マガジンのカバー画像

高岡快斗の世界一周日記

96
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

世界一周62日目 ギリシャ出国!次は古代ローマの地へ🇮🇹

世界一周62日目 ギリシャ出国!次は古代ローマの地へ🇮🇹

6/21

朝楽しかったジョージアの旅も終わり次はローマへ向かうんですが、なんせ今いる場所から空港までがめちゃ遠いんです。

なので空港までの早朝バスに乗らなければならないのですが前日やなさんの誕生日パーティーで2時間しか寝ていなくて、逆に2時間寝てしまったせいですごく睡魔に襲われてました。

なんとか起きて、バスの待つところへ。
やなさんが最後見送ってくれました😊

約5時間ぐらい、ずっとこん

もっとみる
世界一周61日目 ジョージアラストDAY!今日はやなさんの誕生日パーティー!

世界一周61日目 ジョージアラストDAY!今日はやなさんの誕生日パーティー!

6/20

ジョージア最終日の今日はやなさんの誕生日パーティーです。しょうさんやアルトゥルさんが手料理を作って振る舞うみたいです。

僕は盛り上げ役です😊

【まずは朝の部】

日付が変わったばかりの深夜、可愛いケーキが届きました。
どうやらまゆみさんが注文したケーキみたいなのですが、独特なセンスが最高です😆

いい笑顔ですね。僕はカメラマンをしております。

朝はケーキを食べて、やなさんたち

もっとみる
世界一周59日目 ジョージア行ったならカズベキへ!世界で1番天国に近い教会!

世界一周59日目 ジョージア行ったならカズベキへ!世界で1番天国に近い教会!

6/18

ジョージア2日目。今日の朝は早いです。
早朝7:30のバスに乗りトビリシから200㌔離れた没落村『カズベキ』に向かいます。

その街には「天国に一番近い教会」と言われているツミンダ・サメバ教会があるとされ、雲よりも高い場所から眺める絶景を見るがため、早起きして向かいました。

6時間はかかると思っていましたが行きも帰りも3時間ほどでつき、トルコにいた際2日間で32時間移動を経験した僕に

もっとみる
世界一周58日目 ジョージアでやなさんと合流!

世界一周58日目 ジョージアでやなさんと合流!

2023/6/17

トルコを出て次なる国へ向かいます。
次に僕が目指すのは「Georgia🇬🇪」です。

ジョージアに行く理由はとてもはっきりしていて、ある人に会うためにジョージアに行きます。その人は僕が世界一周をするきっかけの人で、僕より若い17歳の時に実際に世界一周を成し遂げた人です。

何度か僕のnoteにも登場している

「やなさん」に会う為です。そして、僕が世界一周を始める前に飛行

もっとみる
世界一周57日目 トルコ出国!next🇬🇪

世界一周57日目 トルコ出国!next🇬🇪

6月16日

約16時間かけて被災地のハタイまで行き、その日の夕方にまた16時間かけてイスタンブールにもどり、イスタンブールに着いたらその日の夜にトルコを出国しジョージアへ向けたフライトに。

移動続きですが体には異変は感じられません。これが若者の力というものなのでしょうか。もう3日間ぐらいお風呂に入れていないので体から変な匂いがしていないかすごく気になる、そんかお年頃です。

行きのバスと違い充

もっとみる
幸せについて僕が考えること

幸せについて僕が考えること

6月15日 世界一周56日目

今日、トルコ地震の震源地であり甚大な被害を受けたトルコの「HATAY」という所に今日行ってきました。

被害は甚大でした。街のほとんどの建物がダメになり、ヒビが入っていたり崩壊していたり、地震から4ヶ月経った今でも人々はテントを張り毎日瓦礫を片付けては復興活動に励んでいます。ハタイから出て別の街で暮らすことを決めた人も少なくありませんでした。

生活は大きく変わって

もっとみる
世界一周55日目 被災地へ!アクシデント発生?

世界一周55日目 被災地へ!アクシデント発生?

6月14日

今日は明日のトルコ被災地に向けてバス移動で終わってしまう日です。

15:30のバスに乗り翌日の朝8:00に被災地へ到着するバスに乗ります。あいにく雨が降っていたため宿の管理人さんが「チェックアウトの時間はいつでもいいよ〜」と言ってくれました。

トルコ良い街。

なので朝はゆっくりして12:00ぐらいから動き出そうかなーと思ってたんですが、気付かぬうちに昨日の夜バス会社から1件メー

もっとみる
世界一周54日目 感謝はテクニックかもしれないと思ったお話

世界一周54日目 感謝はテクニックかもしれないと思ったお話

6月13日

今日はHISのトルコ支部の方とお会いさせて頂くことになっています。トルコに来る際、僕が頼れる日本人の方がいないことを懸念したまぁしぃさんが"何かあったときにすぐ連絡できるように"と日本人の繋がりを見つけ紹介してくださったのがきっかけです。

紹介していただいたからにはご挨拶をしたいと思い今日お会いさせていただいたくという運びになったのですが、そこでものすごくありがたいお話をしてくださ

もっとみる
世界一周53日目 ガラタ塔に行ったよ。

世界一周53日目 ガラタ塔に行ったよ。

6月12日

今日はトルコの街を少し観光しました。

本当に少しですが(笑)

これが「ガラタ塔」です。

イスタンブールでは被災地との繋がりを作ることが1番の難関でそこに時間がかかると思っていたのですが、いきなりその目標を達成できてしまった為何をすればいいか正直わからず、とりあえず外に出ようと思ってそとに出たのですが、なんとも言えない、微妙な世界感でした(笑)

外に出たはいいものの、結局トルコ

もっとみる
世界一周52日目 今後の展望についての話

世界一周52日目 今後の展望についての話

6月11日

お疲れ様です。
伝え忘れていたのですが、実は昨日はサッカーチャンピオンズリーグの決勝戦が行われました。会場はなんとイスタンブール!

マンチェスター・C vs インテル

流石にスタジアムで観戦はできなかったですが、レストランで現地の人と一緒に観戦しました。

決勝戦は本当にワクワクします。一時も試合から目を離せない、選手のプレーに会場から離れたレストランが沸いてインテルファンと

もっとみる
世界一周51日目 トルコで20年の日本料理屋「いつみ」の五三定食が美味しすぎた話と重大発表

世界一周51日目 トルコで20年の日本料理屋「いつみ」の五三定食が美味しすぎた話と重大発表

6月10日

トルコ2日目。昨日は散々な1日でしたが今日はとても楽しみなことがあります。20代の頃に武者修行でトルコに来てからもう30年以上トルコでシェフをしている平賀さんのお店、「五三(いつみ)」にお招き頂いてお昼をご馳走になれるみたいです。

ありがたいご縁です。世界一周でのいろんな縁や素敵な方々のご好意が巡り巡って平賀さんとの繋がりを作ってくださいました。

平賀さんは何十年もトルコで生活を

もっとみる
世界一周50日目 疲労困憊でぼったくりに引っかかってしまった話

世界一周50日目 疲労困憊でぼったくりに引っかかってしまった話

6月9日

今日は流石に落ち込みました。
落ち込んでるというより自分はなんて馬鹿なんだと、お前はアホかと。

何があったのかというと、タクシーでぼったくられました。そしてそれに伴うように不幸が不幸を呼び、僕はもう疲労困憊でした。

順を追って説明します。

まず昨日ギリシャからイスタンブールまで合計16時間以上のバス移動で体はボロボロでした。トルコに着いてからはスマホも使えないし、ホテルまで行くに

もっとみる
世界一周49日目 ギリシャ出国!!nextトルコの話

世界一周49日目 ギリシャ出国!!nextトルコの話

6月8日

今日は移動で一日が終わります。

朝、ギリシャ(テサロニキ)からトルコ(イスタンブール)までのバスチケットを買いに行きます。

テサロニキからイスタンブールまではバスで約11時間。さらにアテネからテサロニキまで電車で5時間。合計16時間の長距離移動です。

朝チケットを買いに行ったらテサロニキからイスタンブールまでの分しか買えなくてテサロニキまでは自力で行けと言われ大焦り。しかも電車の

もっとみる
世界一周48日目 スコットランドに留学していた日本人の方と部屋が一緒だった話

世界一周48日目 スコットランドに留学していた日本人の方と部屋が一緒だった話

6月7日

今日は午前中にまた新しい学生さんにどこかへ連れて行ってもらって、夜はまた別の学生さんと夕食を食べに行く予定となっております。クリオさんの生徒さんたちのおかげでギリシャに来てから1人で過ごす日は1日もなく、毎日誰かと会話できるのですごく楽しいです。

まずはジョージ君と!
ジョージ君が連れて行ってくれたのは"グリファーダビーチ" というまさかのビーチ被り。

ジョージ君は17歳で僕より一

もっとみる