マガジンのカバー画像

私の開業〜現在までの体験談や学んだこと

158
運営しているクリエイター

#児童福祉

施設訪問で職員さんとの話を聞いて課題を解決

施設訪問で職員さんとの話を聞いて課題を解決

 本日は、職員さんの声を聞き、
 対応できるところは、
 経営者さんに確認を取り、
 職場の課題改善に向けて
 皆さんをまとめてきました。

 私の今のお仕事で一番喜んでもらえる
 ことは、職員さんの満足度と生産性
 の向上につなげること
 です。

 来月も来てくれる?
 との声があったので、安定するまでは
 訪問しようと思います。

 職員さんの信頼を得るために
 私が行っていること
 を書き

もっとみる
今日も算定要件のチェックリスト作成&新しい名刺

今日も算定要件のチェックリスト作成&新しい名刺

〇児童発達支援と放課後等デイサービス
 などの事業所内相談支援加算の
 算定要件を顧問先の事業所用に
 チェックリストにしました。

 どのような時に
 算定できるか
 まとめておくと
 いいと思います。

 福祉事業は、情報があちこちに
 あり、まとめてないことが
 あります。

 通知や集団指導の資料や
 青本・赤本などから
 確認しておくと
 算定要件の確認ミスが
 防げると思います。

もっとみる
note連続投稿150日突破

note連続投稿150日突破

note150日達成して感じたこと、

こんにちは
今日は 
釣り行ってきました。
結構
風が強くて
波が高いです…😥

小アジ
あやめカサゴ
が釣れました。

さて、
noteついに
150日連続です。

水曜日に達成しました。

何度も挫折して
今回が最長です。

続けられたのは
SNSで
報告するので
やらなきゃと
思ったことと

noteを
読んでコメントくださる
方が
おられること。

もっとみる
〇今流行の「Chat GPT」に植物ショップを開業したい  と聞いてみました。

〇今流行の「Chat GPT」に植物ショップを開業したい  と聞いてみました。

〇今流行の「Chat GPT」に植物ショップを開業したい
 と聞いてみました。

そうしたら
以下のような答えが返ってきてびっくり!

素晴らしいアイデアですね!植物ショップは、人々が自然と繋がることを促進し、美しい緑を加えることで空間をより魅力的にすることができます。植物に興味を持つ人々にとって、植物ショップは素晴らしい場所であり、あなたが提供する製品やサービスによって、多くの人々にインスピレー

もっとみる
〇福祉施設が持続可能であるために新しいサービスを ○さえこ通信○

〇福祉施設が持続可能であるために新しいサービスを ○さえこ通信○

〇福祉施設が持続可能であるために新しいサービスを

 今日は、出かけた先でお会いした
 方の関係福祉施設での
 対応をいつかお願いできたらと
 言われました。

 税金を使っている
 福祉サービスは
 収支がギリギリかと思います。
 
 動画サービスやツールを作成して
 グループ研修・進捗確認などの
 集団で管理業務を学べる
 方式にしたいなと思っていたので
 その話をしました。

 とても喜んで

もっとみる
理想の施設にする方法のセミナー原案○さえこ通信○

理想の施設にする方法のセミナー原案○さえこ通信○

〇理想の施設にする方法

 顧問先の方とのzoomで
 いつも最後に
 おまけでミニセミナーの
 原案をお話して
 感想をいただくのですが

 今日のお話は、
 理想の施設にするための
 方法にしてみました。

 セミナーの構成、作っているうちに
 内容がずれてしまい、
 作り直しました。

 最後のセミナー発表会が
 あるので、
 セミナー会場が
 遠いのでどうしようか
 迷ってますが

 この

もっとみる
学校と保護者とPTAと子供会みんなで通学時、子どもたちの安全を。

学校と保護者とPTAと子供会みんなで通学時、子どもたちの安全を。

今日は
お休みなので
私の息子の学校、
通学班のお話です。

息子の学校は
通学班があり集団登校です。

ここのところ
コロナの影響で
保護者同士の交流の場も少なく
関係性が希薄になってます。

なので、以前では起こらなかった
トラブル現象が
昨年は起きるようになり
息子の学校のことなので、
先生の
相談にのることにしました。

・通学班で 
並んでいけない子を
班長の親が
一緒に並んで
連れて行

もっとみる
福祉施設での管理能力○さえこ通信○

福祉施設での管理能力○さえこ通信○

〇福祉施設での管理能力
 今日の施設で、ご質問がありましたので
 ここで共有したいと思います

 ・情報共有が難しい
 
 ・勤務希望が欲しい

・ 勤務体系が急に説明なく変わった

 などの様々な不満が職員さんから
 上がっている

 というお話でした。

 一つ一つ
 なぜ不満が上がっているか
 説明はしました。
 対応が必要ですね。

 その中で
 勤務時間が変わったり、勤務地や職種
 が変

もっとみる