミックエッセイの描き手だった私が「気をつけるともっと良くなるよ!」というちょっとしたコツをアドバイスさせていただくコーナーです。
第1回は「ト書きが多すぎる問題どうする?」というわけで説明文よりもコマを増やして情緒的に描こう!というようなアドバイスをしたのですが、2回目の今回は逆に「コマを減らす」コツをお伝えでき
CE描き方アドバイス①ト書きが多すぎる問題どうする?
みなさん、こんにちは!
はちみつコミックエッセイ編集部の片野です。
ここでは元々コミックエッセイの描き手だった私が「気をつけるともっと良くなるよ!」というちょっとしたコツをアドバイスさせていただきます!
創作のヒントになれば幸いです。
第1回:ト書きが多すぎる問題どうする?…文字の減らし方
第2回:コマ数が止めどなく増えてしまいそう!…コマの減らし方
第3回:あなたの視点が表現できるのはココで
CE描き方アドバイス③あなたの視点が表現できるのはココです!
みなさん、こんにちは!
はちみつコミックエッセイ編集部の片野です。
元々コミックエッセイの描き手だった私が「気をつけるともっと良くなるよ!」というちょっとしたコツをアドバイスさせていただくコーナー第3回目です。
第1回目は「ト書きが多すぎる問題」
第2回目は「コマの減らし方」
そして3回目は「あなたの視点はココ!」というわけですが…
コミックエッセイを描いていると、だんだん何か人とは違う事柄
イラストレーターに知って欲しい「著作者人格権を行使しない」契約のリスク
再びーー
一人でも多くのイラストレーターに、知って欲しいことがあります。
知って欲しいこととはーー
【「著作者人格権を行使しない」契約には、イラストレーターの名誉や声望をおとしめる用途(アダルト系サービス等)に利用されるリスクがある】
という問題に関してです。
たとえばーー
イラストレーターであるあなたが、企業Aの依頼を受けて、衣類を着た真面目なテーマの女性イラストレーションを納品したとしまし
イラストレーターの為の著作権譲渡契約を回避する交渉術
(この記事は、「イラ通・スクール」の「著作権譲渡問題01 著作権譲渡契約を回避する交渉術」を転載したものです。)
私たちイラストレーターは、著作権譲渡が条件のお仕事が来た時、どう対応すればいいのでしょう?
原則として「著作権譲渡の仕事は受けない」のが正解です。
とはいえ、安易に断るのもよくないです。
上手く交渉することで、著作権譲渡を回避できることもあるからです。
しかしーー
「著作権譲渡契約
マンション住まいの大人ふたりが防災グッズを備えるなら【リスト付き】
正月早々、大地震に見舞われた2024年。その後も震度5以上の地震が日本中で頻発していて、来たるべき「その日」に向けて備えなければという思いが高まりまして。
せっかく時間のあるゴールデンウイーク。我が家の防災グッズを見直そうではないかと。あくまで自分用メモですが、同じような生活スタイルを送っている方の参考になるなら嬉しいなと。
まずは前提条件から。
分譲マンションで、大人ふたり住まい
避難所