ハル💓人財開発コーディネーター

才能ソムリエ。指紋分析コンサルタント。日本の教育に1ミリも合わない子どもを育てた経験か…

ハル💓人財開発コーディネーター

才能ソムリエ。指紋分析コンサルタント。日本の教育に1ミリも合わない子どもを育てた経験から人の才能に興味を持つ。不登校からの海外留学から、合った環境で人は持って生まれた才能の芽を大きく伸ばすことを体験。企業の中では人事として主に人財育成カリキュラム作成、組織開発に取り組んでいる。

記事一覧

day4:新しい環境や文化にストレスを感じ始めたら

こんなこと、おそらくほとんどの方が 経験あるんじゃないか?って 思います。 新しい職場やコミュニティに 入りたての頃。 それが好きだと思って 入ったのなら 何しても楽…

#day3 100色のうなずき

最近私は、コミュニケーション上手な仲間に 囲まれています。なのでとってもハッピーなのです。 何が嬉しいかって? はい! 皆さま、とっても「うなずき」がお上手。 ど…

#day2:回り道は今!?

今日の氣付き😌 たま〜に父との会食をする。 今日は久しぶりの会食。 あーーー、分岐間違いしちゃった! 帰り道、高速の分岐を間違えた😅 もちろん優秀なカーナビは、違…

day1:これからの“好きなことやればいい“に必要なこと

指紋と脳が繋がっている⁉️ 私は『指紋からわかる脳タイプ分析』を しています。 実は指紋と脳は繋がっているのです。 脳科学ですね! 脳タイプを7つの動物タイプに分け…

day4:新しい環境や文化にストレスを感じ始めたら

day4:新しい環境や文化にストレスを感じ始めたら

こんなこと、おそらくほとんどの方が
経験あるんじゃないか?って
思います。

新しい職場やコミュニティに
入りたての頃。
それが好きだと思って
入ったのなら
何しても楽しい

反対にそこまで好きじゃ
なかったけど、
過ごしていく間に
良い所が見えてきて
楽しくなってくる

こんな二つのパターンが
あるのではないかと
思います。

今日はひとつめのパターン

良いと思ってそこに入った。
だから初めは

もっとみる
#day3 100色のうなずき

#day3 100色のうなずき

最近私は、コミュニケーション上手な仲間に
囲まれています。なのでとってもハッピーなのです。

何が嬉しいかって?
はい!
皆さま、とっても「うなずき」がお上手。

どんなことを話しても
「うん、うん (^ ^)」
「うん、うん(^ ^ )」
と笑顔でうなずきながら、聞いてくれます。

そしてちゃあんと”適切な質問”の投げかけ。
もちろん、お互いに。
興味を持って聴いてもらうって
こんなに嬉しいこと

もっとみる
#day2:回り道は今!?

#day2:回り道は今!?

今日の氣付き😌

たま〜に父との会食をする。
今日は久しぶりの会食。

あーーー、分岐間違いしちゃった!

帰り道、高速の分岐を間違えた😅
もちろん優秀なカーナビは、違うルートで
次の目的地まで導いてくれた。

あまり見たことのない景色🪟
「へえ〜!ここ、こんな風にかわったんだ🧐」
とか、
見慣れない景色に発見の連続。
「あ、新しいビルが建ったんだ。」

人生もきっとこれとおんなじ。

もっとみる
day1:これからの“好きなことやればいい“に必要なこと

day1:これからの“好きなことやればいい“に必要なこと

指紋と脳が繋がっている⁉️

私は『指紋からわかる脳タイプ分析』を
しています。
実は指紋と脳は繋がっているのです。
脳科学ですね!
脳タイプを7つの動物タイプに分けて
お伝えしています。
で、
思考脳が両方(左右)ネコな私。
ネコ🐱の特徴のひとつは
『視座が高い』

どういうことかというと
国全体や世界全体から観た視点から
物事を考えてる、笑笑🤣
(無意識にそう考えてます。笑笑)

例えば、

もっとみる