人気の記事一覧

【シアターコモンズ'24】アーティスト・トーク/サオダット・イズマイロボ

【路読25】中央アジアを映す日仏学院

8か月前

黄の超越 シアターコモンズ開幕!

8か月前

【路読26】ゲーテ、中央アジア

8か月前

多声的、多言語的な物語 コモンズフォーラム

8か月前

弱法師の最前線のパフォーマンス シアターコモンズ

8か月前

人工現実か アピチャッポンVRとトーク

8か月前

・今日の周辺 2023年3月季節のグラデーションの中

2022年2月26日の乾杯

I/EYE(アイ)をめぐるテクノロジーとリアリティの条件──スザンヌ・ケネディ&マルクス・ゼルク/ロドリック・ビアステーカー『I AM(VR)』評

『サスペンデッド』に射し込む光──中村佑子『サスペンデッド』評

非網膜的VR体験としての『鍼を打つ』──百瀬文『鍼を打つ』評

目も眩む光の中で声を聴く──佐藤朋子『オバケ東京のためのインデックス 序章』評

アンティゴネーも、わたしたちも、 見えない声の方へ。──高山明/Port B『光のない。─エピローグ?』評

シネマの起源を映すVR映画──ツァイ・ミンリャン『蘭若寺の住人』 評

国⇄Homeを想像/創造する──バディ・ダルル『架空国家の作り方』 ワークショップレポート

曖昧のツボ──シアターコモンズ'21を繋げた、百瀬文の『鍼を打つ』

コロナ禍で変わる舞台芸術の「参加」の経験 ー演劇のアクセシビリティとAR

高山明/Port B「光のない。ーエピローグ?」シアターコモンズ'21:新橋の街中でラジオ片手に東日本大震災と福島原発事故の戯曲を聞く

中村佑子「サスペンデッド」シアターコモンズ'21:精神疾患を患う親がいる子の視点を体験するAR映画

コモンズ・フォーラム#1「病の時代における『孵化/潜伏するからだ』をめぐって」シアターコモンズ'21の視聴メモ

小泉明郎「解放されたプロメテウス」シアターコモンズ'21:複数の「夢」を聞くVR作品

ツァイ・ミンリャン『蘭若寺の住人』シアターコモンズ'21:台湾の巨匠監督による初のVR映画

人間は深い淵──リーディング・パフォーマンス 市原佐都子『蝶々夫人』評

「隔離」と「感染」のデジタル・ドラマトゥルギー──ジルケ・ユイスマンス&ハネス・デレーレ『快適な島』評

水槽のなかの脳は何の夢をみる?──小泉明郎『縛られたプロメテウス』考

宇宙を心に宿す、喚起の劇場──ナフーム『Another Life』『軌道のポエティクス』評

百瀬文「鍼を打つ」シアターコモンズ'21:はり師に治療されながら音声を聞くセラピーパフォーマンス

「私」から離れて隣り合う──キュンチョメ『いちばんやわらかい場所』レポート

生き延びる(ための)トリック──シャンカル・ヴェンカテーシュワラン『インディアン・ロープ・トリック』評

「正面」から/を問うセ(ルフ)リフ(クレション)──リーディング・パフォーマンス 中村大地/松原俊太郎『正面に気をつけろ』評

岩城京子さんのパフォーマンス学ラボ2回目。

VR作品の持つ可能性と脅威 ー小泉明郎「縛られたプロメテウス」(シアターコモンズ’20) @港区立台場区民センター

乗り越えられなさの可能性 ––小泉明朗《縛られたプロメテウス》––

4年前

2018年の『しあわせな日々』のために ─場所/身体/政治/その他─

¥300

小暮香帆ソロ活動10周年公演『D ea r 』 / 建築映画館2023『Koolhaas Houselife』 / Dr. Holiday Laboratory『脱獄計画(仮)』 / 金村修『Can I Help Me?』 / 小泉明郎『火を運ぶプロメテウス』

小泉明郎 プロメテウス最終作 シアターコモンズ

1年前

谷さんの観劇日記2022年2月(全3回)+特別編「シアターコモンズ2022」

渋谷ウクライナ、青銅の騎士、コモンズ声明、オバケ東京

2年前