人気の記事一覧

阪急電車フェスティバル・北斎と広重・大阪謎ガイド・クラフト餃子フェス・ 阪神タコスパーティー・

13日前

ぽん太の東海道五十三次歩き旅(18)府中宿(静岡市)→岡部宿

《本日の木版画》 どーんと絵がわかる状態からスタートです(笑) 塗り絵のような輪郭部分を主版と呼びます 今回はその主版 なにをやっているのかわかりますか? ま〜 題目に記されているのでわかるかと思います🤭 ちなみに木版画の絵師は 広重です✨

本日の木版画『品川汐干狩』絵師:安藤広重

《本日の木版画》 お空に青の「一文字ぼかし」 浮世絵といったらこの空のぼかしをイメージするのは私だけかしら? この一文字ぼかし 私は気を使う摺りなのです🥲 時間かかってしまいました😂

【鑑賞記録】特別展「北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦 江戸東京博物館コレクションより」

9日前

《今日の木版画》 汐干狩だから…朝日かな? 空に薄っすらと、ぼかし(グラデーション)を摺っています☺️ 昔、ぼかしを摺るのは嫌いでした。 失敗が怖かったんですよね(笑) 今はぼかしが入った作品が好きです💕 やっぱり綺麗だからかな(笑)

永谷園のカード、裏の解説にハマる。

【詩】都市伝説「ため息橋」

1か月前

北斎に乾杯!

4か月前

「名言との対話」9月6日。歌川広重「東路に筆をのこして旅のそら 西のみ国の名ところを見ん(死んだら西方浄土の名所を見てまわりたい)

7か月前

八日目 令和元年五月六日 八時四十五分頃

風景を見る癖【新人読書日記/毎日20頁を】(75)

今日は紀元節

2か月前

東海道五十三次6(宮宿~三条大橋)

7か月前

学芸美術 画家の心 第49回「歌川 広重 名所江戸百景 大はしあたけの夕立 安政4年(1857)刊」

亀若

ヨーロッパ絵画から逆輸入される江戸の先進性

浮世絵の飾り方