見出し画像

皮膚科の悲しくて切実な現状

施術の際、肌に触れることで物理的な痛みだけでなく、心の痛みを解消できるのがフットケアの素晴らしいところで、なくてはならないものの理由だと考えます。

しかしそれとは別に、とあるテレビ番組で挙げられていた切実な現状も、フットケアのあるべき存在理由と関係しているなと感じました。


皮膚科って、朝イチに行っても診てもらうまでに時間がかかるとかって言われているくらい混んでいるんだけど、実は…


あまり儲からないらしいんです!!


その背景には保険点数というものの低さにあって、保険点数とはなんなのかと言うと、病院で行う医療行為に当てられる点数のことで、その内容によって異なっているそう。

生死に関わる内科や外科の治療や手術は、保険点数が高いのは容易に想像ができますがそれに比べ、生死には直接関わることがない皮膚科の点数はダントツに低いらしいです。

だから、たくさんの患者を見ないといけないんだとの事。

月曜から夜ふかしより


爪や魚の目の症状が辛くて病院に行ったけれども、市販でも買えるような魚の目パッドを渡されたり、爪を伸ばすようにしてと言われ、特に何もせずにその日は帰ったと言う方の話もたまに聞きますが、たくさんの患者を抱えていると1人1人になかなか時間をかけられずに、このような対応になってしまうことも頷けてしまいます。


なのでこのような現状も知っておくと、選ぶ側としてもフットケアは別の切り口から必要な存在になってくると考えています。

* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …
フットケアサロン あしから

【営業時間】9:00~19:00(時間外希望の方はお問い合わせください)

【定休日】不定休

【住所】青森県八戸市田面木上田面木41-4 サンシャイン壱番館1-B

《Instagram》 
#青森県 #フットケア #フットケアサロン #足つぼ #八戸市 #八戸市フットケア #八戸駅
#魚の目 #タコ #血行促進 #リンパ #むくみ #むくみ解消 #もみほぐし #リフレクソロジー
#肌質改善 #体質改善 #自律神経 #疲労 #肩こり #腰痛 #肌荒れ #デトックス
#冷え解消 #巻き爪 #巻き爪ケア #健康な足 #足裏ケア #フットエステ #揉み解し
#冷え改善  
     
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …


【青森県八戸市のタコ、魚の目、巻き爪専門店】

青森県八戸市、八戸駅から車で5分。
日赤病院近くの【足特化ケアサロン】東京フットケア協会認定の「トータルフットケアマスター」有資格者のフットケアで足の角質、魚の目、巻き爪、リフレクソロジーを。

フットケアの先進国、ドイツの手法を用いたケアでは皮膚科やネイルサロン、セルフケアでは感じることのできなかった『厚みがあって硬かった角質は柔らかく、触っても違和感の無いくらいの薄さに』『歩くたびに痛みのあった魚の目は芯まで除去することで歩くのが楽に』『巻いている爪はあっとゆうまに改善、厚みのある爪は薄く』仕上がりに。
足のリフレクソロジーでは、体の治療としても使用されていた『足の反射区』を刺激することで疲れを取ることはもちろん血流を改善することで、マッサージや整体とは少し違った冷えや、むくみの体質改善で疲れにくい体づくりができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?