見出し画像

ホワイトライ (White Lie) 2

知人で、とても自由に物を言う人がいる。
いやそこまでなかなか言えないと思うような
ことも、上司が相手であれなんであれ
普通に言えてしまう。

彼女は利己的ではない。
心が冷たいわけでもない。
ただ自分の心に忠実なだけ。
正しさを主張するわけではない。

その人の話を聞くと、胸がスカッとする。

と同時にそれは、そうであってもいいんだと
周りの人達に感じさせてくれる。

人の心をより自由にしてくれる。

自分にとっての真実を言うこと
本当に思っていることを口にするのは
ときに波風を立てることになるかもしれない。

でも、一時しのぎにすぎず何の解決にも
つながらないホワイトライと違い

正しさを主張するという姿勢なしに、
ただ心に忠実に本当のことを言ってもらえたら、

相手にとって、そうでなかったら気づけない
何かに気づけたり、知らなかった大事な
ことを知ったり、

本当の自分を表現して生きていく
勇気を受けとったりできる
機会となりうる。

ときに、そして今回のような時勢の中で、
それはその後のその人の人生や命に
大きく関わってくることすらある。

波風を立てたくないという気持ちはわかる。
過去に私自身長くそういう思いを持っていたから。
いわゆるHSP気質、エンパス気質だったから尚更。

ただ、波風立てたくなかったがゆえに、不要に
物事をこじらせてしまう経験をしてきた。
それを続けていると知らず知らず心に澱が
たまるのを感じる人たちもいると思う。


心に忠実でいたいと願い、それにまつわる諸々
の思いを手放していき、自分も周りも共に
自由になっていくことを選んでいる
方達を心から応援しています。


"If you are true to yourself, you'll never have regrets."

〜Kyoko🇳🇱オランダ在住HSPヒーラー
2021年8月13日アメブロ投稿済記事より。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?