人気の記事一覧

ポストシベリウスとしての湯浅譲二

6か月前

電子音楽的作曲家がオーケストラ曲を作曲するとき湯浅譲二の生誕80年を祝う

8か月前

夏休み

8か月前

湯浅譲二 作曲家のポートレート-アンテグラルから軌跡へ-

8か月前

【LIVE】湯浅譲二自身の企画・構成でその軌跡を辿る、〈未聴感〉の場としての水戸芸術館〈湯浅譲二の肖像〉

『砂の器』と実験工房

芭蕉の俳句によるプロジェクション(湯浅譲二)

平山美智子 東洋と西洋の架け橋 曲目解説

行き着かない言葉/湯浅譲二『ヴォイセス・カミング』(1969)

3年前

「音の始源を求めて」「72°×5=360° ICON」立体音響作品を聴く

2か月前

【湯浅譲二】今日行ったコンサートの感想:令和04年(2022年)07月09日(日)【水戸芸術館】

湯浅譲二:ローカス・オン・コロンビズ・チャコーナ

2年前