人気の記事一覧

【本日のニュース】2024/06/25/火 経済産業省は7月1日付で、昨年性的少数者への差別発言で更迭された荒井勝喜官房審議官を通商政策局長に昇格させると発表。荒井氏は1991年に入省し、岸田内閣で秘書官として広報担当を務めたが、差別発言で更迭。昨年7月に官房審議官に復帰。

菅野完さんのご都合主義の差別批判

1年前

荒井発言の何が問題だというのだ?

更迭された荒井勝喜総理大臣秘書官の差別発言に、人権を尊重する菅野完さんが無関係の荒井勝喜さんのご家族に一丁目一番地のヘイトスピーチで対抗

1年前

「荒井秘書官の迅速な更迭」が示唆する岸田文雄首相の憂慮

神の声は存在したか?〜荒井勝喜首相秘書官とLGBTQ〜

¥300
+2

20230204の記録と1日一句と詩

オフレコ取材自体が問題の本質:総理秘書官更迭で毎日新聞高橋恵子に問う

第63回 スシローぺろぺろ事件とリスキリング

1年前

荒井勝喜首相秘書官とLGBTQに関する大和民族の民族的な問題点について

¥300

「本当にリスキリングが必要なのは誰なのか。低いレベルで異次元の人たち」

国葬儀(国葬)-岸田首相と菅前首相の弔辞は同じスピーチライター(荒井勝喜 首相秘書官)が原稿を作成

1年前

Japan PM Fumio Kishida's aide makes homophobic remarks, PM says remarks were 'outrageous' 日本 20230205

差別発言 荒井勝喜首相秘書官 性的少数者 LGBT 同性婚 岸田文雄 自民党 『同性婚、そして夫婦別姓を認めるのかを問うていきたい』 泉健太 立憲民主党 日本 20230205

荒井勝喜首相秘書官とLGBTQに関する大和民族の「雰囲気」〜なぜ日本人(大和民族)は空気に弱いのか?〜

¥300

オフレコ取材自体が問題:総理秘書官騒動で安全保障の観点は無くていいのか

Japan's LGBT community enjoys greater rights in Tokyo 日本 20230205

性的少数者 LGBT 同性婚 『僕も、見るのも嫌だなと思うこともある。隣に住んでいるのも嫌だなと思うこともある』 荒井勝喜首相秘書官 岸田文雄 自民党 日本 20230205

性的少数者 LGBT 同性婚 『隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ』 『同性婚を認めるとなれば日本を捨てる人も出てくると思う。こんな国にはいられない』 荒井勝喜首相秘書官 岸田文雄 自民党 日本 20230205

性的少数者 LGBT 同性婚 『隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ』 荒井勝喜首相秘書官 岸田文雄 自民党 『一般社会のLGBTQに対する認識と、今の政府の持っているLGBTQの考え方にギャップがある』 日本 20230205

性的少数者 LGBT 同性婚 『隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ』 荒井勝喜首相秘書官 『内閣の考え方に全くそぐわない言語道断の発言』 岸田文雄 自民党 日本 20230205

差別発言 荒井勝喜首相秘書官 性的少数者 LGBT 同性婚 岸田文雄 自民党 『自民党がなかなか応じてこない』 山口那津男 公明党 日本 20230205

差別発言 荒井勝喜首相秘書官 性的少数者 LGBT 同性婚 岸田文雄 自民党 『多様性を認め合いながら、包摂性に富んだ社会をつくっていく方向を明確に打ち出すべきだ』 山口那津男 公明党 日本 20230205

差別発言 荒井勝喜首相秘書官 性的少数者 LGBT 同性婚 岸田文雄 自民党 『すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない』 第14条 日本国憲法 日本 20230205

差別発言 荒井勝喜首相秘書官 性的少数者 LGBT 同性婚 岸田文雄 自民党 『では現内閣が、同性婚法案を国会に提出しようとしない理由は、荒井氏の発言とどう違うのだろうか?』木村草太 憲法学者 日本 20230204

#荒井勝喜 #秘書官 #差別 #岸田文雄 #自民党 #人権 #fictitiousness https://www.chunichi.co.jp/article/630239 荒井勝喜首相秘書官 性的少数者差別発言 『では現内閣が、同性婚法案を国会に提出しようとしない理由は、荒井氏の発言とどう違うのだろうか?』

#荒井勝喜 #秘書官 #岸田文雄 #自民党 #LGBT #性的少数者 #同性婚 #fictitiousness https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/109000c 荒井勝喜首相秘書官 差別的発言 LGBTQ 性的少数者 同性婚 『僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ』