見出し画像

親に海外留学を反対されている方へ

こんにちは、ドイツ在住バイオリニスト・オンラインバイオリンレッスンをするバイオリンの先生・ドイツで音楽留学中のドイツの国立音楽大学の音大生のハルカです。

今回自己紹介の肩書きが長くなってしまいましたが【親御さんに海外留学を反対されている方向け】の記事を書きたいと思い、執筆することにしました。

センシティブな内容も含むので一部有料記事となっています。

私は子供の頃から音楽留学をしたいとずっと言っていました。子供の頃はまだ先の話だと思われて親から反対されていなかったのですが、大学生になったあたりでガチで反対されるようになりました。両親に海外経験がなかったこと、過干渉で私をコントロールしたいと母に言われ続けていたので当時遠くに行くことは許されなかったことがあり、紆余曲折あり32歳でドイツに留学することになりました。全て資金は自分で稼いで留学しました。親に内緒で大学受験の準備をして合格してから事後報告で親に伝えました。

しかし、32歳での留学は遅すぎるのでお勧めしません。なるべく早く行きましょう。そのため、私はもう日本に戻らない選択をしようと思っています。この30代後半で日本に帰っても何もできないからです。(これからの私のプランについては後半に綴っています)

周りは裕福なご家庭の友人たちだったり、親御さんが金銭的・精神的にサポートしてくれる羨ましい人ばかりで参考にならなかったです。自分の人生を切り開くのは自分だけ!頑張りましょう!

私は音楽大学に留学したので音大というワードがでできますが、ドイツの一般大学に正規で進学したい(交換留学ではないということ)という方も参考にしてみてください。ちなみにドイツの一般国立大学の語学レベルはC1~C2レベルを必要とされるのでとにかく日々ドイツ語の勉強は頑張ってください!音大はA2でokな大学もあればB2まで必要な大学があるので要チェックです!

この記事の対象者:
▶︎ドイツの大学(学費無料)に進学希望の方
▶︎留学に反対する親を説得したい方
▶︎ワーキングホリデーを使って大学入学準備をしたい方
▶︎子供が留学したいと言っているが経済的に余裕がないからある程度自分で工面してほしいと思っている親御さん
▶︎経済的理由以外でとにかく子供を留学させたくない親御さん

手っ取り早くドイツ留学についての有益情報が知りたい方は以下の記事をお読みください

私が留学にこだわった理由


私は子供の頃から音楽留学したくて英語も頑張ろう!と中学生の時から英検も頑張ってきました。しかし幼少期からいいバイオリンの先生に習えなかったことから基礎やり直しに長く費やしました。そのため、高校生の時に音大進学は「お預け」にして、バイオリニストの夢は持ったまま一般大学へ進学して、大学卒業後に留学しようと決めていました。もし日本で音大を卒業していたらもしかしたら留学は考えなかったかもしれません。音大での縦と横のつながりで仕事がもらえるので必要ないと思っていたでしょう。

留学に向いている人

言い訳をする前にもう語学勉強に取り組んでいる人、この記事に辿り着く前にある程度下調べができている方はそのまま留学への情熱を持っていてほしいです!また、コンクール賞歴があってもっと自分の可能性を広げたいという方、親御さんがサポートしてくれる環境の方はぜひ海外留学にチャレンジしてみてください!
ちなみに私には大したコンクール歴はないです。周りの友人たちもコンクール歴などない人もいます。別に選ばれしものが留学していいわけではないです。留学したいひとは誰でもチャレンジしたらいいんです。人生は一度きり。

ドイツへの音楽留学相談を承っています。前述の記事を購入された方であれば話が早く進むと思いますが未購入の場合でも可能です。
(60分3000円/SkypeやZOOMを利用します)

以下のメールでお問い合わせください。
▶︎https://haruka-tsukimoto-1.jimdosite.com/コンタクト/

ドイツ留学相談の詳細は以下の記事より

留学に向いていない人

何もやりたいことがないからモラトリアムで海外留学を選ぶ方は留学に向いていないと思います。ドイツ語は簡単な言語ではないこと・心からやりたくないことに母国から9000km離れた場所で取り組むとうつ病になることもあります。もちろん経済的余裕があるなら国立以外でも私立の音楽院も候補にできるので軽い気持ちで行くことも可能でしょう!経済力があるならなんでもOKだと思います!

もちろん、数週間からできる語学留学や音楽講習会などで下見をすることや、人生をリフレッシュできるならその選択もいいと思います!

経済的理由で留学を反対している親御さんの場合

ご家庭の家庭状況にもよりますが、アメリカ・イギリス・フランス・ウィーンあたりは学費や生活費が高いです。(そのほかの国でも音楽留学は可能だと思いますが私が単に知らないだけですすみません)もちろん返済不要の奨学金ももらえるとは思いますが100%賄ってくれるものではないので親からの仕送りは必須です。

その中でもドイツは学費無料なので生活費さえあればどうにか生きていけます。もちろん、受験準備〜受験合格までの滞在費や渡航費はかかってしまいます。

私がお勧めしているクレジットカードがあります。1ユーロ170円という歴史的円安で気が狂いそうな日々です・・・。円高になるまで、と待っていてもあなたの人生は待ってくれません!

受験準備の滞在時のホテル料金や、受験準備・入試・留学後の一時帰国などで渡欧する際、マイルを利用すれば節約になります!!!!最近びっくりするほど値上がりしている航空券代をマイルで払うことで実質タダになるのは最高じゃないですか??悲しくなるほどの円安をマイルでなんとかしましょう!

こんなに円安な時代、渡航費を抑えるにはマイルで行くのがおすすめ!

私も持っているこのカード「マリオットボンヴォイ Marriott Bonvoy

カード年間費49500円なのですが、ちょっと待って!引かないでください。

長い目で見ると高くありません!!!!

買い物でマイルが貯まる、ポイント3.0パーセント高還元のクレジットカードです。

大学生の私でも通るほど審査も厳しくないので非常におすすめです。私よりも10個以上も下の学生さんの方たちもよく持っている印象です。家族カードも2枚目まで無料なのも嬉しいですね。今後かかってくる費用を考えたら、日々のお買い物と突然の出費をこのカードでするだけで、近いうちにマイルで海外に行けるとてもお得な日が来ることでしょう。空港のラウンジも無料で使えるのでとても快適です。

私の紹介であれば、最大で45000ポイントもらえます。(公式サイトを経由すると39000ポイントなので紹介リンク経由の方が6000ポイントお得です)うまく使うと高級ホテルにも泊まれるポイントです。

紹介リンクをお送りすることが可能なので以下よりご連絡ください。
▶︎https://haruka-tsukimoto-1.jimdosite.com/コンタクト/

苗字とメールアドレス、件名に「note マリオットボンヴォイ」と記入していただければ紹介リンクをお送りします。

※このnote購入者以外の方にも紹介リンクをお送りすることは可能です。受け取り側の情報は一切必要ございませんのでご安心ください。

経済的理由【以外】で留学を反対している親御さんの場合


お金の心配ではなく子離れしていないから留学を反対している親御さんの場合、「心配だから」「子供がいなくなったら寂しいからそばにいてほしい」そんな気持ちで反対したくなる気持ちもわかります。

子供さんも周りの影響や一時的な感情で「留学したいなぁ」と言っている可能性もありますよね。あまりにもしつこく言ってこないようで本気でなければ落ち着くまで放置しておいたらおさまるでしょう。しかし本気で言っていたら・・・?

ここから先は

3,286字

¥ 1,000

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?