マガジンのカバー画像

ビジネススキル特集

65
ビジネスパーソンとして知っておくと役立つ記事を書いて、読みやすくまとめました!
運営しているクリエイター

#人材育成

成長段階に応じた人材育成法をご紹介します😃

成長段階に応じた人材育成法をご紹介します😃

おはようございます^^
本日は人材開発について書きました。
SL理論というメソッドを紹介します!

SL理論(Situational Leadership Theory)とは、ハーシーとブランチャードによって開発された「リーダーシップ・スタイルと集団の業績との関連には、部下の成熟度(Maturity)が条件となる」という理論です。

部下の熟成度、つまり
 ①高い目標に挑戦し、完遂しようとする意欲

もっとみる
ゼネラリストとスペシャリスト、キャリアパス論争についての今

ゼネラリストとスペシャリスト、キャリアパス論争についての今

おはようございます!
本日はいまだに続く企業内で話題に登るキャリアパス問題について書きます。
これ幹部候補として20代後半で教育を受けた頃からあるテーマで、未だに企業内で論争の的になっている人気のテーマですw

MBAを学んでいる人は学問としてこの解をご存知と思います。
私は実体験的にも学問的にもその結論に賛同している1人です。
結論から言うと日本人の大好物な二元論でそもそも語るようなものではなく

もっとみる
指示待ち族を作らない場づくりの方法

指示待ち族を作らない場づくりの方法

おはようございます。
休日にちょっと重めの話を書きますが、金曜日から活かせるかなと思ったので書くことにしましたw

先日、clubhouseでmoderatorの1人としてお話したことを書きます。
指示待ち族を作る方法は実は簡単です。

・指示命令で人を動かす
・指示通りに行っていない人をクローズドクエッションで問い詰める
・問題が起きた時にその原因を人に求め、犯人探しをする
・意見や具申を一切採

もっとみる
日本統一で社会人として大切なことが学べますw

日本統一で社会人として大切なことが学べますw

みなさん、今日はVシネマしかも任侠もので学びが多い作品があるので、紹介しますw
「日本統一」という作品で、2013年から実に8年続いてるシリーズで今は47まで行っています。
主演は本宮泰風で奥さんは松本明子です。
半グレだった本宮演じる氷室蓮司と山口祥行演じる田村悠人が横浜でヤクザをボコボコにして、大阪に逃れ、そこで西日本最大のヤクザ組織、侠和会相手にまた暴れて命を狙われたものの、小沢仁志演じる川

もっとみる
仕事で成果を出すために知っておきたい大切なことvol.1 【職務遂行能力とは?】

仕事で成果を出すために知っておきたい大切なことvol.1 【職務遂行能力とは?】

今日はビジネスパーソンなら一度はもっと仕事ができるようになりたいと思う時があると思います。
また、上昇志向の強い人はもっと仕事ができるようになりたいと、様々な努力をしていると思います。
そんな仕事ができる力を言い換えているのが「職務遂行能力」です。
これは私がこれまで所属した企業の中で新入社員から中堅社員までを対象とした研修を作成した中に入れている内容で、約400名ほどの方たちにお話してきた内容で

もっとみる