はるころん・** 🌱HSS型HSP

2021.3.21~スタート🖊 2022.5〜@🇨🇦短期語学留学 26years 人生で…

はるころん・** 🌱HSS型HSP

2021.3.21~スタート🖊 2022.5〜@🇨🇦短期語学留学 26years 人生でやりたいことと達成した記録用!

記事一覧

メンタル不調になるとどうなる?

☻はじめに ⚠ここに書いたことは全て私の主観であり、一個人の体験談です。 抑うつ症状を1つ取っても、人それぞれ、本当に感じ方、出る症状は人の数だけあり、異なると思…

1年目の自己肯定感の保つ簡単な習慣

新卒社会人の皆さん、もちろん2年目以上の社会人の皆様も、本当に本当にお仕事お疲れさまです。私は今ほぼ学生(語学留学と称して🇨🇦でのんびりしています)ので、週5日働い…

HSS型HSP(うつ気質持ち)の語学留学体験談🇨🇦6/3更新

こんにちは。語学留学に来て約3ヶ月が経ったので私が感じたカナダのバンクーバーでの生活で、 日本と比較してHSPにとってしんどい点と良い点を箇条書きで書き残してみよう…

不安だけど、楽しみ。

今日5/31で1年2ヶ月勤めた職場を退職しました。留学するためです。 自分の人生の目標を、楽しんで、自分のペースで、ゆっくり実現していこうと思います。 不安だけど、こ…

人生でやりたいこと100🌱🌸(随時追加)

1自由に楽しんで歌う 2バンドをする 3朝方の気球に乗る 4ネモフィラ畑を歩く 5冬のディズニーに好きな人と行く 6夜通しで夢を語る 7シェアハウスを楽しむ 8…

メンタル不調になるとどうなる?

メンタル不調になるとどうなる?

☻はじめに
⚠ここに書いたことは全て私の主観であり、一個人の体験談です。
抑うつ症状を1つ取っても、人それぞれ、本当に感じ方、出る症状は人の数だけあり、異なると思います。
そのため、どうかここに書いてある情報を丸呑みせず、
「こんな風に感じてる人が1人いるらしいな〜」くらいに流していただけると幸いです。

☻自己紹介:24歳女、HSS型HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)の自覚あり🙆
性格

もっとみる
1年目の自己肯定感の保つ簡単な習慣

1年目の自己肯定感の保つ簡単な習慣

新卒社会人の皆さん、もちろん2年目以上の社会人の皆様も、本当に本当にお仕事お疲れさまです。私は今ほぼ学生(語学留学と称して🇨🇦でのんびりしています)ので、週5日働いている方を本当に尊敬します。

五月病が心配される中、私が1年目の時に行っていた自己肯定感を保つ簡単な習慣(参考:1万人超を救ったメンタル産業医の 職場での「自己肯定感」がグーンと上がる大全 (大和出版) https://www.a

もっとみる
HSS型HSP(うつ気質持ち)の語学留学体験談🇨🇦6/3更新

HSS型HSP(うつ気質持ち)の語学留学体験談🇨🇦6/3更新

こんにちは。語学留学に来て約3ヶ月が経ったので私が感じたカナダのバンクーバーでの生活で、
日本と比較してHSPにとってしんどい点と良い点を箇条書きで書き残してみようと思います。
バンクーバーは多国籍国家であり、様々なバックグラウンドを持った人々が生活しています。
完全に私の主観であるためさらっと参考程度にご覧ください!カナダ🇨🇦への留学や旅行を考えているHSP仲間さんの参考になればとても嬉しい

もっとみる
不安だけど、楽しみ。

不安だけど、楽しみ。

今日5/31で1年2ヶ月勤めた職場を退職しました。留学するためです。

自分の人生の目標を、楽しんで、自分のペースで、ゆっくり実現していこうと思います。

不安だけど、これから始まることが楽しみ。人生ではワクワクすることをしていく。正しい選択はない、正しかった選択に自分がしてゆく。
#決断 #分岐点 #ワクワクすること #留学 #マイペースで #hsp気質

人生でやりたいこと100🌱🌸(随時追加)

人生でやりたいこと100🌱🌸(随時追加)

1自由に楽しんで歌う

2バンドをする

3朝方の気球に乗る

4ネモフィラ畑を歩く

5冬のディズニーに好きな人と行く

6夜通しで夢を語る

7シェアハウスを楽しむ

8カメラマンに撮ってもらう

9春夏キャンプ

10歌声を音源化

11絵本を出版する

12パンを作る

13作詞をしてその曲を世に出す

14BUMPの藤君と握手

15バンドのミュージックビデオに出る

16創作ダンスをス

もっとみる