見出し画像

小さな声も大きなうねりになる!自由を謳歌しよう!

前の記事で、子どもたちのマスクや過度な対応に関して校長先生へ出したお手紙を紹介しました。

フェースブックでも投稿したのですが、一晩で100近いいいね、と50を超えてシェアをしてもらいました。
シェアの数は今もどんどん増えています。

シェアしてくださった皆さんは一様に、私も学校や教育委員会に手紙を出します!とか。
同じような感覚の人がいてくれて良かった。とか。
感動して涙が出ました!など熱いメッセージを沢山いただきました。

フェースブックでこんなに反響があったのは初めてでとても驚くと同時に、同じ違和感を感じている人たちが沢山いる事に少しホッとしました。


そんな中、昨日の午後に校長先生からお電話をいただきました。

正直に言うと、マニュアル的な対応と言うか。。
フェースブックでの皆さんの熱い反応に期待が膨らんでしまっていたようで、正直少し拍子抜けしました。笑

でも考えてみれば当たり前で。
校長先生にとっては、上からも下からも横からも、日々対応しなければいけない、たくさんの指示や意見の中の一つに過ぎないわけで。

マシンのようにマニュアル対応していかないと校長先生も身がもたないよな。。と。

むしろお忙しい中お電話くださり、ありがとうございます、と言う気持ち。

逆に言うと、システムの中でそれなりに出世すると言うことは、自分を殺しマシン化できる能力があるって証拠なんですよね。

だからこそ私も大企業に勤めながらも身がもたなかった訳で。
フェースブックで熱い反応を返してくださった方々は、きっと軒並み現代社会で生きにくい方々なんだろうなと予想がつくわけであります。笑


あの手紙が学校に対してどの程度影響を及ぼしたか分かりませんが、私はフェースブックでの反響にとても手応えを感じました。

小さな一歩が、こんなにも沢山の方々の行動を後押ししたんだと思うと、何事も無駄ではないと思えます。


今、私を含めてこれまでわざわざ声をあげようなんて思っていなかった人たちが、どんどん声を上げ始めているのを感じます。

これまでもずっとあったはずの違和感。
それがもう誤魔化しきれなくなってきている。


一部の人間の既得権益を守る社会は終わりを迎えようとしています。

私たちが持っている本当の力を認識する時です。

その力を認識することなしに、新しい時代の幕開けはないと思っています。


そのためには、気づいた人からまずは行動に移してみること。
そして、自分の力の大きさを実際に体感することがとても重要だと思います。


私たちには凄い力がある!!!

目を醒まそう!!!そして自由に生きよう!!!!


保育園に子どもを送りに行く時に、私はマスクをしていないのですが誰も何も言いません。

私ってなんて自由なの!と嬉しくなります。
なんてお安い自由。笑


自由はいつだって体感できる。

校長先生に手紙を出す自由。フェースブックで発言する自由。マスクをせずにお店に入る自由。
そこで何かを言われたとしても笑顔でいられる自由!
(「透明マスク発売されたんですよ!」とでも切り返してみようかなとか考えるとワクワクする。)


皆んなで自由を謳歌しよう!
それがうねりとなって、もっともっと自由な世界を創ることに繋がるから♪



6ヶ月間の目醒めサポートやってます。
つまんない思考パターンを手放して、楽に自由に生きる自分に。
ただ今、モニターさん募集中♪


youtube:COCOチャンネルでは引き寄せや悩み解決ワークなど全出しでご紹介してます。


安心感の中で皆んなが好きなことをする世界を創造中! サポートしてくださったら泣いて喜びます!!