見出し画像

〇今流行の「Chat GPT」に植物ショップを開業したい  と聞いてみました。

〇今流行の「Chat GPT」に植物ショップを開業したい
 と聞いてみました。

そうしたら
以下のような答えが返ってきてびっくり!

素晴らしいアイデアですね!植物ショップは、人々が自然と繋がることを促進し、美しい緑を加えることで空間をより魅力的にすることができます。植物に興味を持つ人々にとって、植物ショップは素晴らしい場所であり、あなたが提供する製品やサービスによって、多くの人々にインスピレーションを与えることができます。

以下は、植物ショップを開業するために考慮すべきいくつかの重要なステップです。

1. ビジネスプランの作成:事業計画を作成して、販売する製品やサービス、費用、収益などを明確にします。また、場所や人員、マーケティング戦略など、ビジネスのあらゆる側面を考慮する必要があります。

2. 適切な場所の選択:植物ショップを開業するために、人々が利用しやすく、交通の便が良い場所を選択する必要があります。

3. 製品の選択:植物ショップでは、植物や鉢、土壌、肥料などの製品を販売することができます。競合他社と差別化するために、品質や種類を考慮する必要があります。

4. 顧客サービスの提供:顧客に対する優れたサービスを提供することが、ビジネスの成功に不可欠です。スタッフを研修し、顧客からのフィードバックに耳を傾けることが大切です。

5. マーケティング戦略の策定:植物ショップを宣伝し、新規顧客を獲得するために、マーケティング戦略を策定する必要があります。SNSやローカルメディアなどを利用することが有効です。

これらのステップを踏み、情熱と努力を注いでいけば、あなたの植物ショップは成功することができます。

私が、

「ありがとう。頑張るね。」

とチャットしてみると

以下のようにチャットのお返事きました。

「どういたしまして!あなたの植物ショップが成功することを願っています。努力と情熱を注いで、素晴らしいビジネスを築いてください。がんばってください!」

はい!おっしゃる通り

頑張ります!

人と会話してるみたいです(^^♪


〇ひたすら、障がい福祉サービス運営ツール作り
 
 最近、ひたすらホームページを
 作ったり
 障がいの福祉サービスの運営に
 必要なツールを作成しています。

 情報を整理して
 お伝えできるよう
 作っています。

 私が口で説明するより
 悲しいかな
 効果があります(^^;

 ホームページもコツコツ作っています。
 ワードプレスは
 自由度が高くて
 いいですね。
 
 ワードプレスですが、
 色々
 注意することがあって
 例えば、プラグインは、
 たくさん入れると
 ハッキングされたりもします
 (一度、やられました・・・)

 今は、いろんな情報が
 無料で手に入るので
 駆使して作成される方が
 10年前より
 増えているような
 感じがします。

〇追伸
 筋トレのパーソナル
 トレーナーのジムへ行き始めました。
 膝を曲げるたびに
 音が鳴ったり
 痛み出す・・・・

 スクワットできますか?

 膝の裏が固くなって膝が
 痛くなっていることも
 あると言われました。

 ・片足を後ろの台に置いて
  スクワット
 ・上から棒を引っ張る
 ・重さのあるバーを
 足にかけて上にあげる
 ・横にある棒を両サイドから
  真ん中に持ってくる

 今日は、座るのも痛くて
 
 食事指導も無料で
 してくれると聞いて
 始めたのですが、
 たんぱく質を多めに
 とか
 お菓子は1日150カロリーまで

 とか色々言われて
 大変~

 でもたんぱく質を多めにとるので
 お腹がすかなくて
 お菓子を食べる量が
 かなり減りました(^^♪

 効果あるかな?
 
 肩と膝を鍛えて
 大物のブリをつりたいなー

── ─・───・───・────・─
自己紹介 



Twitter ①  約400人
毎日のお弁当やマイブームの一眼レフでの写真、福祉事業の広報
日々の気づきや業務予定のなど
つぶやいてます




私のビジョン

○心豊かに
好きなこともしながら
やりがいのある仕事ができる
社会の創造します!

○福祉の見える化によって
社会全体で考えられる
ようにしたいです!


私のミッション

○自分も心豊かになり
人・社会も心豊かに、元気にする人財の育成します!

○ 福祉事業の運営を適正に
できるようにします!

○お子さんの発達障がいや
グレーゾーンのお子さんが
早期療育につながるようにしたいです!

○障がいのある方への理解が広まり
得意を伸ばして
お仕事や生活ができるように
したいです!


Facebook 約250人

(友達申請の時、メッセージいただけると嬉しいです♡)



ツイッター② 約450人

~主に保育や児童発達支援、放課後等デイ、子育て関係をアップします




インスタ①
~植物インスタです。
(フォロワーさん1050人です



風景・野鳥インスタ② 約200人


釣りインスタ③



ビジョン・子育て・福祉インスタ④



成年後見人 
現在6名受任中
ドタバタと奮闘中


メルマガ登録はこちらから
成年後見人の実務や
福祉事業の運営など


今作成中の新しいサービス内容
などは
メルマガで
告知させていただきます。


───・───・───・────・─


サポートありがとうございます(^^)/Saekoです♡サポートいただいたお金は、 持続可能な介護・障がい福祉組織運営がもっと良くなる仕組み化資料作成の経費 に使わせていただきます。 介護・障がい福祉経営、もっと良くなり皆様が安心して利用できるよう、頑張ります!