エサキマサコ
2019/11/24 20:45
本日、元バイトの最終日でした。意地悪女子社員もいなく、優しい先輩とお仕事。明日は、新バイト出勤。でもね、新バイトの会社って元バイトのライバル会社なんです。チクッと心が痛みます。いや、したたかに生きるんだ!裏切り者と言われたって、生きる為なんだから。さて、母が亡くなって一週間が過ぎた頃、親族Aから遺品整理を手伝えと言って来ました。親族Aは、遺産相続管理にもう弁護士を
tsukiyo
2019/10/02 06:15
現代は正しいことなんてないって誰もがわかっているのに、やはり真理を解くような絶対を唱えるような本が多い。価値観を共有する目的に見せかけて、結局中身は押し付け。この前期待して買った僕も悪いけれど、偉そうな説教の挙句本の売り上げについてまで明言した。結局こういう本の全ては私利私欲。
『童話と道徳と精神と行為』そして『唄と画と私』
2019/08/25 12:42
人が生活を行う上で必要な商品やサービス の生産・提供を行う活動また そのための様々な経済活動 のことを産業 と言います様々な産業があるのだけれどスピリチュアルは 「エロ産業」に入ります性産業…とは少しニュアンスが違います こちらは とても素直に 性行為自体が商品でサービスエロ産業が何かというとその 商品やサービスは とてもとても幅が広いくて
2019/08/23 10:10
運命の人です…かな?女の子なら必ず憧れる人で言葉よね悪くないと思うのよツインレイって言葉を知ったのいつだったかなぁ?忘れちゃった大ヒットしたアニメ映画の感想?とかやらを見ていた時に検索情報に引っかかってきたのを見てね驚いたのよアニメからも? って驚いた今度はこれかい!ってでねちらりと読んでみたらやっぱり「源」は同じところから って思
2019/08/23 10:08
焦る時間に追われると とても焦るよね大抵そんな時は 失敗するのよ忘れ物したり靴履き違えたり鍵…持ってるのに探したりスマホもそう私 よくあるのよ(≧∇≦)焦って 自動ドアにぶつかったりもしたなぁ一回とかじゃ無いのよ(汗)言葉って ほんとに面白い素直焦ると汗が出る羽目になるもの (*^^*)でね焦らすのよ誰かを思い通りに 動かしたい時
2019/08/23 10:07
煽る煽るの「それ」に引き付けるために煽る大袈裟な言葉を使って人の心に働きかけ「何か」を誘発して 引き付ける宗教とかカルトで言えば信仰しないと地獄に落ちるわよ〜とかかしらねお商売だったら「今なら おまけ付き」とか「今日決めてくれたら、お安くします」とかかしら?ねそう焦って 決めさせる死にたくなかったらどうぞお仲間に♡ってことだわ私ね
2019/08/22 22:45
憧れるいい言葉よ 嫌いじゃないでもねほんとに…使いどころ間違えたら 最悪を引き寄せるものよ言葉やそれに当てがう文字って 正直この漢字 「小さな童」って 書くのよねそう幼稚って 書いてあるのその通りだわ憧れを持っているの 幼稚な様 ってことだわとても素直で正直で優しい在り方なものに使うときはね素晴らしいものなの大好きよでも
2019/08/22 22:43
その日 私はお家にいたのお仕事お休みだったんだわお仕事お休み って言ってもね「お家のお仕事」があるものだから それをしていたのちょっと休憩がてらテレビでも見るってことでね テレビをつけたのそして そのニュースを知ったのよオウムの事件よ地下鉄サリン事件のこと焦ったの 恐ろしくてちょうどその時間帯 その地下鉄を私のこととても可愛がってくれた先輩が使
2019/08/22 22:42
死私はこの言葉を簡単に口にする者を許さない何故なら 許してはいけないから許さないのよそれは 死という現象をさして言っているのではないの死と言う言葉を道具に使う事それを許さないということなのとても許しがたい行為よ人の「業」をカルマと呼ばせこの世あの世を語り 生と死のその先を見たかのように論ずる者を私は嫌う否定するこの世を生きる者にとっ
2019/08/18 22:25
カルマこの言葉の意味 ちゃんと知ってる?私は知っているそれが何か知ったら 簡単には口にできないのよ恥ずかしすぎてみっともなさすぎて愚かすぎて馬鹿丸出しすぎて…かっこ悪いもの恥晒しょ業:結果を伴う行為のことコップに水を注いだからコップに水が溜まるコップの水を飲んだからコップの中の水が減るという事それだけの事そうですそれだけの事