マガジンのカバー画像

愛しの英国映画たち

23
大好きな英国♡ イギリスを舞台にした映画には、ついつい手が伸びてしまうのです。
運営しているクリエイター

#イギリス

ラブ・アクチュアリー

ラブ・アクチュアリー

Merry Christmas!!
はるひプレゼンツ「クリスマスに観たいイチ推し映画」を、昨日のイヴ&今日、ひとつずつご紹介しています。
本日の第2弾は『ラブ・アクチュアリー』です。

鑑賞時の感想ツイートはこちら。

2003年のイギリス/アメリカ映画。クリスマスのロンドンを舞台に、9組の人々(独身の男女、夫婦、親子…など)の物語が描かれている、ロマンチックコメディ作品です。

大笑いしたり、ハ

もっとみる
007 スペクター

007 スペクター

鑑賞時の感想ツイートはこちら。

2015年のイギリス/アメリカ映画。スパイアクション作品「007」シリーズの24作目。ダニエル・クレイグがボンド役を演じた第4作。

出演は、ダニエル・クレイグ、クリストフ・ヴァルツ、レア・セドゥ、ベン・ウィショー、ナオミ・ハリス、レイフ・ファインズ、アンドリュー・スコット、ほか。

監督は、『アメリカン・ビューティー』、『007 スカイフォール』、『1917 命

もっとみる
リトル・ダンサー

リトル・ダンサー

鑑賞時の感想ツイートはこちら。

2000年のイギリス映画。1984年のイギリスの炭鉱町を舞台に、当時は女性のものと思われていたバレエに魅了された少年が、プロのバレエ・ダンサーを目指す姿を描いたヒューマン・ドラマ作品です。原題 "Billy Elliot"。

出演は、主人公ビリー・エリオット役に2000人の中から選ばれ、映画デビュー作でありながら高い評価を得たジェイミー・ベル。ビリーの父・ジャッ

もっとみる
ダイアナ

ダイアナ

鑑賞時の感想ツイートはこちら。

2013年のイギリス映画。英国王室の皇太子妃だった、故・ダイアナ元妃(Diana, Princess of Wales)を主人公に、彼女の最後の2年間を描いた伝記作品です。原題 "Diana"。

ダイアナ役を演じるのは、『マルホランド・ドライブ』、『21グラム』のナオミ・ワッツ。監督は『es[エス]』、『ヒトラー ~最後の12日間~』のオリヴァー・ヒルシュビーゲ

もっとみる
カルテット! 人生のオペラハウス

カルテット! 人生のオペラハウス

鑑賞時の感想ツイートはこちら。

2012年のイギリス映画。引退した音楽家たちが暮らす老人ホーム〈ビーチャム・ハウス〉を舞台に、かつてカルテット(四重唱)として名をはせた男女4人が再会する、ほのぼのとしたコメディ作品です。

『卒業』、『クレイマー・クレイマー』、『レインマン』など、数々の作品に出演してきた名俳優、ダスティン・ホフマンの初監督作品。原作は、ロナルド・ハーウッドによる舞台。

ベテラ

もっとみる
Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!

鑑賞時の感想ツイートはこちら。

2007年のイギリス/アメリカ映画。イギリスの国民的コメディアン、ローワン・アトキンソン主演のコメディ作品です。

「Mr. ビーン」の映画としては『ビーン』(1997年)に続く第2作。原題 "Mr. Bean's Holiday"。

イギリスを代表するコメディ・キャラクターローワン・アトキンソンが扮するキャラクター「Mr. ビーン」。2012年のロンドンオリン

もっとみる
新しい人生のはじめかた

新しい人生のはじめかた

鑑賞時の感想ツイートはこちら。
(※ツイート内のリンク先は現在、無効となっています)

2008年のアメリカ映画。エマ・トンプソン&ダスティン・ホフマン主演。大人のラブストーリーです。原題は "Last Chance Harvey"。

エマ・トンプソンが好き♩わたしね、エマ・トンプソンが大好きなのです~!
彼女の出演作『ラブ・アクチュアリー』をご覧になったことはありますか? あの作品の、彼女のお

もっとみる
クィーン

クィーン

鑑賞時の感想ツイートはこちら。

2006年のイギリス映画。主演はヘレン・ミレンで、現イギリス女王の「エリザベス2世」役を演じています。

1997年の英国を舞台に、ブレア首相就任、ダイアナ元皇太子妃の交通事故死など、史実を通して王室の内情を描いた作品です。

実在人物の再現度が高い!まずは、上の写真をご覧になって?(なぜか上流階級口調。笑)
ウェーブさせたグレーヘア、眼鏡、上質なパールのアクセサ

もっとみる
プライドと偏見

プライドと偏見

鑑賞時の感想ツイートはこちら。

2005年のイギリス/フランス/アメリカ映画。イギリスの作家、ジェーン・オースティンの小説『高慢と偏見』(Pride and Prejudice)が原作のラブ・ロマンス作品です。

さあ、淑女のみなさま♩
わたくしたちの大好きな Mr. ダーシーですよ~!♡笑

長く愛される小説の映画化『高慢と偏見』は英国の名著として長く愛されている小説。なので、これまでに何度も

もっとみる
英国王のスピーチ

英国王のスピーチ

鑑賞時の感想ツイートはこちら。
(※ツイート内のリンク先は現在、無効となっています)

吃音に悩まされたイギリス国王・ジョージ6世の実話に基づいた、歴史ドラマ作品。(ジョージ6世は、現イギリス女王であるエリザベス2世のお父様です)

主な登場人物○ ジョージ6世(コリン・ファース)
 子ども時代からの吃音に悩まされ、コンプレックスを抱えている。
○ 王妃エリザベス(ヘレナ・ボナム=カーター)
 吃

もっとみる