ふかい

ノー構成,ノー推敲 映画も音楽も文章も短いのが好きです

ふかい

ノー構成,ノー推敲 映画も音楽も文章も短いのが好きです

記事一覧

「形而上の女の子」についてのセルフライナーノーツ

作り手は多くを語らずに受け手の解釈に委ねる、というのがクリエイターとしての理想的なあり方かもしれませんが、自分としてはとにかく作り手に種明かしをしてほしい(現行…

ふかい
2か月前
8

NOPE(ネタバレあり)

紛れもないジョーダンピールの最高傑作。 IMAXGTレーザーで画角がコロコロ変わるのに戸惑っていたのも束の間、早く全画面になれ!と言う欲望を刺激され、本作最高のOJが広…

ふかい
1年前

「アトランタ シーズン3」1話ごとの覚え書き

エピソード1 白人男のレイシストなのかよく分からない陰謀論、ジョーダンピールの「アス」的な画から繋がるのは1人の子供。「強くならなければ白人に殺されるよ」と言って…

ふかい
2年前
3

「SHARING」

優れたアートフォームとは、観客の世界の見え方を観る前と観た後で一変させてしまう、危険な触媒と言い換えることができる。 本作は十二分にそのような強度を持った一作で…

ふかい
2年前

EUREKAを観て連想した映画・ドラマ色々

もうすぐ連休が終わる。 青山真治監督による2001年公開の『EUREKA』を観た。 これは紛れもない「赦し」についての映画であった。 上映時間は217分。超盛りだくさんの映画…

ふかい
2年前
6

2021年11月新譜プレイリスト

◎Best Song ・「霓と虹」ROTH BART BARON @Others・「LA FAMA ft. The Weeknd」ROSALIA ・「Between Us」リトル・ミックス ・「New Shapes (Feat. Christine and the Q…

ふかい
2年前
1

#011「ポンジュノ全解説『オクジャ』『パラサイト 半地下の家族』」(4/4)(音声/文字両対応)

#08 ~#11の4連続エピソードでは、某雑誌編集者の「池田さん」をお招きし、『イカゲーム』を発端に、現代映画作家の最高峰『ポン・ジュノ』の諸作品を取り上げていきます。 …

ふかい
2年前
3

#010「ポンジュノ全解説『グエムル-漢江の怪物-』『母なる証明』『スノーピアサー』」(3/4)(音声/文字両対応)

#08 ~#11の4連続エピソードでは、某雑誌編集者の「池田さん」をお招きし、『イカゲーム』を発端に、現代映画作家の最高峰『ポン・ジュノ』の諸作品を取り上げていきます。 …

ふかい
2年前
1

#09「ポンジュノ全解説『アーリーワークス』『ほえる犬は噛まない』『殺人の追憶』」(2/4)(音声/文字両対応)

#08 ~#11の4連続エピソードでは、某雑誌編集者の「池田さん」をお招きし、『イカゲーム』を発端に、現代映画作家の最高峰『ポン・ジュノ』の諸作品を取り上げていきます。 …

ふかい
2年前
1

#08「『イカゲーム』から見えてくる韓国の貧困と宗教」(1/4)(音声/文字両対応)

#08 ~#11の4連続エピソードでは、某雑誌編集者の「池田さん」をお招きし、『イカゲーム』を発端に、現代映画作家の最高峰『ポン・ジュノ』の諸作品を取り上げていきます。 …

ふかい
2年前

2021年10月新譜プレイリスト

◎Best Song ・「Unforgettable (Tommy's Song)」Demi Lovato ◎Others ・「Used To Be Mine」EMMA WAHLIN ・「Ikou」Now United ・「Don't Let The Neighbourhood Hear…

ふかい
2年前

#07「『令和元年のテロリズム』、世の中全てはグラデーションだ!ー2021年秋の課題図書(3/3)」(音声/文字両対応)

#05 ~#07の3連続エピソードでは、東京都文京区千駄木に在る「往来堂書店」の現役書店員として活躍する「高橋さん」をお招きし、2021年に発売された注目の新刊について語り合…

ふかい
2年前
4

#06「『マチズモを削り取れ』、加藤浩次ばりに”当たり前じゃねえからな!”と叫ぶことー2021年秋の課題図書(2/3)」(音声/文字…

#05 ~#07の3連続エピソードでは、東京都文京区千駄木に在る「往来堂書店」の現役書店員として活躍する「高橋さん」をお招きし、2021年に発売された注目の新刊について語り合…

ふかい
2年前

#05「”効率性重視”の社会で読書はどう活きる?ー2021年秋の課題図書(1/3)」(音声/文字両対応)

#05 ~#07の3連続エピソードでは、東京都文京区千駄木に在る「往来堂書店」の現役書店員として活躍する「高橋さん」をお招きし、2021年に発売された注目の新刊について語り合…

ふかい
2年前
5

2021年9月新譜プレイリスト

◎Best Song・「I FEEL IT」Jon Bellion ft. Burna Boy Lawrenceの新譜にも参加していた、マルチプレイヤーのジョン・ベリオン。フック「アイフィーレッ」で溜めた後のベ…

ふかい
2年前
1

2021年ベスト漫画!「グッバイ・ハロー・ワールド」北村みなみ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 元はテック・カルチャーを扱う雑誌「WIRED」に掲載されていた短編を集めたもので、あえて大雑把…

ふかい
2年前

「形而上の女の子」についてのセルフライナーノーツ

作り手は多くを語らずに受け手の解釈に委ねる、というのがクリエイターとしての理想的なあり方かもしれませんが、自分としてはとにかく作り手に種明かしをしてほしい(現行のアーティストが曲単位でインスパイア元などを語るのはあまり見たことがありません)タチなので、誰にも求められてないかもしれませんが、、ライナーノーツ的なものを書いてみようと思います。

まず曲の発端は2023年の5月(GW中)に出来たものです

もっとみる

NOPE(ネタバレあり)

紛れもないジョーダンピールの最高傑作。
IMAXGTレーザーで画角がコロコロ変わるのに戸惑っていたのも束の間、早く全画面になれ!と言う欲望を刺激され、本作最高のOJが広大な地を馬に乗って駆け抜けるショットが登場した時の快感は筆舌に尽くし難い。
この恍惚的なショットはジョンフォード、ハワードホークス→スピルバーグ→ジョーダンピールという直線的な継承構造を見せながら、ピールはそこに新たな視点、抜け落ち

もっとみる

「アトランタ シーズン3」1話ごとの覚え書き

エピソード1

白人男のレイシストなのかよく分からない陰謀論、ジョーダンピールの「アス」的な画から繋がるのは1人の子供。「強くならなければ白人に殺されるよ」と言って暴力、抑圧の中で育てられる黒人男児は児童相談所によって連れていかれる。引き取るのは善人そうな2人の女性だがどこか不気味。黒人の子供を養子として預かる彼女たちは目的がよく分からず、生活にも困っているようである。

黒人の子供がたくさん部屋

もっとみる

「SHARING」

優れたアートフォームとは、観客の世界の見え方を観る前と観た後で一変させてしまう、危険な触媒と言い換えることができる。
本作は十二分にそのような強度を持った一作である。

現実と非現実、日常と非日常、現在と過去と未来、実在と非実在、秩序と無秩序、本物と偽物、演劇と演劇練習、あらゆるものが溶け合い、混ざり合う。オールタイムベストの一つである、スタンリー・キューブリック「アイズ・ワイド・シャット」を観て

もっとみる

EUREKAを観て連想した映画・ドラマ色々

もうすぐ連休が終わる。

青山真治監督による2001年公開の『EUREKA』を観た。
これは紛れもない「赦し」についての映画であった。

上映時間は217分。超盛りだくさんの映画かと思いきやストーリーは至ってシンプル。Wikipediaのあらすじは以下の一文である。

九州で起きたバスジャック事件によって、心に深い傷を負った運転手の沢井、中学生の直樹と小学生の梢の兄妹は、人生の再生をかけた旅に出る

もっとみる

2021年11月新譜プレイリスト

◎Best Song
・「霓と虹」ROTH BART BARON

@Others・「LA FAMA ft. The Weeknd」ROSALIA

・「Between Us」リトル・ミックス

・「New Shapes (Feat. Christine and the Queens and Caroline Polachek)」チャーリーXCX

・「大好物」スピッツ

・「If」Grace A

もっとみる

#011「ポンジュノ全解説『オクジャ』『パラサイト 半地下の家族』」(4/4)(音声/文字両対応)

#08 ~#11の4連続エピソードでは、某雑誌編集者の「池田さん」をお招きし、『イカゲーム』を発端に、現代映画作家の最高峰『ポン・ジュノ』の諸作品を取り上げていきます。

本エピソードでは『オクジャ』『パラサイト 半地下の家族』をテーマに語り合います。

以下、音声の一部文字起こしです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1. 『オクジャ』-Netflixオリ

もっとみる

#010「ポンジュノ全解説『グエムル-漢江の怪物-』『母なる証明』『スノーピアサー』」(3/4)(音声/文字両対応)

#08 ~#11の4連続エピソードでは、某雑誌編集者の「池田さん」をお招きし、『イカゲーム』を発端に、現代映画作家の最高峰『ポン・ジュノ』の諸作品を取り上げていきます。

本エピソードでは『グエムル-漢江の怪物-』『母なる証明』『スノーピアサー』をテーマに語り合います。

以下、音声の一部文字起こしです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1. 『グエムル-漢

もっとみる

#09「ポンジュノ全解説『アーリーワークス』『ほえる犬は噛まない』『殺人の追憶』」(2/4)(音声/文字両対応)

#08 ~#11の4連続エピソードでは、某雑誌編集者の「池田さん」をお招きし、『イカゲーム』を発端に、現代映画作家の最高峰『ポン・ジュノ』の諸作品を取り上げていきます。

本エピソードではポン・ジュノ初期短編3作品、『ほえる犬は噛まない』、『殺人の追憶』をテーマに語り合います。

以下、音声の一部文字起こしです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1. 初期短

もっとみる

#08「『イカゲーム』から見えてくる韓国の貧困と宗教」(1/4)(音声/文字両対応)

#08 ~#11の4連続エピソードでは、某雑誌編集者の「池田さん」をお招きし、『イカゲーム』を発端に、現代映画作家の最高峰『ポン・ジュノ』の諸作品を取り上げていきます。

本エピソードでは前段部として、『イカゲーム』に内包されている社会への問題意識を考察しています。

以下、音声の一部文字起こしです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1. 『イカゲーム』で描

もっとみる

2021年10月新譜プレイリスト

◎Best Song
・「Unforgettable (Tommy's Song)」Demi Lovato

◎Others
・「Used To Be Mine」EMMA WAHLIN

・「Ikou」Now United

・「Don't Let The Neighbourhood Hear」Oh Wonder

・「Coming Back ft. SZA」James Blake

・「Born

もっとみる

#07「『令和元年のテロリズム』、世の中全てはグラデーションだ!ー2021年秋の課題図書(3/3)」(音声/文字両対応)

#05 ~#07の3連続エピソードでは、東京都文京区千駄木に在る「往来堂書店」の現役書店員として活躍する「高橋さん」をお招きし、2021年に発売された注目の新刊について語り合います。

本エピソードは深井の推薦図書である、磯部涼著『令和元年のテロリズム』(新潮社)をテーマに、著者の過去作なども引き合いに出しながら語り合います。

以下、音声の一部文字起こしです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

もっとみる

#06「『マチズモを削り取れ』、加藤浩次ばりに”当たり前じゃねえからな!”と叫ぶことー2021年秋の課題図書(2/3)」(音声/文字両対応)

#05 ~#07の3連続エピソードでは、東京都文京区千駄木に在る「往来堂書店」の現役書店員として活躍する「高橋さん」をお招きし、2021年に発売された注目の新刊について語り合います。

本エピソードは高橋さんの推薦図書である、武田砂鉄著『マチズモを削り取れ』(集英社)をテーマに、日々の様々な雑感(「至る所にマチズモが存在している?」「辛いニュースとメンタルのバランスをどう保つ?」「”結婚”と”社会的

もっとみる

#05「”効率性重視”の社会で読書はどう活きる?ー2021年秋の課題図書(1/3)」(音声/文字両対応)

#05 ~#07の3連続エピソードでは、東京都文京区千駄木に在る「往来堂書店」の現役書店員として活躍する「高橋さん」をお招きし、2021年に発売された注目の新刊について語り合います。

本エピソードは前段部として、読書に関する様々な雑感(「本を読む楽しさとは?」「独立系書店のプレゼンスが高まっている?」「出版不況について思うことは?」「内容の要約に対する危機感?」)をシェアしています。

次回以降の

もっとみる

2021年9月新譜プレイリスト

◎Best Song・「I FEEL IT」Jon Bellion ft. Burna Boy

Lawrenceの新譜にも参加していた、マルチプレイヤーのジョン・ベリオン。フック「アイフィーレッ」で溜めた後のベースリフがなんと気持ちいいことか。前半部はどことなく不気味さを感じさせる複雑で機械的なビートだが、生ドラムに移り変わりそこに覆い被さった大仰なサックス(The Weekend「In you

もっとみる

2021年ベスト漫画!「グッバイ・ハロー・ワールド」北村みなみ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

元はテック・カルチャーを扱う雑誌「WIRED」に掲載されていた短編を集めたもので、あえて大雑把に括ると「ディストピア」と言えるのだが、今でも定期的に読み返す「えれほん(うめざわしゅん著)」における「善き人のためのクシーノ」のような、緻密に計算され尽くした完璧なストーリー構成と、卓越したワードセンス・言葉遊びとは少し異なるものが

もっとみる