人気の記事一覧

「リスクマネジメント」で本当に大事なこと

小池都政の介護職の賃上げ、素直に素晴らしい 全国の自治体も続け!大きな変革のきっかけに

東京都の全介護職の賃上げ、今月から申請開始へ 独自に最大月2万円 日程や手続発表(東京都/介護ニュース)

2週間前

介護・障害「特別手当」受け付け開始 最大月2万円(東京)

【炎上覚悟!?】僕が福祉職員を信用できない理由の話が東京のラジオ番組のメールで読まれた話。

キャストの仕事 キャストの職種をすべて紹介!/東京ディズニーリゾート

介護保険2024年改正ポイント①複合型サービスの拡大

4か月前

岸田首相に黙ってられない! #福祉職員の大幅な賃金の引き上げと増員を求めます

大阪府、全ての介護・福祉職員にギフトカード2万円を新たに配付へ 吉村知事「今年度内に執行する」介護ニュース

9か月前

朝一で言われたこと②

これまでのキャリア

メタモンと福祉

普通の介護職員、福祉職員にはなりたくない。 多様性があることが福祉でしょ。

福祉職員のペース配分

目の前の利用者が見えなくなっているのは何故か? 福祉制度が邪魔しているのか、先入観なのか、技術不足からなのか、利用者という言葉のせいなのか。 ただ、言えるのは「自分の利用者観」の戸惑いからだと思う。 でも、見えなくなった方が「福祉」という色眼鏡がない分、気持ちが楽かもしれない。

今まで知らなかった「福祉サービス」

『危険手当』 はありません。 「警察官は危険手当が付いているから給料が良いんでしょ?」 よく聞かれます。 そんなものはありません ただし、給料が良くないとなり手が居なくなると言う部分はあるかもしれませんが だから新型コロナで、病院や施設関係者へ危険手当は付かないと思います

腑に落ちない。

11か月前

2022年11月6日

1年前