見出し画像

ささやかな日々の繰り返しでも学びはあり心は動く

カバーに使わせていただいた写真、ステキです。
早朝にマラソン、、、起きるのは大変でも良いことがあるんでしょうね。憧れです。

さて。
そんな大きな出来事はない毎日ですが、それでも日々学びはありますね。

最近学んだことをメモ。

1.どうやら、世の中では、「プロセスエコノミー」が流行っていると。販売より接客を重視するルルレモンしかり、マルイの売らない店舗だったり。

要は、現代は「成果物」としてのモノ・サービスは飽和状態で、差別化は極めて難しく、それらを生み出すプロセスをさらけ出して周囲を巻き込むことが必要となっていると。

2.アンガーマネジメント」についての知見。確かに、わきあがった怒りをどう鎮めるかを考えるより、どう適切に怒るかを考えるほうが建設的だ。

3.葬儀の効用。悲しみを表出する場というだけでなく、親戚などと亡くなった人を話題に思い出話をしたりするなかで、私たちはもう一度死者と出会いなおしていると。「どんなに大切な人を失っても一緒に死んだりしないように作られているのだ。だから人類は絶滅せずに生き延びてきた」の一文にハッとさせられた。(日経の佐々涼子氏のコラムより)

さあ。今日はいい天気。
夕方以降にジョギングしてみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?