人気の記事一覧

長男の不登校と親の覚悟~母の恥ずかしい話

子どもの中で何が起きていて、何をしたらいいのかが、ちゃんとわかる

余白、許す、敬意~安心な学校の作り方

偽りの塗装で過ごさぬように

妄想力が世界を救う?!

出産も授乳も産後のいろいろも子育てはすべて意識からつくると面白かった!

ほんとうにいい10年だった!~自尊心を育てると…

自分と向き合う、自分を変える

本当は親に言いたかったことって、大事な感情

学校はちゃんとみんなで変えれるじゃない?

ぼちぼちでいい、さ迷えばいい

学校や環境選び以上に大切だと思うこと

「嫌いなヤツ」に秘められた大きな力

役割から解き放たれた本当の自分をさがして

7か月前

いるべき場所にいないだけなんだけれど、それが原因で自分だけできない、違う、ダメっていう自分責めになっちゃってる人がえらく多い。我慢しないといられない場所や自分を抑えないといけない場所は、そもそもいるべき場所じゃない。だからそこでうまくできないからって悩む必要は1ミリもないの

1年前

今どんなバイブレーションをしていますか?

本当の気持ちは身近にあるが、それは暗くて見えない灯台の下に

【未来ノート紹介】自分の何をさらけ出す?

子どもは親より学びの進んだ魂として生まれてくると聞いたことがある。本当にそうだ。わが子ながら、私がたどり着けない素直な慈悲や愛をもち、それをためらうことなく発揮し、周りを救っている。その分、傷ついてしまうことも多いけれど。自分より統合に近い存在がこんなにも身近にいたとは。

1年前

生きるの疲れた