見出し画像

【自己成長note】決意〜起業までの道のり(前半)

こんにちは、Givin' Back代表の木下直美です。前回は私の会社員時代の話をしました。今回は、リクルートにいながら、様々な社内外の環境を活かして、どう起業までの道のりを歩んだかをお話ししたいと思います。

前提として、私は、前回と前々回で、元々起業マインドがある前提でした。
リクルートに転職をしたのも、起業をするためのトレーニングを転職先でしたいと考えていて、面接時から当時の部長にはお伝えをしていました。

①学ぶ目的


リクルートでの学ぶ目的は、3つでした。

1つ目は、個人としての能力や市場価値を上げること
(営業として進化すること、能力を高めて強みを伸ばすこと)
2つ目は、個人プレーではなく、チームや組織プレーを行うこと
3つ目は、経営者や起業家をする上でマネジメントを学ぶこと

私の転職した目的を記載。

これらをリクルートで学び、実践で活用しながら、自分なりの経験や実績を作ることでした。私は、どちらかと言うと、考え方だけを学んでも体得ができないので、とにかく、実践で反復して経験をすることで、体得しながら成長するタイプ笑😚でした。

社内でも、業務以外でのプロジェクトを複数立ち上げたり、新人研修をオリジナル化したり、独自のトレーニング研修を提供したり、、、社外でもクライアントを巻き込んで、経営コンサルタントのような位置付けで、経営の見直し、組織に必要なトレーニング研修(勉強会)や、給与体系の見直し、キャリア面談、ピープルマネジメント指導、マーケティング研修、ナレッジシェア、サービス改善、ブランディング、赤字店舗や企業の立て直し、評価制度の見直し、業務改善や仕組み化、店舗開発など、自分で設計して伴走するという機会に、もはややってきたことをここに書ききれないですが、多くのことに携らせていただきました🌟

常に経営層〜現場まで対峙していたからこそ、見えていたことも多く、そんな経験を自身のマネジメントの経験やパートナー様への伴走にも、横展開できるまで再現性と汎用性がある実績を積めるようになりました。

結果として、有難いことに、私自身が、通期表彰や表彰を複数回受賞したり、自分自身だけではなく、私が育成に関わらせて頂いた、社内や社外のメンバーも毎回MVP表彰や通期表彰などを短期間で多く輩出できるようにな
り、研修設計、トレーニングが得意領域になるようになりました👑✨

②新規事業の学び

⑴社内での経験


さらに、新規事業のアイディアが出せる、Ringのプログラムにエントリーさせて頂き、講義は、皆勤賞レベルで、当時38回の講義を受講しました。笑。何度もお伝えしますが、体得するには、質より量なタイプだったので、頭で考えるより、フレームワークを体験した方が早い!と思っていたからです。同じ年に、2回起案させていただきました。今でもあの時の経験や体験は、糧になっています!!!✨先日、久しぶりに、古巣のリクルートへお邪魔させて頂いたとき、新規事業のご担当者の方にも、お礼を言いました笑。(あのプロジェクトは、本当に体系化されているスキームで有難い!👏)

⑵社外での学びと経験


その後、社内ではいろいろなプロジェクトに携わってこれたので、起業までに必要なことってなんだろうと考えるようになり、自分が今いる環境でできることを模索していた時に、よく見ていたコンテンツや参加させて頂いていたのが、NewsPicksさんのオフラインのイベントやセミナーでした。ネットワーキング兼イベントにたくさん足を運び、学びを得るようになりました。

そこで、他に社内にいながら、他にできることがある!と思い、当時NewsPickさんのゼミや、NewSchoolというプロジェクトがあり、新規事業のアイディアを磨き込むSchoolに参加して、さらに起業までのアイディア出しをしたり、コンテンツを学びました。

NewsPicksアカデミアでは、秋学期ゼミで「人生を変える編集思考」。

ー当時のNewsPicks StudiosCEOである佐々木さんが、日本全体の「コンテンツ力」を高めるため、コンテンツプロデュースのノウハウを体系化。

ーデロイトトーマツベンチャーサポートで社長を務める斎藤祐馬氏と共に、未来の大企業30代社長を目指すプロジェクト。

さらに、そこからのご縁で、青山商事様とNewsPicks Creations様の共創コミュニティである「シン・シゴト服ラボ」のプロジェクトメンバーに参加させていただき、店舗ビジネスや営業といった、私の経験を元に、推進力を発揮することができ、自分の強みを再認識することができました👀

また、社外のグローバルに活躍される方、大企業で活躍されるプロフェッショナルな凄腕の方々と共に、社内では体験できない、新規事業のプロジェクトに携わらせてもらったので、とても学びや気づきが多い経験をさせていただきました📚

今でも、当時の仲間や先輩たちとは、事業のブラッシュアップの相談をし合うようになっていて、貴重な機会だったと思います。謝謝😇✨

今思えば、爆速成長機会をたくさん頂き、活動できたことが、すべてGivin' Backの根幹になっていて、我々が受けた恩恵を社会に還元し、次世代に引き継ぐこと――これがGivin' Backの「恩返し」と「恩送り」の理念です。

あくまでも、これは、私の経験のお話なので、こんな考えもあるよね!と共感や学び、気づきに還元頂けると嬉しいです🫡✨!!

また、記事を読んで頂き、良いなと思って頂けたら、スキ!ボタンを押して頂けたら、励みになります。よろしくお願いいたします✨✨

### 最後に🌟


弊社は、有難いことに、日々多くの企業様の組織・人材教育の仕方についてをご相談を頂く機会が増えてきております。

興味を持っていただけたら、ぜひ、Givin'Backのウェブサイトをチェックしてみてくださいね!👉https://givinback.co.jp/ 😃

『社員の主体性を強化』『コミュニケーションの活性化』
『女性活躍の推進強化』『離職率低減』『多様な組織作りの強化』などについて、ご相談したい、詳しくお話をお聞きしたいという企業様は、ぜひ一度お気軽にご相談くださいませ。

(お問い合わせ先:info@givinback.co.jp までご連絡頂けますと幸いです)

わたしたちは、感謝とリスペクトを込めて、Givin' Backしていきます。