人気の記事一覧

朝日記その四 こころおきなく(2023/8/28 8月も終わりに近い新しい暮らし)

朝日記その四 こころおきなく(2023/8/29 推し活再開)

そろそろ映画館で映画を観る日常を・・・

1年前

今は日常の事をこなすのが、一番大切。まずはペースを取り戻しましょう。

打ち上げ転じて打ち合わせ

脱『シャンシャン総会』

戦争が始まった

もうすぐ2学期!

人と話すとワクワクする

引っ越しました!

なんとも言えない

センバツ面白いな。近江と長崎日大がいい勝負してる。 長崎日大のブラバンがパワプロ2018のOP曲「Brand New Sky」を演奏してて、テンション上がった。 パワプロは売上本数が年々減って、ソフトも毎年は出せなくなったけど、アプリや配信で盛り返してきた感がある。人気があるな。

2年前

どうやってやっていたか忘れたこと

この間、自治体の担当者の方と2時間みっちり打ち合わせをした。 打ち合わせが終わると、物凄い疲労感が。喉も酷使した感じもする。 コロナ禍になって、人とたくさん話す機会が減ったから、いろんな意味での体力が落ちていることを痛感。 早くこれまで通りの日常が戻ってきてほしい。

ハゲ小説への挑戦 I Wanna write HAGE Novel to make you HAGE

日常が戻るということ

4年前

小さな声も大きなうねりになる!自由を謳歌しよう!

4年前

日常を取り戻すために

4年前

義父の病院にきています。昨晩夫が行ったとき起きていたらしいので、昼夜逆転しているのかもしれない。義母は辛抱強く待っている。二人きりにしてあげる為、廊下で待機中。地震の影響はなく、自家発電でのりきり、通常のケアを受けていた様子がみられました。向かいのベットが空。退院した事を祈ろう。

また新しい朝、曇り空。義父の入院先が震源に近いので主人が今夜いくといって車で出かけた。義母は食事と介護のついたマンションにいてくれる。ありがたい。家にいたら料理がへたな嫁のありあわせ食事でかわいそうなことになっていたと思う。ホームエレベータもあるけど止まったらと思うと使えない。