人気の記事一覧

【海のある町】大淀西海岸@三重県明和町

【季語:春待つ】お守りをしまう母の手春を待つ

4か月前

斎王のまち・明和町

3週間前

晴天の休日「斎王まつり」へ行って来た。 「源氏物語と斎宮」というトークショーに参加したが、大河ドラマ「光る君へ」の人気なのか満員の会場!! 源氏物語と言えば、紫式部と光源氏の名前くらいしか知らなかったけど、ディープな色恋沙汰の物語を読んでしまったら沼にちがいない!!

3週間前
+11

【スマホ写真】ふるさと探訪 明和町斎宮〜いつきのみや

4か月前

【海のある町】下御糸漁港@三重県明和町

三重県明和町で第1回目の「起業勉強会」を開催しました!

陰陽師0を見ました。山崎賢人のアクション3部作というところでしょうか。アクションシーンは見ごたえがあります。伊勢の斎宮と出てくると、地元のことで、気になります。呪術廻戦の実写版という雰囲気でした。

1か月前

JW572 斎宮誕生

2か月前

平安時代の貴公子とその周辺 武者・平致光(むねみつ)

6か月前

JW578 津長の原

2か月前

Valkyrieの蔵イベの話

佐竹本三十六歌仙絵巻をめぐるドラマ

4か月前

斎宮跡発掘説明会に行ってみた

伊勢神宮外宮、女子力アップのご加護と倭姫をめぐる旅

6か月前

東海編⑥【荒波の伊勢湾から斎宮へ】四輪紀行

3か月前

ちはやぶる神代の斎王・卑弥呼

【海業のススメ】三重県明和町~悠久の歴史と安らぎにつつまれた海

第58回 皇子誕生。物語の完成。

お花畑に囲まれた清らかで穢れない幻の斎宮

8か月前