エンタメ感想 インザーワ

脱サラ農家。 映画、漫画なんかの個人的感想を書いていきます。

エンタメ感想 インザーワ

脱サラ農家。 映画、漫画なんかの個人的感想を書いていきます。

記事一覧

勝利の咆哮『ウマ娘プリティーダービー 新時代の扉』レビュー

【概要】監督 山本 健 脚本 𠮷村清子  スマホゲーム『ウマ娘プリティーダービー』を原作にしたアニメ映画。Youtubeで公開されていた『Road To The Top』の続編。 3期ま…

タイトル詐欺『ゴジラ×コング 新たなる帝国』レビュー

【概要】監督 アダム・ウィンガード 脚本 テリー・ロッシオ/サイモン・バレット/ジェレミー・スレイター 『モンスター・ヴァース』シリーズの5作目。 【あらすじ】【見…

詰めが甘いJホラー『変な家』レビュー

【概要】原作 雨穴 監督 石川淳一 脚本 丑尾健太郎 YouTuber雨穴の動画および小説を原作にしたミステリーホラー。 【あらすじ】【見る前の気持ち】雨のせいで畑に出ら…

愛は世界を救う『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』レビュー

【概要】監督 福田己津央 脚本 両澤千晶 後藤リウ 福田己津央 【あらすじ】【見る前の気持ち】学生時代に再放送で見て、その後まあいろいろあって20年ぶりの新作。 懐…

老人虐待  『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』レビュー

【概要】監督 ジェームズ・マンゴールド 脚本 ジェズ・バターワース ジョン=ヘンリー・バターワース ジェームズ・マンゴールド 【あらすじ】【見る前の気持ち】『最後…

至高のマリオ体験『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(日本語版)』レビュー

【概要】監督 アーロン・ホーバス(英語版)    マイケル・イェレニック(英語版) 脚本 マシュー・フォーゲル 製作 クリス・メレダンドリ    宮本茂 【あらすじ…

アリはすべてを解決する『アントマン クアントマニア』レビュー

【概要】監督:ペイトン・リード 脚本:ジェフ・ラブネス 【あらすじ】最小&最強のアベンジャーズ、アントマンは、<量子世界>に導く装置を生み出した娘キャシー達ととも…

言いたいことが多すぎる『THE FIRST SLAM DANK』レビュー

【概要】2022年公開のアニメ映画。 原作・脚本・監督 井上 雄彦 【あらすじ】【見る前の気持ち】世代的にドンピシャな「SLAM DANK」のアニメ化。 不安と期待が渦巻く中…

よし、じゃがいもを植えよう!『オデッセイ』レビュー

【概要】 2015年、アメリカのSF映画。 原作はアンディ・ウィアーの小説『火星の人』。 監督 リドリー・スコット 脚本 ドリュー・ゴダード 【あらすじ】 【見る前の気…

実におもしろい『沈黙のパレード』レビュー

【概要】 原作:東野圭吾『沈黙のパレード』(文春文庫刊) 監督:西谷弘 脚本:福田靖 公式HP https://galileo-movie3.jp/#wrap 【あらすじ】 【見る前の気持ち】 大…

め・し・て・ろ『映画ゆるキャン△』レビュー

本業が忙しすぎて全然映画館へ行けず、久々の更新。 書き方もだいぶ忘れてしまった。 『バズ・ライトイヤー』とか『ソー ラブ&サンダー』と『エルビス』とか観たかったん…

英雄の生まれにくい時代に『トップガン マーヴェリック』レビュー

【概要】2022年5月27日公開。前作『トップガン』から36年越しの続編。 監督 ジョセフ・コシンスキー 脚本 アーレン・クルーガー/エリック・ウォーレン・シンガー/クリスト…

愛あふれる『シン・ウルトラマン』レビュー

【概要】 2022年5月公開。空想特撮映画。扱いとしてはリブート映画。キャッチコピーは「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。」「空想と浪漫。そして、友情。…

主役はワンダ『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』レビュー

【概要】 2022年5月公開。MCUの28作目。 監督:サム・ライミ 脚本:ジェイド・バートレット マイケル・ウォルドロン 【あらすじ】 【登場人物】 ドクター・ストレンジ…

日本よ、これがヒーロー映画だ!『アベンジャーズ』レビュー

【概要】 2012年公開。MCUの6作品めにしてフェーズ1最後の作品としてアベンジャーズの結成が描かれる。 監督・脚本 ジョス・ウェドン 製作 ケヴィン・ファイギ 【あら…

間抜けに見える大問題『ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密』レビュー

【概要】2022年4月公開。『ハリー・ポッター』シリーズの前日譚である『ファンタスティックビースト』シリーズの第3作。 監督 デビッド・イェーツ 脚本 J・K・ローリング…

勝利の咆哮『ウマ娘プリティーダービー 新時代の扉』レビュー

勝利の咆哮『ウマ娘プリティーダービー 新時代の扉』レビュー

【概要】監督 山本 健
脚本 𠮷村清子
 スマホゲーム『ウマ娘プリティーダービー』を原作にしたアニメ映画。Youtubeで公開されていた『Road To The Top』の続編。
3期まで制作されているTVアニメシリーズもあるが、こちらとは世界線が違う。

【あらすじ】【見る前の気持ち】 私はトレーナー(『ウマ娘』のプレイヤーのこと)なので、もちろん楽しみにしていました!
当然、初日の最初の回へ

もっとみる
タイトル詐欺『ゴジラ×コング 新たなる帝国』レビュー

タイトル詐欺『ゴジラ×コング 新たなる帝国』レビュー

【概要】監督 アダム・ウィンガード
脚本 テリー・ロッシオ/サイモン・バレット/ジェレミー・スレイター

『モンスター・ヴァース』シリーズの5作目。

【あらすじ】【見る前の気持ち】『シン・ゴジラ』も『ゴジラー1.0』も見ていないのに、「モンスターヴァース」シリーズは全部見ているという程度のひねくれものです。
ゴジラは相変わらず太いが、これでもダイエットしたようだ。
前作『ゴジラvsコング』ではグ

もっとみる
詰めが甘いJホラー『変な家』レビュー

詰めが甘いJホラー『変な家』レビュー

【概要】原作 雨穴
監督 石川淳一
脚本 丑尾健太郎

YouTuber雨穴の動画および小説を原作にしたミステリーホラー。

【あらすじ】【見る前の気持ち】雨のせいで畑に出られず、仕方ないので映画館へ。話題になっていたので
観てきた。
 ※なお、見た時点では元ネタのYouTube動画、原作小説は未視聴。
  鑑賞後元ネタの動画を視聴。

ネタバレは我慢します。

【登場人物】雨男/あめおとこ(間宮

もっとみる
愛は世界を救う『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』レビュー

愛は世界を救う『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』レビュー

【概要】監督 福田己津央
脚本 両澤千晶 後藤リウ 福田己津央

【あらすじ】【見る前の気持ち】学生時代に再放送で見て、その後まあいろいろあって20年ぶりの新作。
懐かしい気持ちになったので見に行ってみた。

【設定の説明】この世界の人類には2種類いて、激しく対立している。
 ナチュラル:通常の人間
 コーディネーター:遺伝子操作によって生まれてきた新人類。
          身体能力・知能いず

もっとみる
老人虐待  『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』レビュー

老人虐待  『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』レビュー

【概要】監督 ジェームズ・マンゴールド
脚本 ジェズ・バターワース
ジョン=ヘンリー・バターワース
ジェームズ・マンゴールド

【あらすじ】【見る前の気持ち】『最後の聖戦』までは見たけど、結構うろ覚え。『クリスタルスカル~』は見ていないが、ハリソン・フォードは好きだし、懐かしい気持ちもあるし、インディの最後の冒険を看取ろう…という気持ち。

【登場人物】インディアナ・ジョーンズ(ハリソン・フォード

もっとみる
至高のマリオ体験『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(日本語版)』レビュー

至高のマリオ体験『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(日本語版)』レビュー

【概要】監督 アーロン・ホーバス(英語版)
   マイケル・イェレニック(英語版)
脚本 マシュー・フォーゲル
製作 クリス・メレダンドリ
   宮本茂

【あらすじ】【見る前の気持ち】米国を中心に大ヒットしていることは聞いていたので
楽しみにしていました。トレイラーでも面白そうだったしね。
ちなみにマリオシリーズのプレイ歴は、『1』『2』『3』『ワールド』と『ドクターマリオ』『マリオカート』くら

もっとみる
アリはすべてを解決する『アントマン クアントマニア』レビュー

アリはすべてを解決する『アントマン クアントマニア』レビュー

【概要】監督:ペイトン・リード
脚本:ジェフ・ラブネス

【あらすじ】最小&最強のアベンジャーズ、アントマンは、<量子世界>に導く装置を生み出した娘キャシー達とともに、 ミクロより小さな世界へ引きずり込まれてしまう。そこで待ち受けていたのは、過去、現在、未来すべての時を操る能力を持つ、 マーベル史上最凶の敵、征服者カーン。彼がこの世界から解き放たれたら、全人類に恐るべき危機が迫る…。

【見る前の

もっとみる
言いたいことが多すぎる『THE FIRST SLAM DANK』レビュー

言いたいことが多すぎる『THE FIRST SLAM DANK』レビュー

【概要】2022年公開のアニメ映画。
原作・脚本・監督 井上 雄彦

【あらすじ】【見る前の気持ち】世代的にドンピシャな「SLAM DANK」のアニメ化。
不安と期待が渦巻く中、事前情報はほぼ入れず、20年来の友人と観てきました。

結果・・・なんとも評価に困る映画でした。

<注意>
ネタバレします!

【登場人物】宮城リョータ(仲村宗悟)
本作の主人公。湘北高校のポイントガードの2年生。
原作

もっとみる
よし、じゃがいもを植えよう!『オデッセイ』レビュー

よし、じゃがいもを植えよう!『オデッセイ』レビュー

【概要】

2015年、アメリカのSF映画。
原作はアンディ・ウィアーの小説『火星の人』。
監督 リドリー・スコット
脚本 ドリュー・ゴダード

【あらすじ】

【見る前の気持ち】

友人におすすめされていた作品。半年くらいスルーしていたのがさすがに心苦しくなってきたので、最近の台風で畑に出られない間にようやく見ました。

【登場人物】

マーク・ワトニー(マット・デイモン/神奈延年)
 主人公。

もっとみる
実におもしろい『沈黙のパレード』レビュー

実におもしろい『沈黙のパレード』レビュー

【概要】

原作:東野圭吾『沈黙のパレード』(文春文庫刊)
監督:西谷弘
脚本:福田靖
公式HP https://galileo-movie3.jp/#wrap

【あらすじ】

【見る前の気持ち】

大雨で畑にも出られないし、いろいろ予定がぶっ飛んだので、映画を観よう!
TVシリーズは結構見ていたので、楽しみにしていた。公開に先駆けてTVerでドラマシリーズの配信もしていたのでちゃんと復習もでき

もっとみる
め・し・て・ろ『映画ゆるキャン△』レビュー

め・し・て・ろ『映画ゆるキャン△』レビュー

本業が忙しすぎて全然映画館へ行けず、久々の更新。
書き方もだいぶ忘れてしまった。
『バズ・ライトイヤー』とか『ソー ラブ&サンダー』と『エルビス』とか観たかったんだけどなぁ。

【概要】2022年公開のアニメ映画。
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)
監督:京極義昭
脚本:田中 仁 伊藤睦美

原作は「おっさん趣味×女子高生」の代表作。近年のキャンプブームにけっこう影響を与えていると

もっとみる

英雄の生まれにくい時代に『トップガン マーヴェリック』レビュー

【概要】2022年5月27日公開。前作『トップガン』から36年越しの続編。
監督 ジョセフ・コシンスキー
脚本 アーレン・クルーガー/エリック・ウォーレン・シンガー/クリストファー・マッカリー
製作 ジェリー・ブラッカイマー/トム・クルーズ/クリストファー・マッカリー/デヴィッド・エリソン

【あらすじ】【見る前の気持ち】前作を見て、めちゃくちゃ面白かったので是非見たいと思っていた映画。
大雨で畑

もっとみる

愛あふれる『シン・ウルトラマン』レビュー

【概要】

2022年5月公開。空想特撮映画。扱いとしてはリブート映画。キャッチコピーは「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。」「空想と浪漫。そして、友情。」。
監督 樋口真嗣
脚本 庵野秀明

【あらすじ】

<注意>
ネタバレがあります。
個人の感想です。

【登場人物】

神永 新二(斎藤 工)
 本作品の主人公。秘密主義者。もちろん、彼がウルトラマン。
浅見 弘子(長澤 まさみ)

もっとみる

主役はワンダ『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』レビュー

【概要】

2022年5月公開。MCUの28作目。
監督:サム・ライミ
脚本:ジェイド・バートレット マイケル・ウォルドロン

【あらすじ】

【登場人物】

ドクター・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ/三上哲)
 本作の主人公で魔術師。「いかにもカンバーバッチ」な捻くれた天才。魔法でだいたい何でもできる。
ワンダ・マキシモフ(エリザベス・オルセン/行成とあ)
 アベンジャーズの魔女「スカ

もっとみる

日本よ、これがヒーロー映画だ!『アベンジャーズ』レビュー

【概要】

2012年公開。MCUの6作品めにしてフェーズ1最後の作品としてアベンジャーズの結成が描かれる。
監督・脚本 ジョス・ウェドン
製作 ケヴィン・ファイギ

【あらすじ】

【登場人物】

トニー・スターク/アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr./藤原啓治)
 天才で金持ち。恋人との関係も良好。NYにスタークタワーを建設。今回のスーツは空中で装着できるぞ!
スティーブ・ロジャース/キャ

もっとみる

間抜けに見える大問題『ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密』レビュー

【概要】2022年4月公開。『ハリー・ポッター』シリーズの前日譚である『ファンタスティックビースト』シリーズの第3作。
監督 デビッド・イェーツ
脚本 J・K・ローリング スティーブ・クローブス

【あらすじ】前作で大暴れした邪悪な魔法使いグリンデルバルトの陰謀を阻止するために、ダンブルドア先生の指示を受けた特別チームが過酷なミッションに挑む…的な話。

【見る前の気持ち】『ファンタビ』は主人公ニ

もっとみる