マガジンのカバー画像

おすすめbook

8
おすすめ本紹介です。 ジャンルは様々です。
運営しているクリエイター

#小説

自らの正気を疑わぬ者たち

自らの正気を疑わぬ者たち

昔々のこと、個人的興味から「犯罪心理学」なる分野に興味を持ち、それにまつわる書籍を読んだことがありました。

今となってはどんな本を読んだのか皆目思い出すことができないくらいの浅い興味だったわけですが、ふとした時になぜか思い出します。

遍く犯罪に適用できる学問などないとは思います。
しかし、犯罪に至る心理というのはどういった思考回路からなのだろう?
そう疑問に思ったことがあります。

人道に反す

もっとみる
率先して考えるべきだ

率先して考えるべきだ

隙間時間を見つけては読書にハゲむ今日この頃です。
読了した本がたまってきたので少しずつ紹介していこうと思います。

そういえば昨日、noteさんからこんな通知が届きました。

私、初めてのクラッカー獲得だったんですよ。
みなさんの投稿でその存在は知っていたんですが、私には縁の無い話と思っていたのでびっくりしました。
皆様の広い心のおかげです。ありがとうございます。
下記の記事です。
プーで獲得です

もっとみる
あらゆる「不思議」を解き明かす

あらゆる「不思議」を解き明かす

量子力学という学問は、不確定性原理という原理を生み出した。

「…量子という小さいものはね、運動量を測定すると位置が、位置を観測すると運動量がいい加減になってしまう」
「…位置を決定すると、その途端に運動量は無限大に不正確になる。運動を測ると今度はどこにあるんだか解らない。つまり観測して決定してやるまでは正しい形はない…これは即ち観測者が観測したそのときに、初めて観測対象の形や性質が決まるという、

もっとみる