マガジンのカバー画像

書いたその先。

18
「書く」について書いた。
運営しているクリエイター

記事一覧

【写真公開】ZEQUENZを1年間使い続けた。

【写真公開】ZEQUENZを1年間使い続けた。

以前、こんな記事を書きました。

あれから9ヶ月経ったいま、ZEQUENZを使いはじめて1年が経ちました。その後、私のメモライフ(ZEQUENZ)はどのように変化したのでしょうか。



実は、今でもZEQUENZを使い続けています。そしてもう欠かせない存在になっています。

1冊目を使い切ったのは、ZEQUENZを買ってから8か月後でした。

■外見まっしろな表紙は、時間の経過とともに色あせて

もっとみる
なりたい自分になる。

なりたい自分になる。

どういった訳か、ここ最近noteのPV数が急上昇。これに比例するかのようにシェアやコメント、直接メッセージをいただく機会も増えてきました。

noteの執筆は、何度も自分の心と向き合い、時間を掛け、想いをカタチにしています。それが誰かに読まれ、共感してもらえたと思うと素直に嬉しい。しかし一方で、私は「自分らしさ」について考える日があります。



私がnoteを始めたきっかけは、「自分らしさ」を

もっとみる
書くのがしんどい。

書くのがしんどい。

「書きたいのに、うまく言葉を紡げない…」

最近の私は、ずっとこんな調子だった。書いては消し。また書いては消し。時間を掛けて書くものの、いざ読み返せば、何が言いたいのか、自分でもわからなくなる。そして記事を削除する始末。

今からちょうど1年前。とあるセミナーをきっかけに、文の魅力に引き込まれ、自分なりに発信を続けてきた。あるときは、パソコンの前では「ウーン、ウーン」とうなりながら、キーボードをた

もっとみる
Evernoteで、データを一元化すると、ストーリーが残せる。

Evernoteで、データを一元化すると、ストーリーが残せる。

最近、Evernoteにハマっています。

Evernoteを使いはじめて、まだ1ヶ月程度ですが、知れば知るほど便利で自由。

私がそう思った、Evernoteの活用法を、今日はお届けします。

■紙のデータをデータ化しよう

ダイビングでは、ログブック(ダイビングを記録するノートのこと。場所、時間、海況などを記録する)に記録を付けています。

覚えるためにしっかり書き込むものの、ノートが変わると

もっとみる
書けないことを書く日。〜自分らしい文とは〜

書けないことを書く日。〜自分らしい文とは〜

昨日から1つの記事を書きつづっていましたが、思うように書けません。2日間、書いては消しを繰り返し、1000文字近く書いたものの、やっぱりしっくりこない。なので思い切って、下書きを削除しました。スッキリしました。

「週に1回更新しよう」と始めたnoteは、今年に入り、気づけば2.5〜3日に更新しています。ハイペースで書いていたから、そろそろ最初の壁にぶち当たったのでしょうか。いや待て、そんなことは

もっとみる
【写真公開】4ヶ月間ZEQUENZを使い続けた。

【写真公開】4ヶ月間ZEQUENZを使い続けた。

■今でもZEQUENZ使っているの?

私は31年間、ノートを活用できていませんでした。そんな私ですが去年11月に、ふとしたきっかけでZEQUENZを購入し、ノートを活用するようになりました。

あれから約4か月経ちますが、誰もが気になることと言えば「今もノートを使っているの?」「始めだけじゃないの?」という話。その答えは、

めちゃくちゃ活用しています!
何でも書いています!

今日はタイトルの

もっとみる
2020年の抱負。が頭の中に降りてきました。

2020年の抱負。が頭の中に降りてきました。

頭の中に「2020年の抱負」が降りてきました。

これは人生で初めての経験です。だけど3ヶ月間、心と向き合い続けた成果で、心の声を、自然に言葉にできたようにも思います。

当然、見過ごすにはもったいないので、すぐさまメモを取りました。

■2020年は「フリ」をやめる2020年は「フリ」をやめます。具体的には、以下の7つを、今日から止めます。

1.良い人のフリをやめる
2.分かったフリをやめる

もっとみる
2020年。「書くこと」は自分自身であること。

2020年。「書くこと」は自分自身であること。

結局、書くことは自分自身である。

2019年10月、私は人生で初めて「書くこと」と向き合い出しました。それまでの私は、書くことに苦手意識があり、「書くこと」に意識を向けたこともありません。

■何気ない言葉に心が納得した書くきっかけを与えてくれたのは、2019年9月25日に開催された「思考の整理・書く技術」という勉強会です。

キャリアコンサルタント(以下キャリコン)の先輩経由で、この勉強会のこ

もっとみる
「いとしま前原“地域活性”の立役者に学ぶ!糸島ライティング勉強会」に参加した。

「いとしま前原“地域活性”の立役者に学ぶ!糸島ライティング勉強会」に参加した。

■いとしま前原”地域活性”の立役者から学ぶ2019年12月18日(水)、福岡県糸島市にて「いとしま前原“地域活性”の立役者に学ぶ!糸島ライティング勉強会」に参加しました。

メイン講師は、「糸島とセカイを繋ぐゲストハウス」を理念に、糸島ゲストハウス「前原ことのは」を運営している、ゲストハウスオーナーの野北智之さんです。

私は勉強会に行く前に、野北さんのサイトを見て、「え?本当にゲストハウスのサイ

もっとみる
「見える化」は行動の量と質を上げる~夫婦漫才へ初挑戦~

「見える化」は行動の量と質を上げる~夫婦漫才へ初挑戦~

2019年12月8日(日)、お世話になっているダイビングショップ(以下ダイブショップ)の忘年会で私たち夫婦は30人の観客の前で漫才をし、大盛況に終わることができました。

本番1週間前から取り掛かり、夫婦共働きの中、短い練習時間ではありましたが、大成功を収めたのは、①紙②ツイッター③動画を使って、3つの「見える化」を活用し、効率よく練習ができたからだと、今振り返って思っています。

■なぜ忘年会の

もっとみる
11月は『気付く、立ち止まる、書く、繋げる』

11月は『気付く、立ち止まる、書く、繋げる』

■11月のふりかえり2019年11月は、私にとって驚くような月でした。

【11月に発信したこと】
Twitter:65ツイート
ノート:35ページ
note(テキスト):6記事
note(つぶやき):12記事

今年10月2日、「1年間、1日に1ツイート発信しよう」と目標を掲げ、Twitterを始めました。10月は栓が詰まったように、アウトプットすることに苦しみましたが、11月はその栓が抜けたか

もっとみる
【写真公開】ノートと旅に出よう

【写真公開】ノートと旅に出よう

ノートで1日を振り返ることは、丁寧に生きているなぁと思った。旅は自分の心と身体を大切にする時間だ。自分を大切にするためにも旅に出よう。 (令和1年11月23日のノートより)

■2泊3日のダイビングの旅 @天草 11/21~11/2311月22日は、私達夫婦の結婚記念日でした。しかし、おめでたい日とは裏腹に、夫はこれまでに経験したことがないほど、多忙を極めていました。8月のお盆明け頃から、宮﨑へ出

もっとみる
ZEQUENZに年間カレンダーを付けてみた。

ZEQUENZに年間カレンダーを付けてみた。

前回ご紹介した、マザーハウスの卓上カレンダー。

カレンダーの一つひとつが可愛いくて、職場の机に飾って置くだけでは勿体ない。

そこで私はひらめきました。

【年間カレンダーを作ろう】

(1)カレンダーを並べて印刷する

6枚並べても、B5サイズに十分に収まります。印刷するとこんな感じ。

(2)印刷したカレンダーをカッターで切る

(3)好きな位置に並べて台紙にテープで貼る

台紙に貼る理由は

もっとみる
書くことは「自分に還る」こと。~実は書くことが好きだった編~

書くことは「自分に還る」こと。~実は書くことが好きだった編~

■きっかけはダイビング書くことが好きだったことを気付いたのは、ダイビングでした。

2018年8月にダイビングを始め、現在までに潜った本数は64本。私は一年通して潜っています。

通常ダイビングは、1年で12〜24本潜ると、「よく潜っているね」と言われます。

私はその数字を遥かに上回っている。
そう。潜りまくっているのです。

だけど、私は泳げない。
魚の写真撮影も上手じゃない。
志賀島は海は濁

もっとみる