はるもとじるし

アフターコロナの楽しい日々を夢見て。

はるもとじるし

アフターコロナの楽しい日々を夢見て。

記事一覧

誰しもコンプレックスを煽る広告に囲まれて暮らしている

「誰しも」っていうのは言い過ぎでしょうが、少なくともこのnoteを目にする人だったら、「誰しも」ってのは間違いじゃないはず。 あまりに自然過ぎて、もうそういう広告を…

ささやかな日々の繰り返しでも学びはあり心は動く

カバーに使わせていただいた写真、ステキです。 早朝にマラソン、、、起きるのは大変でも良いことがあるんでしょうね。憧れです。 さて。 そんな大きな出来事はない毎日で…

知らないうちに黒にんにくが話題になっていて

ファーマーズマーケット的な催しを覗くのが、週末の好きな時間の過ごし方の1つなのですが、ここ最近、というかここ1,2年ほどの間によく目にするようになってきたのが、…

宅配レンタルDVD/CDがいまだに存在しているには理由がある

映画を観るのは、もっぱらネフリやアマプラ。 音楽を聴くのは、アップルミュージックかスポティファイという私。 しかし、DVDをレンタルしようかと思う事案が勃発。 「…

4月になって、新たなスタートを!

ついつい日常に忙殺され、noteも前回書いてから半年以上の月日が経過している。 ちょうど新しい期にはいったので心機一転、投稿してみよう。 今回、ネットサーフィンとい…

NHK「たくさんの薬は害になる!? ~“多剤服用”の深刻なリスク~」を観て

ちょっと前の番組だが、クローズアップ現代でサプリメントについてとりあげられていたものを、ようやく見ることができた。 薬の摂り過ぎは害になる、という話はよくわかる…

NHK「わたしはやっていない 村木厚子 無罪までの454日」を観て

村木厚子さんが、障害者のための郵便の割引制度を悪用し、嘘の公文書を作らせたとして逮捕、そして長期に勾留されたのが2009年。 もう11年もの時が流れている。 その後無…

知ったつもりになっていたけど「ビタミンC誘導体」って何のこと??

もういい歳なんだから、そろそろ、 食べたり、カラダにつけたりするものについては 気を使っていかないとな、と思うきょうこのごろ。 思い立ったが吉日ということで、今…

重盛さと美さんのYouTubeにめっちゃ元気もらった!

めっちゃバズってるので、いまさら説明は不要ですが、この動画凄い! まじビビった! センスありきではあるけど アイデア次第で、いろいろできるんだなと勇気もらいまし…

アカウントを作ったものの
日々に忙殺され、何も投稿しないまま早2か月。

ちゃんと文章を書こうと思うと
なかなか投稿できないので、「つぶやき」を活用してみよう。

最近購入してお気に入りのスキンケア用品が
このCマックスローション!!
https://www.cosme.net/beautist/article/2300458

あれから9年の月日が過ぎたんですね。

あの日、あの時、何をしていたかを
9年経っても、鮮明に思い出すことができます。

毎年この日を迎えるたびに、背筋がシャンとします。
地に足をつけて、毎日しっかり生きないとな、と気持ちをあらたにします。

日々の記録にnoteをはじめます。

誰しもコンプレックスを煽る広告に囲まれて暮らしている

誰しもコンプレックスを煽る広告に囲まれて暮らしている

「誰しも」っていうのは言い過ぎでしょうが、少なくともこのnoteを目にする人だったら、「誰しも」ってのは間違いじゃないはず。

あまりに自然過ぎて、もうそういう広告を見ても何も感じなくなってますが、この流れはもう止められないのでしょうか。

2020年に、Yahoo!がそういう広告の掲載を禁止にしたってのが話題になっていましたが、google、facebook、インスタグラム、YouTube、Ti

もっとみる
ささやかな日々の繰り返しでも学びはあり心は動く

ささやかな日々の繰り返しでも学びはあり心は動く

カバーに使わせていただいた写真、ステキです。
早朝にマラソン、、、起きるのは大変でも良いことがあるんでしょうね。憧れです。

さて。
そんな大きな出来事はない毎日ですが、それでも日々学びはありますね。

最近学んだことをメモ。

1.どうやら、世の中では、「プロセスエコノミー」が流行っていると。販売より接客を重視するルルレモンしかり、マルイの売らない店舗だったり。

要は、現代は「成果物」としての

もっとみる
知らないうちに黒にんにくが話題になっていて

知らないうちに黒にんにくが話題になっていて

ファーマーズマーケット的な催しを覗くのが、週末の好きな時間の過ごし方の1つなのですが、ここ最近、というかここ1,2年ほどの間によく目にするようになってきたのが、黒にんにく。

その理由を深く考えてはいなかったのですが、やはりこの状況下において、身体を少しでも健やかにしておきたいというのが皆の願いで、それに応えてくれそうな食材だからということなのでしょう。

プレスリリースなんかを検索してみても、黒

もっとみる
宅配レンタルDVD/CDがいまだに存在しているには理由がある

宅配レンタルDVD/CDがいまだに存在しているには理由がある

映画を観るのは、もっぱらネフリやアマプラ。

音楽を聴くのは、アップルミュージックかスポティファイという私。

しかし、DVDをレンタルしようかと思う事案が勃発。

「理由がある!」なんて思わせぶりなタイトルのわりに、たいした話ではないのですが、要はネット配信していない作品ながら、買うほどでもない作品があり、それをどうしても観たくって。。。というお話。

一応ツタヤの会員証は持っているものの、最後

もっとみる

4月になって、新たなスタートを!

ついつい日常に忙殺され、noteも前回書いてから半年以上の月日が経過している。

ちょうど新しい期にはいったので心機一転、投稿してみよう。

今回、ネットサーフィンというか、twitterでぷらぷらと休憩時間をつぶしていて見つけたのがこのTweet。

よくわかっていないですが、noteの規約とか大丈夫ですよね💦

それはともかく、

月に21回以上射精をすると(低リスク)前立腺癌のリスクを低下

もっとみる

NHK「たくさんの薬は害になる!? ~“多剤服用”の深刻なリスク~」を観て

ちょっと前の番組だが、クローズアップ現代でサプリメントについてとりあげられていたものを、ようやく見ることができた。

薬の摂り過ぎは害になる、という話はよくわかる。
しかし、今回の自分の関心はそこではない。

薬とサプリとの併用に注意が必要という話だ。

この番組内でインタビューされていた人と同じく、私もサプリは複数種類つねに飲んでいる。

薬は常用しているものはないが、花粉症をはじめとしてアレル

もっとみる

NHK「わたしはやっていない 村木厚子 無罪までの454日」を観て

村木厚子さんが、障害者のための郵便の割引制度を悪用し、嘘の公文書を作らせたとして逮捕、そして長期に勾留されたのが2009年。

もう11年もの時が流れている。

その後無罪を勝ち取ったことも知っていたが、なぜ誤認逮捕にいたったのか、取調の内容はどうだったのか、などについて詳しくは知らなかった。

今回NHKのアナザーストーリーズ 運命の分岐点にて、とりあげられていたので興味深くみさせていただいた。

もっとみる
知ったつもりになっていたけど「ビタミンC誘導体」って何のこと??

知ったつもりになっていたけど「ビタミンC誘導体」って何のこと??

もういい歳なんだから、そろそろ、

食べたり、カラダにつけたりするものについては

気を使っていかないとな、と思うきょうこのごろ。

思い立ったが吉日ということで、今日は、
雑誌やネットで目にするけど、本当はよくわかっていない「ビタミンC誘導体」について調べてみました。

ビタミンC誘導体って何?
説明で、よく

みたいなことが書いてあるけど、そもそも「ビタミンCが不安定」ってどういうこと?とずっ

もっとみる

重盛さと美さんのYouTubeにめっちゃ元気もらった!

めっちゃバズってるので、いまさら説明は不要ですが、この動画凄い!

まじビビった!

センスありきではあるけど
アイデア次第で、いろいろできるんだなと勇気もらいました。

ありがとう!ありがとう!

アカウントを作ったものの
日々に忙殺され、何も投稿しないまま早2か月。

ちゃんと文章を書こうと思うと
なかなか投稿できないので、「つぶやき」を活用してみよう。

最近購入してお気に入りのスキンケア用品が
このCマックスローション!!
https://www.cosme.net/beautist/article/2300458

あれから9年の月日が過ぎたんですね。

あの日、あの時、何をしていたかを
9年経っても、鮮明に思い出すことができます。

毎年この日を迎えるたびに、背筋がシャンとします。
地に足をつけて、毎日しっかり生きないとな、と気持ちをあらたにします。

日々の記録にnoteをはじめます。