見出し画像

子供が『死にたい』と言ったらどうする?②

私も子供も人生あきらめたくない忙しく働くママの為の

メンタルカウンセラー

はなさき はなです♪

子供がゲームを辞めなくて、

[なぜか突然ブチ切れるママ!スタンプカードの法則]
は、こちらから


前回書いた

子供が『死にたい』と言ったらどうする?①の続きです。。


Aさん(私が何とかしなきゃのマイルールを
持っているクライアントさん)と


次女ちゃんが、お互い苦しい状態に
なっているので、なぜそうなったのかを


カウンセリングと質問と対話を通して
言葉や文字で顕在意識にあげていくと


自分がどうすればいいかわかってきます。

こんな無意識の思考の流れになっていました。

①「ちゃんとしなきゃ」のマイルール

     +

②「私が何とかしなきゃ」のマイルール



Aさんは、自分で即座に何とかしようと焦って頑張りすぎていました。


そして、眠さからくる責めた発言や態度で次女さんにやつあたりをしてしまった。


=それが、子供を追い詰める事になっていました。



親から言われていた「ちゃんとしなきゃ」が進化した、
完璧には、幼児的万能感からきていそうなので、

自分ではどうする事もできない、子の成長する
ペースも存在する事を知る事は、


これからの子育てで、重要になるので、
この経験は、とても良かったと思います。

「私が何とかしなきゃ」のマイルールを
持つことによって、Aさんに
余白や余裕がもてない状況に


自分で自分や子供を追いこんでいる事を
認識していきます。


そしてAさんが自分で思っているセルフイメージ


「私はできない人、何にもできない人」を
そのまま世代連鎖して、


次女ちゃんは、
「私はできない子、何にもできない子。」
と思っています。


このまま上手くいかない世代連鎖を
みすみす見逃すわけにはいけません。


先ずは、お母さんが持ている認識を変えて
余白を作っていくカウンセリングをします。



Aさんのカウンセリング中に出てきた言葉で

『だって私は、見張ってないとミスするもん。』


これは、Aさんが、育った環境で身に付けた思い込みです。


この思い込みがあるので、
Aさんは、常に自分を見張ってしまいます。



見張ると自分を緊張させて、
ミスをおかしやすくします。


自分を見張るのは、疲れますよ・・・
この習慣も徐々になくしていきたいですね。


ミスをしない事にこれほど執着があるのは、
小学校の時に親から言われた経験からきています。


この場面をカウンセリングでだして、
悲しかった感情、
妹と比べられた怒り、
などを吐き出していきます。


小さい頃、ミスや失敗した時だけ
親から関心を持たれたや


激怒された又は、嫌な顔をされた経験があると
それがトラウマになります。


子供の未熟な脳で、ミス=人間失格くらいの気持ちを
持つようになる子もいて、


ミスをとてもとても怖がるようになります。



本当は、親がミスは、誰でもすることで、
今度ミスしないようにするにはどうすればいいか




一緒に考え、一緒に試行錯誤を楽しめるといいですよね。


その為には、親から受け継いだ
ミスをしてはいけないというマイルールや


ミスをしたときに自分責めをするクセや


ミス=人間失格と思えるくらい感じた時の
幼少期の恐怖を取り除いていく事が大事です。


人間は、ミスをします。


ミスをするから進化できる。


同じ問題を持っている方は、「ミスをしてもいい」と
自分に声をかけて自分をゆるめていってください。


親は、ミスを許さなかったけど
自分は、ミスを許す人になっていきましょう。



ミスをする自分を「人間は、ミスをする生き物だから、私だって、ミスをしてもいい。」と受け入れてください。


ミスをするたびに繰り返して自分に言ってくださいね。


そうするとミスをしたときに
自分のミスするパターンを冷静に見れるようになります。


自分のミスするパターンが分ると常に自分を見張らなくとも対策が取れるようになります。


今までは、ミスをしたら、「私って、何やってるの」など


自分に罵詈雑言の言葉を投げつけていたと思いますが、


自分責めしてマフィアの感情を感じて
落ち込みのプロセスに入らない為にも


「ミスを経験できた!ラッキー!」くらいの心意気で
脳を切り換えていきましょう。



ミスをしたら、そこで自分に合った防止策を
考えていけばいいのです。


頭のゴミを捨てていけば、防止策は
いくらでも浮かんでくるようになります。


ミスコレクションが、多ければ多いほど、
どうすればいいか?と


可愛い自分が生きる為の知恵がつき
思考錯誤ができるのです。


大人の自分を今更ながらでも思考錯誤しながら育てる事は、
子育てにも応用できます。

ミスした子供をすぐに怒ったりせずに


その子のペースで、試行錯誤しながらでも
じっくり育てていく為の練習にもなります。


頭のゴミを無くしていくと
沢山集まったミスコレクションと


同じjミスをしないように対策を考えるのは、面白くて
やりがいがある事に気が付きます。



思考錯誤した経験は、人生で何かがあった時の力となって
将来の自分を助けてくれますよ。


アダルトチルドレンの方は、極度の自分責めや
あきらめグセがついていたり、


はたまた親が過干渉コントロール型の親の場合、


ミスをしたときに自分で試行錯誤して生きていく練習を
子供の頃からしていません。



だから上手くいかない事が多くなっているだけです。

大人になった今からでも遅くはないですよ。


自分責めの癖は、カウンセリングで
徐々に減らしていきます。


そしてAさんの『自分を見張ってないと
みんなについていけなくて、嫌われちゃう。』
の思い込みは、


本当についていけないのは事実なのか、
カウンセリングでフカンしてみてもらいます。


実際のAさんは、努力家です。

ついていけるよう努力ができる
強みを持っています。


力を入れなくてもいい所に努力をしてるので、
疲れがたまりやすいだけです。


そして、周りに気くばりのできる
どちらかというとできるタイプの人です。

嫌われると思っていると、
自分を嫌う人が目の前に現れやすくなります。


支配的で意地悪な人がよってきます。



思い込みに縛られて人間は行動しています。


縛られているから他の選択肢が見えなくなります。


「私が何とかしなければ」のマイルールで、
夜遅くまで次女さんに付き合うという
狭い選択肢で頑張っていたAさん。


夜は、早く寝て、朝おいしい朝食と
お母さんの笑顔で接したほうが子供は、



エネルギーをもらう事ができるのではないかと
提案すると「そうですね。」と即実行されました。


又、カウンセリングででてきた
『人から嫌われるくらいなら、自分を見張っておかないと』


『子供のダメな所も見張っていないと
       子供も人から嫌われる。』


この認知のゆがみ、思い込みは、Aさんの小さい頃から抱えている恐怖が大きすぎて、



悪い未来予想をして自分に暗示をかけているので、



潜在意識は、悪い未来予想を実現していく法則に
気付いてもらいます。


勿論、我慢していた怖いという感情もだしていきます。

さあ、Aさんがお母さんとしていらないマイルールや認知のゆがみをお子さんに世代連鎖しない為に
もっと紐解いていきますよ。

続きます。。


今日は、海外のクライアントさんと夜中まで、
カウンセリングがあるので、
脳を休ませるためにちょいと仮眠します。。
おやすみなさい♪


今困っている問題を解決します!

不登校行き渋りのお子さんをお持ちの

お母さんのカウンセリングとワークもしております。

お問い合わせは、こちらからどうぞ!


体験カウンセリングのメニュー


 一生懸命頑張っているのに、なぜ上手くいかないの?

それは、あなたが、幼い頃から今までの間
身に付けた上手くいかないマイルールを
握りしめているから・・・ 

小さい時に決めたマイルールは、
潜在意識(無意識)の中に入っているので、

自分がこんな上手くいかないマイルールを
作ったことは、大人になった今、
覚えていません。


無意識なので、上手くいかない行動を
している事に気付ていません。



今までのカウンセリングでは、
カウンセリング当日にしかできなかった事を


あきらめないカウンセリングでは、
カウンセリング前に質問と対話でやっています。


 なぜ事前に質問と対話をするの?

クライアントさんにとっては、通常のセラピーに比べると
時間とお金の短縮ができるのです。


なぜなら、私が、200回近く様々なカウンセリングや
セラピーを受けてきて、時間とお金がかかるだけの
セラピーと変化の速いセラピーをクライアントの立場で
経験してきたからです。


当時の私は、こんなに一生懸命努力しているのに
なぜ上手くいかないか,ほとほと困っていました。


クライアントさんの困っている気持ちが
痛いほどわかります。


早く変わりたい、早く楽になりたい。
早く上手くいくようになりたい。


カウンセリング前にクライアントさんの話しを
沢山聞いて、そこから心理分析をしていきます。


このようにクライアントさんが
小さい頃から貯めていた頭のゴミをすてていきます!



その為、変化の速いカウンセリングを
日々提供させて頂いています。


どんな事をするの?


問題解決が早いと言われる再決断療法をベースに
様々な心理療法、コーチングを組み合わせた
カウンセリングをしています。


クライアントさんとカウンセリング前に
丁寧に質問と対話をくり返す事によって、
その中からクライアントさんがもっている


上手くいかない思考、行動、感情、罪悪感、葛藤、
マイルール、信念、認知のゆがみを見つけます。


そして、職人のようにコツコツ絡まっている問題を
ひも解いていきます。




今までのクライアントさんが、新しい自分の人生を
自分らしく生きていく様子から


他の心理職の方がやりたがらない面倒な心理分析を
カウンセリングの時間外に細かく
やっていく事がとても大事だと感じています。



カウンセリング当日には、様々な心理療法で、
上手くいかない思考、行動、感情、罪悪感、葛藤、
マイルール、信念、認知のゆがみなどを捨てていきます。


今までお一人お一人丁寧にカウンセリングを
積み重ねてきたので、


有難い事にクライアントさんからは、
確実に自分の問題がわかり、


1か月後のカウンセリングまでには、
変わっている自分で生きていけていると
ご好評を頂いています。


体験セッションといえどお1人お1人丁寧にカウンセリングと
未来の目標に向かってコーチングをしています。


その為、本気で変わりたいという方にとっては

最適なセッションとなります。


現在、zoomのみのご対応となります。

 体験カウンセリングの料金を教えて!

通常120分 2万円の所
体験カウンセリングは、120分 5千円 でやっています。


今までとは違う自分で、心軽く生きていきましょう♡

ママが変われば子供も変わる!!

子供に世代連鎖しない子育てを♡

続きは,あきらめないカウンセリングHPへ・・・




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?