ごまめちゃん

宮崎から実家に出戻り中のニートネキ。

ごまめちゃん

宮崎から実家に出戻り中のニートネキ。

マガジン

記事一覧

🆘毎日ブログを更新するコツ🆘

みなさま教えてください🙏 3日坊主ではなく、ただの坊主(続かない人) です。わたしです。 ブログの更新したいのだけど、 毎日たいそうな出来事がおきず 書くことがない。…

1

憧れるっていいよね

憧れの人っていますか? わたしは32年間で1人だけ 憧れる人ができた ジョブチェンジのたびに 尊敬する人はいたが、 職場が変わったとしても 憧れがやまない人が1人だけい…

ごまめちゃん
1か月前

わたしの好きなこと

大人になってみて、 好きなことを「好き」って 表現することが減ってきた気がする 子供の頃って、 「わたしこれ好き」「やりたい」 って声を出して言えてたが 大人になる…

ごまめちゃん
1か月前
2

ここからスタート

8ヶ月ぶりにnoteに戻ってきた noteいなかった期間 色々ありすぎて 思い出をまとめるのが大変 良かったことや、悲しかったこと 嬉しい出会いと別れがありました 書くこと…

ごまめちゃん
1か月前
1

タイムトラベル

過去に戻れるなら、あの時に戻りたい。 たまに思うことがある。 けど、過去に戻ったら、 私自身もあの時の私に戻ってるに違いない。 だからきっと、 また同じことを繰り…

ごまめちゃん
10か月前
1

台風一過

春に始めたバイトや自身のお店などで いっぱいいっぱいになっていた7月。 忙しい日々が通り過ぎ、 日常が戻って来た感じがした。 ライディングの仕事がしたいと 今年の初…

ごまめちゃん
10か月前
1

新しいこと始めます

大好きな飫肥のまちで お店屋さんを開くことにしました。 業態はまずは 人が集まれる場所としてカフェにしました。 たくさんの人に、フラッと寄ってもらい いろいろなお…

2

嬉しい発見。

飫肥のこと、もっと知ろうと思って 飫肥城でバイトを始めた。 入館券を売るバイト。 ただ、売るだけ。 けど、お城のことを聞かれたら、 答えられるようにって 先輩たちが…

1

書きたいことと書けること

好きなまちを紹介したいと思って noteを書き始めた。 けど、好きだけど知らないことが多すぎて、 もっと知らないと書いちゃいけない気がして来て 全然筆が進まない。 練…

1

屋号を考える

発信するにあたり色々と調べてみた。 文章で物事を紹介する仕事は ライターに分類されるらしい。 「稼げるライターになるために」 みたいなTwitterであったり、 YouTube…

1

自己紹介

ごまめについて こんにちは。ごまめです。 私について簡単に紹介です。 30歳独身。 転勤で宮崎に引っ越したのが2年前。 引っ越してすぐ、会社をクビになり、 宮崎を気…

30
🆘毎日ブログを更新するコツ🆘

🆘毎日ブログを更新するコツ🆘

みなさま教えてください🙏

3日坊主ではなく、ただの坊主(続かない人)
です。わたしです。

ブログの更新したいのだけど、
毎日たいそうな出来事がおきず
書くことがない。

たいそうなことがないというよりか
何も考えずに過ごしてるから
話題がないだけなんだが。。

毎日書ける皆さん!
ぜひ、コツを教えてください🆘

憧れるっていいよね

憧れるっていいよね

憧れの人っていますか?

わたしは32年間で1人だけ
憧れる人ができた

ジョブチェンジのたびに
尊敬する人はいたが、
職場が変わったとしても
憧れがやまない人が1人だけいる

建築デザイナーの人だ。
わたしが生涯唯一憧れる人であり
憧れの人に嫌われた話。

わたしが28歳の時に出会った人

仕事を少しずつ覚えて、これからどう転ぶか
うまくいく人もいれば、そのまま成長が止まる人もいるような年齢でわ

もっとみる
わたしの好きなこと

わたしの好きなこと

大人になってみて、
好きなことを「好き」って
表現することが減ってきた気がする

子供の頃って、
「わたしこれ好き」「やりたい」
って声を出して言えてたが
大人になるにつれてできなくなっている

・好きだけど忙しくてできてない。
・好きっていうのがなんか恥ずかしい

理由はそんなところだろうか。

改めて自分の好きと見つめ合ってみよう。

わたしは細かい作業が好きだ

パソコンで数字と見つめ合うの

もっとみる
ここからスタート

ここからスタート

8ヶ月ぶりにnoteに戻ってきた

noteいなかった期間
色々ありすぎて
思い出をまとめるのが大変

良かったことや、悲しかったこと
嬉しい出会いと別れがありました

書くことを習慣にするため
寝る前の15分ほどを日々の振り返りに
使ってゆきたいと思っている

書く習慣がついたら
書くスキルも上がっていくのかな

スキルアップできるような
習慣にしていきたい

まずは8ヶ月の間の振り返りを。

もっとみる
タイムトラベル

タイムトラベル

過去に戻れるなら、あの時に戻りたい。

たまに思うことがある。
けど、過去に戻ったら、
私自身もあの時の私に戻ってるに違いない。

だからきっと、
また同じことを繰り返すに決まってる。
だって私だもの。

だから、
今を一生懸命生きれねば。

台風一過

台風一過

春に始めたバイトや自身のお店などで
いっぱいいっぱいになっていた7月。

忙しい日々が通り過ぎ、
日常が戻って来た感じがした。

ライディングの仕事がしたいと
今年の初め頃思ったが
挫折。

そう簡単に上手くいくわけもなく
頼まれる仕事は得意な事務作業のみ。

やりたいこととできることのギャップに
フラストレーションが溜まる。

今は得意な事務作業も
初めたばかりは、できないことだらけで
ストレス

もっとみる
新しいこと始めます

新しいこと始めます

大好きな飫肥のまちで
お店屋さんを開くことにしました。

業態はまずは
人が集まれる場所としてカフェにしました。

たくさんの人に、フラッと寄ってもらい
いろいろなお話を聞きながら
私ができることを探っていきたいと思います!

嬉しい発見。

嬉しい発見。

飫肥のこと、もっと知ろうと思って
飫肥城でバイトを始めた。

入館券を売るバイト。
ただ、売るだけ。

けど、お城のことを聞かれたら、
答えられるようにって
先輩たちがいろんなことを教えてくれる。

歴史だったり、建築のことだったり。
植物のことや、動物のこと。

書きたいことが書けなくて
諦めかけてたけど、
知る努力をしてなかっただけだなって。

ちょっとの努力、1歩踏み出す
これだけで世界が変

もっとみる

書きたいことと書けること

好きなまちを紹介したいと思って
noteを書き始めた。

けど、好きだけど知らないことが多すぎて、
もっと知らないと書いちゃいけない気がして来て
全然筆が進まない。

練習のために文章を書きたかったのに
練習にならない。。

早速の挫折。

書けることを探したら、
ずっとバイトしてる経理事務のことなら
スラスラとかけるなと思った。

書けることと書きたいこと
書きたいことと書けること

その差に挫

もっとみる
屋号を考える

屋号を考える

発信するにあたり色々と調べてみた。

文章で物事を紹介する仕事は
ライターに分類されるらしい。

「稼げるライターになるために」
みたいなTwitterであったり、
YouTubeもたくさんあっていろいろと
勉強するものが世の中に溢れてる。

売れるようになるかはわからないけど
インプットをたくさんすることで
文章を書くことが好きになりそう。

noteを書きながら勉強を進めていこうと決める。

もっとみる
自己紹介

自己紹介

ごまめについて

こんにちは。ごまめです。
私について簡単に紹介です。

30歳独身。

転勤で宮崎に引っ越したのが2年前。

引っ越してすぐ、会社をクビになり、
宮崎を気に入り始めていたのでそのまま移住。

お仕事を転々としながら、生活をしていたが
結局お仕事が合わず、ニートへ。

きっと人と仕事をすることが得意ではない、私。
転職を繰り返しやっとわかったところ。
(早く気がつけばもう少し違った

もっとみる