マガジンのカバー画像

映画と本

15
鑑賞した映画・観たい映画・読書本などを気ままに書いています
運営しているクリエイター

#本

またまた映画鑑賞日記

またまた映画鑑賞日記

実家の母より地元茨城県産メロン『イバラキング』が届きました、なおこです。

6月3日に収穫されたとのこと、一個食べてみたところなんとも甘くて美味。

茨城県のメロン、美味しいですよーーー!

母といえば、以前母に向けて書いた作品があるのですが無事母の元へ届けてまいりました。

実家のリビングに飾ってくれています。

昨年の作品と共に。

我が実家のリビングに直子ギャラリーが出来つつある今日この頃で

もっとみる

【食事を正せば、病気、不調知らずのからだになれる】
著者 秋山龍三・草野かおる

さまざまな病気や不調に悩む人を「食」で健康に

知らぬうちに体本来の力を低下させ不調を引き起こす食生活を送っているかもしれない
日本人が昔から食べてきたものの力をあらためて見直すことができる一冊です

追加の読書本
『かみさまは高校2年生』著者 すみれ

2018年に出版した「かみさまは小学5年生」、2019年「かみさまは中学1年生」に続いて三作目となる著者すみれちゃんの話。

体内記憶や幸せの正体についてなどとても素直に書いていて読みやすいです。

今回も楽しみ〜

寝る前の読書
#変な家 を読み終え、今日からこちら
【そしてバトンは渡された】
著者 瀬尾まいこ

2021年に映画化された作品でプライムビデオで鑑賞。
映画を観て泣いてしまった。
そして原作を読んでみたくなりました。

どうやら私は映画化した作品の原作を読むことを好むらしい。

不屈の人

不屈の人

こんにちは
先日の台風11号接近の時、強風と共にいきなりパソコンの画面がバグりましたなおこです

一瞬何事かと焦りましたが、諦めてそっとしておきました

その2日後、修理に出さないといけないなと再度パソコンを開いたところ、

直ってる(笑)しかも操作もできる

その後、何事もなかったかのように起動しているMacBookAirです

そんな奇跡が起きた最近でした

最近といえば、
いま興味があり、足

もっとみる
環境を変えるにあたり参考にした本

環境を変えるにあたり参考にした本

こんにちは。
よく転びますなおこです。

前回の記事のラストに、
「次回は環境を変えてからの生活習慣について書こうと思います」といったものの、その前に書きたいことがありました。
気まぐれをお許しください。

今年の7月で沖縄に移住してから丸2年が経ちました。
今回は環境を変えるにあたり参考にさせていただいた本の一部をご紹介させていただきます。

⚫︎モバイルボヘミアン
旅するように働き、生きる

もっとみる