お題

#世界史がすき

世界史がすきだと感じたエピソード、学習の記録、勉強法など、世界史にまつわる投稿を募集します!

急上昇の記事一覧

ちょっとだけ人生が豊かになる言葉💛:No.73

いつも私の投稿をご覧いただき 誠にありがとうございます🥰 「スキ💖」&フォローもして いただけるクリエイターの皆さま 本当にnote執筆への意欲や励みになっています この場をお借りして、感謝申し上げます🍀 今後とも何卒よろしくお願いいたします👏 今回、ご紹介する素敵な言葉💖自分自身を信じてみるだけ、きっと、生きる道が見えてくる ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ 「言葉の力」は最強🔥私も毎日noteを作成していますが 改めて「言葉の力」の大切さを実感しています

作曲家たちの意外な画力

 ある道に秀でた人は、しばしば別の方面の才能を持っていることがあります。今日は、作曲家でありながら絵もうまかった人を紹介しましょう。 メンデルスゾーン「交響曲第3番」「同第4番」「夏の夜の夢」などで知られるドイツの作曲家フェリックス・メンデルスゾーン。彼は作曲だけでなく、語学や絵画の才能もありました。  メンデルスゾーンの残した風景画はプロ級で、彼の多才さを感じさせます。 シェーンベルク アルノルト・シェーンベルクは20世紀前半の「新ウィーン楽派」を代表する作曲家です。

世界史全国1位が国の擬人化漫画:「ヘタリア」について熱弁する。

高校3年生の受験シーズンまっさかり。 勉強漬けの日々の中、 わたしはある漫画に沼った。 漫画のみならず、声優にもハマり、 アニメ非課金勢であったのに、キャラソンまで買ってしまった。 その漫画とは、 「ヘタリア AXIS POWERS」だ。 「ヘタリア AXIS POWERS」とは?国を擬人化したキャラクターたちによる、 世界史や国際問題をテーマにした漫画。 アニメ化も映画化もしている。 ▼World⭐︎Starsがジャンプ+アプリで無料でも読める。 この新シリ

Xのブックマークを整理する ミケーネ文明編

 世界史シリーズのミケーネ文明の記事をアップしてからもう1か月。小ネタやつぶやきばかりで力の入った記事がなかなか書けずにいます。ミケーネ文明の後は、コモドオオトカゲのレポートとイエネコの外飼いの話くらい。もう少し頑張りたいものです。  せっかくなので記事に合わせて、ミケーネ文明関連の画像などをご紹介。  イリアスにも謡われたイノシシの牙の兜。現物を見ないとイメージしづらそうです。  シュリーマン発掘の「アガメムノンのマスク」。ミケーネ文明の代表的な遺物です。  線文字

ユリウス・カエサルの子孫は現在いるのか

 古代ローマの英雄「ユリウス・カエサル」 カエサルについて簡単に説明しておくと、古代ローマの内乱を終わらせて帝政への道を切り開いた人物です。 宿敵のポンペイウスとの戦いに勝利し、最終的には終身独裁官にまで登りつめました。 しかし、反対派によって暗殺されるという非業の最期を遂げてしまいました。 暗殺の時に「ブルータス、お前もか」と言ったという話はあまりにも有名ですね。 「賽は投げられた」「来た、見た、勝った」という有名な言葉も残しました。   ・カエサルの子孫は そんな、カ

心に響く偉人の言葉21

🌸note創作大賞2024応募作品🌸 三鶴✖️仲川光🌸共作小説【白い春~君に贈る歌~】 (全編まとめ) 余命わずかの彼女と、夢を諦めた彼。 2人が出会った時、起きる奇跡は? 生きるとは?人生とは? 小説を通して、一緒に考えていきませんか? 一気読み、大歓迎です🌸 今日は、「心に響く偉人の言葉」を、お届けしたいと思います! こちらはすべて、私が毎朝Xで発信している内容の総集編になります。 Xでは、毎朝、偉人の言葉+心構えのポストを投稿しています♪ Xでの

【書評】六反田豊「一冊でわかる韓国史」(河出書房新社)

 日本の隣国、韓国(朝鮮)の歴史については、義務教育である中学の歴史教科書にも触れられています。  古代には新羅・百済・高句麗が成立し、新羅が統一。その後、王朝は高麗、朝鮮王朝となりますが、近代には日本の植民地支配を受けます。日本の支配から解放されてからは、南北に分断されて激動の歴史をたどります。  しかし、高校レベルの日本史や世界史では、朝鮮史についてあまり深く学ぶことはありません。  筆者自身、近現代史を除いた朝鮮史の知識は薄かったため、概要をつかむため本書を使用し

【歴史21】スイス史備忘録7(メロヴィング朝からカロリング朝へ・カールマルテル・トゥールポワティエの戦い・カールマン・小ピピン・カール大帝の活躍・ランゴバルド王国の征服)

スイス史の学習内容を深めていきます。 ①アウストラシア分国では7世紀前半からメロヴィング朝の宮宰をしていたカロリング家が権力を握っていた。アレマン公はフランク人支配からの独立を目指してカロリング家に反抗した。 ②メロヴィング朝のネウストリア王のクロタール2世はアウストラシア分王国やブルグント分王国と戦って613年にフランク王国を再度統一した。カロリング家は協力をし権力を増していった。 ③732年にカロリング家のカールマルテルはトゥールポワティエの戦いでイスラーム勢力を撃

【歴史21】スイス史備忘録6(カトリック改宗・フランク王国支配・東ゴート王国滅亡・ランゴバルド王国建国・アレマン公国布教)

スイス史の学習内容を深めていきます。 ①516年にジギスムントはブルグントの王となって国教はアリウス派からカトリックとなった。 教会整備をしてカトリックを広めようとした。②布教を行った聖マウリティウスが亡くなった場所にサン・モーリス修道院が建立された。 ③フランク王国ではクローヴィスの死後にクロタールが国王となった。領土を拡大して534年にブルグント王国を併合した。 ④535年に東ローマ帝国のユスティニアヌスは族長テオドリックの死によって衰退していた東ゴート王国の征服

(プラトン+アリストテレス)÷2=トクオカ?

こんにちは、ライフシフトのnote担当です。 本記事は、弊社の藤井 敏彦講師が執筆する楽しく学べるビジネスコラムです。 ビジネスコラムというと難しい内容をイメージする方も多いかもしれませんが、単に知識を習得するだけでなく、楽しみながら学べるコラムを目指しています。 イノベーターになる為の様々なヒントや考え方をお届けしますので、 ぜひご一読いただければ幸いです! プロフィール 1964年生まれ。87年、東京大学経済学部卒業。同年、通商産業省(現・経済産業省)入省。94年、ワ

【歴史21】スイス史備忘録5(ローマ分裂・西ゴート族・東ゴート族・ブルグント王国・アレマン族・西ローマ滅亡・フランク王国)

スイス史の学習内容を深めていきます。 ①ゲルマン人の侵入で繁栄都市は荒れていった。コロニア・ユーリア・エクエストリスの石造りの建物は破壊された。これらの素材はジュネーヴの砦の石材となった。 ②ロウサンナ(ローザンヌ)の人々はゲルマン人を恐れてこの地域から脱出した。③395年にテオドシウス帝が亡くなった。ローマ帝国はローマが首都の西ローマ帝国とコンスタンティノープルを首都とする東ローマ帝国に分かれた。④4世紀末にアラリックが率いる西ゴート族がバルカン半島からイタリア半島に近

元気がでる「流石(さすが)」という言葉

こちらでも公開中: こんにちは!早いものでもう9月。十五夜が9月17日、満月が9月18日正午。そして9月19日は彼岸の入り。そして9月22日は秋分の日です。暑さ寒さも彼岸まで。さすが酷暑の今年も彼岸を過ぎれば涼しく、やがて寒い冬がやってくるはずです。 そんな中でもnote大学子育て教育部は毎月恒例のお題に対しての記事投稿を行っています。 記事はこちらの企画に応募 このお題を考えた時、やはり感謝の言葉がまず浮かびました。ただ、50年以上暮らしている日々の中で、自分が取り

【歴史21】スイス史備忘録4(ローマ混乱・キリスト教普及)

スイス史の学習内容を深めていきます。 ①ドミティアヌス帝により89年にローマ属州の行政区画の再編が行われた。スイス西部から中央部まではゲルマニア・スペリオル属州、スイス東部はラエティア属州にレマン湖の南側はガリア・ナルボネンシス属州に区分された。 ②212年にカラカラ帝が発したアントニヌス勅令によりヘルウェティィ族を含むローマ帝国内の異民族にローマ市民権が与えられた。都市への移住が進んだ。 ③260年にウァレリアヌス帝がササン朝ペルシアとの戦いに敗北した。そして捕虜とな

SFやファンタジーも地図があった方がリアルでいい

『世はまさに大異世界&ファンタジー時代』と、某海賊アニメのナレーションのように呟きたくなるほど、色んな作品が出ています。 本当に面白い先品が増えて、アマゾンプライムだけでは見れないものが多く、DMM TVを契約してしまっています。 アニメの続きを読みたいためにアマゾンで電子書籍を買ってしまうという出版社の顧客マーケティングにまんまとハマっています。 そんな私の事情はさておいて、面白いと思った作品の中には、設定としてワールドマップいわゆる世界地図が掲載されているものがあり

【歴史21】スイス史備忘録2(先史時代・ケルト人到来)

スイス史の学習内容を深めていきます。 ①氷河期が終わったBC1万2000年ごろにホモ・サピエンスがスイス地域に住むようになった。氷が溶けた後のスイスは森林に覆われ雪解け水によって湖や沼となった。 ②人々は旧跡時代に特有の打製石斧などの道具をつくり野生動物の狩猟、木の実や果実の採取、川や池での漁獲に使用した。 ③BC5000年ごろには新石器時代に特有の磨製石器の農具を用いた穀物の栽培が始まった。人々は川沿いや湖畔に定住するようになった。ヤギやヒツジ、ブタ、ウシなどの飼育の

心に響く偉人の言葉20

🌸note創作大賞2024応募作品🌸 三鶴✖️仲川光🌸共作小説【白い春~君に贈る歌~】 (全編まとめ) 余命わずかの彼女と、夢を諦めた彼。 2人が出会った時、起きる奇跡は? 生きるとは?人生とは? 小説を通して、一緒に考えていきませんか? 一気読み、大歓迎です🌸 今日は、「心に響く偉人の言葉」を、お届けしたいと思います! こちらはすべて、私が毎朝Xで発信している内容の総集編になります。 Xでは、毎朝、偉人の言葉+心構えのポストを投稿しています♪ Xでの

【歴史21】スイス史備忘録3(ヘルウェティィ族・ローマ支配)

スイス史の学習内容を深めていきます。 ①ヘルウェティィ族はBC107年に族長ディウィコーに率いられてガリアに攻め込んだ。今のフランス南部アジャン近郊でローマ軍を打破した。BC58年には族長オルゲトリクスに率いられて再度ガリア侵攻した。 ②ヘルウェティィ族の住んでいた土地は狭くて増えた人口に対して十分な食料を得られずヨーロッパ北部から南下してくるゲルマン人の圧迫も受けていた。 ③ヘルウェティィ族の人口は26万3000人でそのうち戦士は9万2000人であった。この大軍はカエ

「隋唐帝国 対 突厥 ~外交戦略からみる隋唐帝国~」(8)

第二部、 隋・煬帝の高句麗遠征と東突厥との緊張3、隋と高句麗の仲介構想  では、前回述べた僕の推論、啓民可汗の「隋・高句麗 間の仲介構想」について考えていきます。 この構想の根底には、啓民可汗が新たに目指した、「隋への非完全服従」という目標が考えられます。その根拠は、「皇帝に対する呼び方の違い」にみられます。 かつて啓民可汗の伯父・沙鉢略可汗が、上表文※1 で文帝を「大隋の皇帝」と記したのに対し、啓民可汗は文帝を「聖人可汗」、煬帝を「至尊可汗」と記しています。 突厥の

華麗なる一族ロックフェラー家について

 ロックフェラーという一族をご存じでしょうか。 おそらく、大半の人が「誰それ?」と言って知らないと思います。 アメリカの石油事業を握っている一族で、華麗なる一族なんて言われています。 アメリカでも大きな力を持っていて、4大財閥の一角を占めています。 ちなみに、アメリカ4大財閥とは「ロックフェラー」「モルガン」「メロン」「デュポン」です。 これに「カーネギー」を入れて5大財閥なんて言ったりもします。 こんなすごい一族なのになぜかメディアには全然でてきません。 欧州のユダヤ系の大

【三国志の話】三国志大文化祭2024

 今年もリアル開催のみでした。  開会前のBGMは「パリピ孔明」のものが多かったが、あれはサウンドトラックだったのかな・・・? 「我が町神戸新長田、商店街三国志と横山光輝」藤本晃代さん(「Cha-n gokushi店長」)  横山光輝生誕90周年にちなんで、満を持しての登壇です!  近年「鉄人と三国志の街」として知られる新長田で、カフェ「Cha-n gokushi」を開いておられます。  筆者も昨年夏に訪問しました。その旅行記も合わせてご参照ください。  ここから、

ドバイ旅②未来都市とイスラム教の奇妙な融合と努力

前回の記事では、ドバイの都市化が始まったのがわずか200年前と歴史は浅く、あらに主要産業であった海賊も天然真珠の漁業も消失したことを書きました。ここから現在の未来都市に向けて、どのような発展がなされるのでしょうか? ドバイの大型浚渫工事 ドバイで1960年ごろから始められたのが、ドバイの入江の浚渫工事でした。クウェートからの借入によって資金を手に入れて、大型船が泊まれるような貿易の拠点としての整備を進めました。 そして石油資源を手に入れる! そしてなんといってもドバイ

豪華王ロレンツォ・デ・メディチについて

 みなさんは、「ロレンツォ・デ・メディチ」という人物について知っているでしょうか? 以前、「メディチ家」についての記事を2つ書きましたが、そのメディチ家の最盛期の当主です。  すぐれた大政治家、そして芸術家のパトロンとして知られる人物です。 「ロレンツォ・イル・マニーフィコ(偉大な人)」とも呼ばれ、「豪華王」なんて言われたりもします。 私の好きな人物の一人ですね。  そんな、ロレンツォ・デ・メディチの生涯を紹介したいと思います。  ・すぐれた政治手腕でフィレンツェを安定

【歴史20】カナダ史備忘録53(ジャスティントルドー政権・メアリーサイモン・TPP・ハンス島問題)【最終回】

カナダ史の学習内容を深めていきます。 ①2015年11月にピエールトルドーの息子であるジャスティントルドーが首相となった。父親と同じく自由党であり党内で多文化主義の推進に取り組んでいる。性的マイノリティの権利拡大、先進国では初の大麻私用の合法化などを進めた。 ②2021年7月にはメアリーサイモンが先住民(イヌイット)で初の総督となった。2010年には太平洋に面する諸国の自由貿易を促進するために環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の交渉が進められ途中でアメリカが脱落した。

世界史と教養の英単語を学ぶ

受験勉強は将来に役立つ  受験勉強をしている、あるいは受験競争を勝ち上がって大学で青春な時間を謳歌している若者はたくさんいるだろう。その中でも受験英語は人によって苦心惨憺たる想いをしながらも、大学の入学試験を突破するために日夜励んでいたと思う。  最近の英語界では新進気鋭の英語講師である山崎竜成氏が書いた『大学入試 無敵の英単語 PINNACLE 420』と『大学入試 飛躍のフレーズ IDIOMATIC 300』(共にアルク)の英語参考書がSNS上で話題が沸騰している。

ジャパンズ・ホロコースト まだ途中だけど、開いた口が塞がらないのと、ええ〜そうだったの⁉︎の連続ですYO フランクフルト学派(文化マルクス主義)にホロコースト利権団体‼︎ドイツは集られまくり⁉︎それが南京事件や慰安婦問題にもつながってる⁉️ https://amzn.to/4dWgxPh

歴史番組感想【3ヶ月でマスターする世界史 第2回「ローマもオリエント?」】

 3ヶ月でマスターする世界史の第2回目。 今回は、ローマもオリエントの一部だったかというテーマです。 ローマ帝国の繁栄と滅亡をシルクロード交易と絡めて見ていった内容でした。 ・ローマはオリエントだったか  ローマはオリエント世界とのシルクロード交易を展開していた。 アジアと密接な繋がりがあったわけです。 さらに、アケメネス朝ペルシャで生まれた街道制や寛容な政治などの仕組を活かして統治していた。ローマはオリエントの影響を受けていたのです。  東洋史専門の岡本さんとローマ専

抹茶パウンド/危険なメソッド

父が海外でお世話になった方々が実家へ バター 砂糖 卵 抹茶粉 小豆 牛乳 各々数回に分け混ぜ 型へ入れ 切目つけます 幼少期 皮膚炎 青年なってからも 流行 ブランドの服 化粧 興味ナシ 勉強 生活 趣味に充てる方が有意義 dangerous method '11 チューリッヒの町 調度品🕰️✨ キーラ 障害者の演技で度肝抜く ユング フロイトの公私

【歴史21】スイス史備忘録1(スイス国土と文化)

スイス史の学習内容を深めていきます。 ①スイスの国土面積は4万1285cm^2である。北海道の約半分である。国土の大半はアルプス山脈である。 ②中西部のベルナー・オーバーラント山郡、南西部のヴァリス山郡、東南部のベルニナ山脈などで構成されている。アルプス山脈はヨーロッパの屋根ともいわれている。 ③ドイツ、フランス、イタリア、オーストリア、リヒテンシュタインと国境を接せるスイスは古代から各地の人々が行き交う場所であった。1200年ごろに中央部のサンクト・ゴットハルト峠道の

【歴史20】カナダ史備忘録51(ジャンヌソヴェ・トルドーの活躍・マルニーニ・NAFTA・USMCA・キムキャンベル・ケベック連合・ジャンクレティエン・オタワ条約・イラク戦争)

カナダ史の学習内容を深めていきます。 ①1984年5月に首相トルドーの推薦で元下院議長のジャンヌ・ソヴェが女性で初のカナダ総督となった。1970年代のオイルショック以来の経済低迷によって9月の総選挙で自由党は敗れてトルドー政権は下野した。 ②トルドーは多文化主義や連邦制の維持など現代カナダ政治の指針を示した。寛容な移民政策、刑法改正による中絶や同性愛の合法化なども手がけている。トルドーは2000年に亡くなったがカナダの人々が最も尊敬する政治家の1人である。 ③新首相に就

【歴史20】カナダ史備忘録50(インディアン法改正・モホーク族・寄宿学校真実和解委員会(TRC)・ワブカヌー・ヌナブト準州)

カナダ史の学習内容を深めていきます。 ①多文化主義の導入以降、先住民より権利改善を求める声が高まると政府がそれに応えた。1975年にはジェームズ湾沿岸での水力発電ダムの建設に際してケベック州政府と連邦政府との協議の結果に同地に住むクリー族らの権益が保証された。 ②1984年には自治政府の発足が認められた。1983年には連邦政府と各州の代表者が集まって先住民問題を議論する会議が開かれた。先住民の自治権を認める方針が決定された。 ③19世紀に成立したインディアン法も改正され

【歴史20】カナダ史備忘録52(ケベック州住民投票・アルバータ州・ブリティッシュコロンビア州・カナダ改革党・カナダの著名人)

カナダ史の学習内容を深めていきます。 ①1995年10月にカナダからの独立を問う住民投票がケベック州で再び行われた。結果は独立賛成が49.4%であり独立反対が50.6%と僅かな差で反対派が上回った。賛成票と反対票の差は僅か5万票でカナダの分裂が避けられた。 ②この結果でケベック州がフランス系住民のみで結束しているのではなくアジアや中南米などを出身地とする多様な住民が増加している事が明らかとなった。それでもケベック州内ではケベック党が州議会で多数を占めていた。 ③連邦政府

日記:9/2(月)💚 ・30歳までの勝負やと思えれば、頑張れるかなぁ⏰ →粘り強さが最後に勝利をもたらす。どんな試練にも挫ける無かれ🔥 ・自分がやっていないことを、他人に指図する権利はない📝 →行動力をもっと上げていかないとなぁ💦 ・noteを続けることが唯一の楽しさ✨

一語の宇宙 | 羊皮紙 | parchment

parchmentとは、羊皮紙のこと。  日常会話ではほとんど使うことのない単語かもしれないが、ハリー・ポッターのようなファンタジー小説では意外によく見かける単語なので、覚えておくとよいかもしれない。  といいつつも、私自身は、「ハリー・ポッター」シリーズを1つも見たことがない。本も映画も地上波でオンエアされたときも。  とくに避けているわけではないが、たくさんの人が見たり経験することは、あまりやりたくないだけ。  だから、又吉直樹さんが芥川賞をとった小説も、買っても借

ホテリングの法則から政治を考える

 たまには政治的な話を書いてみます。  政治的な話題は、炎上リスクがありそうな気もしますし、そもそもそんなに強い政治的な関心があるわけでもなく。  政治的な内容を扱った記事には、拝読してもコメントを書くことはマレです。けれども、毎日のように政治的なネタを書けるのはスゴいな、と思っています。  MASAKI切る斬るさん、かみぽこぽこさん。  毎回拝読しているのに、感想はなかなか書けませんので、作品の紹介だけさせていただきます😊。  もう2年以上前のことになりますが、このよ

【世界史】大王の後継者たち~ディアドコイ戦争~第6章 トリパラディソスの軍会

こんにちは。こんばんは。 RAPSCALLI😊N です。 今回もディアドコイ戦争について話していきます。 第0章から5章までで、アレクサンドロスの死から第一次ディアドコイ戦争の終わりまでを扱いました。 ここまでで既に様々な駆け引き、争いが起こり、多くの人物が難しい場面に直面する中で活躍し、一方では失敗をして命を落とす人物もたくさんいました。 すでにメレアグロス、ペルディッカス、クラテロスらマケドニア帝国の重臣たちが亡くなりましたが、これからの戦争では、様々な家臣たちや

世界史 第一次世界大戦(WWⅠ)以降の中国 時系列史

はじめに 第一次世界大戦後から第二次世界大戦にかけての中国は、情勢の変化や出来事が頻発し、不安定な状態が続きました。  世界史を学習する方にとってこの時期は、覚えることが多く大変かと思います。そこで、この記事では1919年~1935年の期間に起きた、中国と関連がある出来事(+日本の出来事)を時系列に並べて説明します。同年に起きた出来事も上から時系列順となっています。ぜひ参考にしてください。 *最後に年表のPDF版を載せています。暗記用のマーカーや書き込みなどをして、ぜひ

コラム|日本二十六聖人の殉教地探索

大浦天主堂は、正式名称を『日本二十六聖殉教者聖堂』といいます。 私たちが普段呼称している『大浦天主堂』というのは、地域名である「大浦」と、創建当時に教会を指す言葉として用いられた「天主堂」を合わせた、いわば通称です。 カトリック教会では、教会を建て、祝別を受ける際に、教会の保護者を定める慣習があります。大浦天主堂は1597年2月5日に長崎・西坂で処刑された日本二十六聖人を保護者とし、『日本二十六聖殉教者聖堂』と名づけられました。 大浦天主堂が創建された当時、日本二十六聖人

一語の宇宙 | 図書館 | library

 図書館は英語で「library」ですね。  図書館を意味する言葉は、どの外国語でも基本的な語彙なので、初学者の使う単語集に、間違いなく登場します。    しかし、英語の「library」は、他のヨーロッパ系の図書館を意味する単語と比べてみると、パッと綴りを見ただけでも明らかに語源が異なるようです。  とりあえず、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ロシア語を調べてみましたが、いずれも図書館は「女性名詞」でした。 #図書館をいろいろな外国語で ドイツ語では… フランス

心に響く偉人の言葉⑲

🌸note創作大賞2024応募作品🌸 三鶴✖️仲川光🌸共作小説【白い春~君に贈る歌~】 (全編まとめ) 余命わずかの彼女と、夢を諦めた彼。 2人が出会った時、起きる奇跡は? 生きるとは?人生とは? 小説を通して、一緒に考えていきませんか? 一気読み、大歓迎です🌸 今日は、「心に響く偉人の言葉」を、お届けしたいと思います! こちらはすべて、私が毎朝Xで発信している内容の総集編になります。 Xでは、毎朝、偉人の言葉+心構えのポストを投稿しています♪ Xでの

【ご挨拶兼初学者向け企画】徒華はどこから来たのか、徒華はどこへ行くのか、徒華ミリオタは何者か

この記事は永遠のマージナルマン、北条岳人がお送りします。 @adabana_gakuto 前文  主催から挨拶がありましたが、この徒華新書は運営体制が変わります。 「(何も本を出したりしてない、という意味において)無名だった我々が印刷費は回収できる程度に同人誌を売って売って売り抜いたことで自信がつきました、 でもこれをもっともっと大きくしていくには、もはやサークルという範疇では収まりきれないところまで想定してしまったんです。 ❝ある種のベンチャー❞になっちゃった以上、『

約5分で振り返る大人の世界史「宗教改革①」

私は大学受験で世界史を選択し、大学受験をしましたがその当時の勉強というと、単なる単語の詰め込みであまり出来事の流れや地域ごとの横のつながりなどが理解できていませんでした。 社会人になって、改めて世界史関係の書籍を読み返すと受験時代にはわからなかった気づきや再発見があり、大人になってからの方が世界史が好きになりました。 世界史の中でもヨーロッパの宗教改革が好きなので自分なりにわかりやすい言葉でまとめてみました。 宗教改革とは 宗教改革とはそれまでキリスト教の本流であっ

ドバイ旅)真珠のミキモトの罪、海の民と歴史なき未来都市

アラブ首長国連邦(UAE)のドバイを訪れています。これでもか!という未来都市の姿に思わず興奮がとまりません。もっとも歴史をひもとくと、海の民に支えられたドバイの都市としての成り立ちが非常に若いこと、さらに真珠のミキモトが実はドバイの産業を壊滅させたという日本との関わりがあります。 まるで画像生成AIが作成したかのような街並み 冒頭の写真は、ドバイのシンボル「ブルジュ・ハリファ」から撮影したものです。高層タワーに大型の立体交差に、、まるで画像生成AIが作成したかのような街並

【歴史20】カナダ史備忘録42(第2次世界大戦勃発・連合国参戦・オグデンズバーグ協定・ハイドパーク協定・ケベック協定・第2次世界大戦終結)

カナダ史の学習内容を深めていきます。 ①1930年代後半にドイツはヒトラーが率いるナチ党が政権を握った。ナチス・ドイツが軍備拡張を推進すると英仏は警戒しつつこれを黙認して武力衝突を避けようとした。 ②ドイツはオーストリア共和国とチェコの併合を強行して1939年9月1日にポーランド共和国に侵攻した。英仏はついにドイツに宣戦して第2次世界大戦が始まった。 ③1940年9月にはにイタリアと日本がドイツと同盟を結んだ。1940年6月にカナダ軍部隊がフランスを支援するために派遣さ

【歴史20】カナダ史備忘録49(ルサージュ・静かな革命・ケベック党・ケベック解放戦線・十月危機・レヴェック・1982年憲法・完全主権確立)

カナダ史の学習内容を深めていきます。 ①ケベック州のフランス系住民の間ではカトリック教会の 保守的な価値観が支配的だった。近代的制度導入が遅れていた。 ②1960年代7月に州首相となったジャン・ルサージュは電力会社を公営にして州内の電気料金を安定させた。公営の金融機関を設立して州内企業を育成し公務員の労働条件を改善させた。 ③州内の教育をカトリック教会から切り離して年金制度や医療保険制度を充実させていった。 ケベックにおける新政策は静かな革命といわれる。改革が進む事で

【歴史20】カナダ史備忘録48(日系カナダ人・本間留吉・ジョイコガワ・ヒョウドウシミズ・バンクーバー朝日・レイモンドモリヤマ・デービッドスズキ)

カナダ史の学習内容を深めていきます。 ①長い間にカナダにおける日系人の立場は弱かった。第2次世界大戦中は多くの日系人がブリティッシュコロンビア州山間部の収容所に隔離されたり財産を没収されたりした。 ②日系人以外でも戦時中の差別的な政策を批判する声が広がった。結果として1988年にカナダ政府と全カナダ日系人協会(NAJC)との間で戦時中の措置に関する損害賠償協定が成立した。 ③戦後の1948年6月には連邦で、1949年3月にはブリティッシュコロンビア州で日系カナダ人に対し

【歴史20】カナダ史備忘録47(第3の選択・G7・オリンピック開催・人種差別反対運動・デズモンド・カナダ権利章典・カナダ多文化主義法・ポイント制・新市民権法・アジア系住民急増)

カナダ史の学習内容を深めていきます。 ①カナダ経済は工場や企業の多くはアメリカの投資家の参加であった。国内に流通する日用品や出版物もアメリカのものが大多数であった。トルドー首相は国内企業を育成しナショナリズムを確立するために外交多角化の第3の選択をした。 ②カナダは1970年には中国と国交を結んだ。1952年にサンフランシスコ講和条約を結び主権回復した1954年に締結した日加通商協定によって両国間の貿易は活発した。 ③1970年代になるとカナダにとって日本はアメリカに次

【時代の空気感】 日本近代史における大正時代と、ドイツ近代史におけるヴァイマル共和政の時代には、何となく似たような空気を感じます。 年代も重なりますし、どちらも大きな戦争の間の束の間の平和の時代。一瞬だけ文化が花開き民衆がキラリと輝いていた時代。 うたかたの夢のような時代…。

【歴史20】カナダ史備忘録44(国際連合・北大西洋条約機構(NATO)・冷戦体制・グーゼンコ事件・朝鮮戦争・スエズ戦争(第2次中東戦争)・国連緊急軍発足・ピアソン・進歩保守党・ディフェンベーカー政権)

カナダ史の学習内容を深めていきます。 ①第2次世界大戦が終結した1945年には連合国を中心に国際連合が発足してカナダも原加盟国となった。大戦終結から数年のうちにアメリカを中心とする西側陣営とソ連を中心とする東側陣営の対立が激化した。 ②発端となったのが1945年9月に起きたグーゼンコ事件である。ソ連大使館職員イゴール・グーゼンコがカナダに亡命を求めた際に持ち出した書類から大戦中にモントリオールで原子力研究に従事していたイギリスの科学者が原爆の機密情報をソ連側に流していた事

【歴史20】カナダ史備忘録41(世界恐慌・ベネット政権・オタワ協定・ベネットバギー・ニューディール政策・キング復権・互恵通商条約)

カナダ史の学習内容を深めていきます。 ①1929年10月にアメリカのニューヨーク証券取引所で株価の大暴落が発生して世界恐慌が起こった。アメリカ経済と密接関係にあったカナダでも企業の投資額や輸出量が急激に落ち込んだ。 ②都市部では労働者の賃金低下や失業者が増加して各地で労働運動が多発した。中西部の農村地帯も困窮した。 ③アルゼンチンやオーストラリアからの小麦輸出が拡大し供給過剰から国際的に小麦価格が低落していた。そこに世界恐慌が起こり経済が低迷し農産物の輸出量が激減した。

【歴史20】カナダ史備忘録45(北米防空協定(NORAD)・キューバ危機・ピアソン政権・ベトナム戦争・ピエールトルドー政権・核兵器撤去)

カナダ史の学習内容を深めていきます。 ①冷戦を背景として1950年代のカナダは自国内にアメリカと共同でレーダー基地を建設した。1958年には敵国からの爆撃やミサイル攻撃に共同で対処する北米防空協定(NORAD)を成立させた。この協定は改定され続いている。 ②1962年10月にキューバでソ連がミサイル基地を建設している事が判明してアメリカ軍がキューバの海上封鎖を行ったことでソ連と一触即発となった。これがキューバ危機である。 ③アメリカ大統領ケネディとソ連書記長フルシチョフ