人気の記事一覧

二年近くの間様々なSNSを使い休むことなく発信を続けてみて見えてきたこと。

有料
200
5か月前

「言葉には魂が宿る」 己が魔法の杖を天に掲げられたその言葉こそが、自分に必要な言葉である✨ 魔法を放て。 光を放て。 奇跡は起こせる。 我を侮るな。 精鋭なる自我を放て。 *己への聲*

8か月前

小さな奇跡は来るんです

7か月前

宝のもちぐされ

10か月前

私は堕ちるとこまで堕ちて、余裕も無くなるほどで何とかもがいて今頑張ろうとしてる…でも周りから見たらそりゃ堕落したやつで言いたいこと言うよね…そんな奴らを見返したいなって気持ちよ。今後私が這い上がったら手のひら返すんでしょ…上辺しか見てない、小さくて典型的なつまんない人達なんだね😔

10か月前

人の目を気にしない。 〜小さいことが気にならなくなる方法〜

相手の鏡で自分を知る

やりたいことは、自分らしい形に。 Newsletter発行に、ワクワクしてます

人は他人に興味がない—35過ぎて私の思うこと。

【'22年版】変わり者か、変える者か。「真の変人」になるための8つの条件とは

サンキュー、言葉にしなくてもいい

有料
100

自分は何者だ?

人の気のない一言は気にしないこと。

2年前

行き先は?

10年後の自分に向けて

人の目を気にしない…

自分の決めた道を変えてもいいじゃないか

noteおやすみします。

人の目を気にすることをやめよう!~あなたにとって有益な機会を逃さないために~

創作における悩みの多くは、技術不足や着想の枯渇よりも「自意識との葛藤」。作家自身の内面に起因する普遍的な問題だ。 自信の無さとか嫉妬とかに押しつぶされそうなクリエイター、5分だけこれを見てくれ| https://note.com/toyama17/n/n5762e389c228