マガジンのカバー画像

好きな作品一覧

58
勝手に入れさせてもらってます!
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

夢

noteを開いたらなんかわさわさしていて、

Twitterでお世話になっているKAIさん。

はるさん

マサおじさん

たのしそうだし、わーいわたしも参加しよう!

と思ったら締め切りが今日の21時ですって。

今から出かけて、戻りは22時頃です。

どうしようかな〜とちょい悩みましたし。マサおじさんが言う通り

目標と夢の違いってなんじゃらほい!って気づいてしまい。。。

まずは明確な目標1

もっとみる
438.【峮峮グラフィティ#154】K.Sakaiさんにチュンチュンのイラスト描いていただきました!ありがとうございます!

438.【峮峮グラフィティ#154】K.Sakaiさんにチュンチュンのイラスト描いていただきました!ありがとうございます!

大家好。峮峮グラフィティの154回目。今回は、K.Sakaiさんに描いていただいたチュンチュンのイラストに感謝です。峮峮(チュンチュン)の話題も取り上げます。

まずは、K.Sakaiさんのイラスト=鉛筆画です。

さすが、うまい!・・・と、ボキャ貧に陥りますが、まぁ説明の必要もないでしょう。K.Sakaiさん、ありがとうございます!

次は、眼鏡市場の一日店長の動画です。

そして、とろいさんが

もっとみる
繋がり

繋がり

1つのコメントから始まった素敵な繋がりに感謝します

30年前に勤めていた銀座のパブレストランに
お客さんとして来店されていた moonさん

この事を知った みこちゃんが小説にしてくれました

忙しいはずなのにすぐにこんなにも素敵な作品にしてくれて感激です

素晴らしい繋がりに心が温かくなりました

moonさん みこちゃん ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします

ありがとうご

もっとみる
ちょっとイイ話(^-^)

ちょっとイイ話(^-^)

 ごりちゃんこと、K.Sakaiさんの鉛筆画、順調に販売中です。

 こちらは肖像画のみで、お城などは収録されていません。最近は肖像画オンリーのようです。

 ところが以前、店のオリジナルワインも置いているような銀座のイタリアンレストランにいたころは、お店に飾るお城の絵なども描いていたそうです。なーんだ、最近始めたのじゃなくてやっぱり昔から才能発揮していたのですね!

 今度お城の絵も描いてくれる

もっとみる
小説の主人公になりました(謎

小説の主人公になりました(謎

昨日からちょっと面白いことが展開しておりまして😆

わたしとここのnoterさんである
さかいちゃん(K.Sakai)を題材に
小説が出来上がりつつあります(爆謎w

みこちゃんの才能と妄想が爆裂しております(((*≧艸≦)

「いつも明るい安村」宜しく
「いつも明るいmoon」が描かれていて
笑ってしまったw
実際にはもっとドロドロと
神経すり減らして痩せ細っていたから😅

続編が楽しみ〜�

もっとみる
【短編小説】かつて「銀座」という街があった

【短編小説】かつて「銀座」という街があった

 銀座という街が、いつしか日常になっていった。

 はじめは、銀座で働くということがとても特別なことに思えて、駅の改札口を抜けてみゆき通りの店に行くまでに、いつも心が華やいだ。

 ここは特別な場所なのだ。それは確かに間違いがなかった。私が働いている店には、テレビでしか一生お目にかかれない人がいっぱい来ていた。

 いわゆる著名人との話は楽しく、こちらから無理に話を合わせる工夫などもなかった。もち

もっとみる
【長編小説】真夏の死角 1灼熱の蜃気楼

【長編小説】真夏の死角 1灼熱の蜃気楼

 土埃が蜃気楼のように舞った。 

 澤田明宏は、なおもマウンドのプレートをスパイクの踵で擦った。二度三度と擦ると、そのたびに球場の紺碧の空に消えるように土埃が舞う。

 キャッチャーの北村邦夫が沢田の眼を覗く。この期に及んで沢田の方から何か語りかけることはなかった。形ばかりのサイン交換をする。最初はパー、北村の右手の指がホームベースの手前で地面を向く。ストレートだ。

 次に、軽く右方向、そして

もっとみる