人気の記事一覧

来年の今頃には

2か月前

自分らしさってなんだろう。。?

4か月前

マイペースってなんだろう?

1年前

土日は朝散歩することに決めたのに土曜日から挫折…。けど今日はやったよ!朝ご飯食べてさあ断捨離のはずが11時半までテレビを見ながらダラダラ。40ℓ×3袋。これが序の口でまだまだあるのが怖いけど開始出来た自分偉い。やる→疲れたらやめるの自分律する&甘やかしでマイペースでやります。

地球の透明な「バリア」に這うかのような素敵な雲の下で。 ❶RIKUは散歩で発散。 ❷オヤジは連れ回されて消耗。 ❸MAYは只ただ静観。 ❹ママは蓄え(貯え)に専念(彼女曰く体重計が怖い)。 家族の「バランス」って自然の摂理の下で無理なく落着。 これも永続。 _(._.)_

「心の鍵」は意外と単純だったりします♥ ❶「期待」されると「プレッシャー」となる。 ❷「信頼」されると「パワー」が漲る。 ❸もっと「素直」になれば「優しく」なれる。「生き易く」なる。 ※頑張り過ぎて「溜息」が出る前に・・・ 「無理せず、焦らず、したたかに、マイペースで。」 至福♥

「気付き」と「勇気」♥ 何かが起きる Σ(・□・;)♥ でも、今じゃない♥ 勇気を持とう♥ 始まっていることは、確かだ♥ ※詩的な素敵を求めて。 _(._.)_🌹

休み休み対応しましょう。

不安だけど、楽しみ。

気楽に運動

3年前

今日もやることたくさんある

余生の生贄について思う時。

ま、ぼちぼち、と。

オシロイバナの写真で一首🤗 〜マイ・ペースでイイ🤗〜

…あっ、少し、調子が、戻ってきたかもしれません…。

苦しいときは、休んでもいい。 周りからは「甘え」だとか、「言い訳」だとか言われるかもしれないけど、 長い人生、途中で休憩したってバチは当たらないし、逆に言えば休憩しなきゃ、人はパンクしてしまう。 思いっきり休んで、よしっ!って気持ちで再スタートしたらいい マイペースで✌

5年前

マイペースって

5年前

のんびりと

5年前

お休み期間です

1年前