ガタ

趣味は競馬、スポーツ観戦、読書、ゲーム、etc…。競馬で帯を取ったことがないので、帯を…

ガタ

趣味は競馬、スポーツ観戦、読書、ゲーム、etc…。競馬で帯を取ったことがないので、帯を取りたいという欲求のもと、日々データとにらめっこ。 しかし、帯を獲得しようとするにはあまりにも遠いワイド馬券を買う傾向にある(だから3連単買ってれば帯の時に後悔するんだ)。重賞だけは3連単勝負!

マガジン

  • 競馬考察

    有力馬やレース展開についての考察。(予想とか買い目ではない

  • レース振り返り

    レースの振り返り。

記事一覧

【競馬】日本ダービー(G1)予想印と考察【2021】

こんにちは。こんばんは。ガタです。 先週東京競馬場にて行われたオークス(G1)では、【ユーバーレーベン】が直線に入って素晴らしい末脚で一気に他馬を抜き去り、見事優勝…

ガタ
3年前
2

【競馬】オークス(G1)予想印と考察【2021】

 こんにちは。こんばんは。ガタです。  先週は何も考えずに【グランアレグリア】選んでればいいやって思考だったので、特に何か分析するでもなかったので記事の投稿する…

ガタ
3年前
3

【競馬】NHKマイルカップ(GⅠ)有力馬考察【2021】

 皆さん、こんにちは、こんばんは。ガタです。  『天皇賞・春(G1)』は本命の【ディープボンド】が2着と惜しくも敗れてしまいましたが、最後までしぶとく粘って強いとこ…

ガタ
3年前
2

【競馬】天皇賞・春(GⅠ)ちょっとした考察【2021】

 皆さん、こんにちは、こんばんは。ガタです。  さて今週末阪神競馬場で開催されるのは天皇賞(春)。例年であれば京都競馬場で開催されるこのレースですが、京都競馬場の…

ガタ
3年前
1

【競馬】皐月賞(GⅠ)有力馬考察【2021】

 皆さん、こんにちは、こんばんは、ガタです。  最近なかなか投稿できなかったり、投稿が遅かったりして申し訳ありません。  先週は阪神競馬場にて牝馬クラシックの初…

ガタ
3年前
5

【競馬】桜花賞(GⅠ)有力馬&気になる馬の考察【2021】

 久しぶりに有力馬考察の記事となります。  今回は気になる馬2頭についてもちょっと紹介。 傾向データ等はこちら(↓)の記事をご覧ください。 https://note.com/gata_kei

ガタ
3年前
3

【競馬】桜花賞【2021】

 皆さん、こんにちは、こんばんは、ガタです。  先週の大阪杯では雨が降りしきる中、重馬場を苦にしない見事な走りを見せた【レイパパレ】が優勝しましたね! あの馬場…

ガタ
3年前
2

【競馬】大阪杯(GⅠ)コース&傾向データ【2021】

 先月は年度末ということでいろいろ立て込んでおり、なかなか投稿できていませんでしたが、やっと解放されました。とはいえ年度初めもいろいろあるわけですが……  それ…

ガタ
3年前
5

【競馬】弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ)コース解説&有力馬考察【2021】

 お久しぶりです。  先週はちょっと立て込んでいたのと、あまり気分が乗らないレースだったということで、Twitterでの予想印の公開のみとなってしまいました。  今週は…

ガタ
3年前
5

【競馬】フェブラリーS(GⅠ)振り返り【2021】

 本日、今年初のGⅠであるフェブラリーSが東京競馬場で行われ、カフェファラオ(騎手:C.ルメール)が見事1番人気にこたえてGⅠ初制覇を果たしました。おめでとうございます…

ガタ
3年前
6

【競馬】フェブラリーS(GⅠ)有力馬考察【2021】

※こちらは前回の関連記事となります※ 前回の記事はこちら↓ https://note.com/gata_keiba/n/n44a109e8bf85  前回の記事ではコースの紹介と過去の傾向を解説しました。 …

ガタ
3年前
5

【競馬】フェブラリーS(GⅠ)コース&傾向データ【2021】

 今週は東京競馬場にて「フェブラリーステークス(GⅠ)」が行われます。  今年最初のGⅠレース! わくわくしますね!  スタートのGⅠということで、しっかりと勝ちたい…

ガタ
3年前
6

【競馬】共同通信杯(GⅢ)軸予定の有力馬考察【2021】

 今週末行われる重賞は3つ。  今回は2/14(日)に行われる「共同通信杯(GⅢ)」について、買い目の軸候補の3頭+気になる馬の考察です。  東京競馬場で行われる本レース。…

ガタ
3年前
1

【競馬】クイーンC(GⅢ)コース・傾向解説&傾向からの推奨馬【2021】

 今週末は土日で計3つの重賞が行われます。  今回はクイーンC(GⅢ)についてコースと過去の傾向について解説していきます。  本レースは牝馬クラシックの重賞路線として…

ガタ
3年前
1

【競馬】2/7(日)重賞レース回顧【2021】

 2/7(日)に行われた重賞レースは二つ。  勝った馬、騎手、陣営の方、予想が的中した方、おめでとうございます。  それぞれのレースで馬券内に入った馬について振り返り…

ガタ
3年前
2

【競馬】きさらぎ賞(G3)有力馬考察

 今週は中京競馬場で開催される重賞は「きさらぎ賞(G3)」です。  例年京都競馬場で行われているレースが今年は京都競馬場の改修工事のために、以下のように舞台変更とな…

ガタ
3年前
5
【競馬】日本ダービー(G1)予想印と考察【2021】

【競馬】日本ダービー(G1)予想印と考察【2021】

こんにちは。こんばんは。ガタです。

先週東京競馬場にて行われたオークス(G1)では、【ユーバーレーベン】が直線に入って素晴らしい末脚で一気に他馬を抜き去り、見事優勝を果たしましたね! 亡き岡田氏へ捧ぐ見事な勝利でした!
また、【ゴールドシップ】産駒として初のG1馬となりましたね!

さて、今週は東京競馬場にて待ちに待った“競馬の祭典”「日本ダービー(G1)」が開催されます! 

今年は残念ながら

もっとみる
【競馬】オークス(G1)予想印と考察【2021】

【競馬】オークス(G1)予想印と考察【2021】

 こんにちは。こんばんは。ガタです。

 先週は何も考えずに【グランアレグリア】選んでればいいやって思考だったので、特に何か分析するでもなかったので記事の投稿することもなく。。結果は2着に4馬身の圧勝でしたが、まだまだ余裕残しといった感じで、次走の「安田記念(G1)」を意識したような感じでしたね。

 さて、明日は東京競馬場にて牝馬クラシックの2冠目である「オークス(G1)」が開催されます。
 い

もっとみる
【競馬】NHKマイルカップ(GⅠ)有力馬考察【2021】

【競馬】NHKマイルカップ(GⅠ)有力馬考察【2021】

 皆さん、こんにちは、こんばんは。ガタです。

 『天皇賞・春(G1)』は本命の【ディープボンド】が2着と惜しくも敗れてしまいましたが、最後までしぶとく粘って強いところを見せてくれました。
 【ディアスティマ】はペースがやや早くなってしまい、息をつくところもないまま直線を迎えたことで、最後は苦しくなってしまいましたね。

 さて、今週は東京競馬場にて3歳G1の『NHKマイルカップ』が行われます。

もっとみる
【競馬】天皇賞・春(GⅠ)ちょっとした考察【2021】

【競馬】天皇賞・春(GⅠ)ちょっとした考察【2021】

 皆さん、こんにちは、こんばんは。ガタです。
 さて今週末阪神競馬場で開催されるのは天皇賞(春)。例年であれば京都競馬場で開催されるこのレースですが、京都競馬場の改修工事に伴って舞台が変わり、今回は阪神芝3,200m(外→内回り)という初めての舞台。

 この阪神芝3,200m(外→内回り)という舞台はまだ一度しかレースが行われておらず、データがほとんどないということで、枠順と展開をもとに予想した

もっとみる
【競馬】皐月賞(GⅠ)有力馬考察【2021】

【競馬】皐月賞(GⅠ)有力馬考察【2021】

 皆さん、こんにちは、こんばんは、ガタです。
 最近なかなか投稿できなかったり、投稿が遅かったりして申し訳ありません。

 先週は阪神競馬場にて牝馬クラシックの初戦である「桜花賞(GⅠ)」が行われ、【ソダシ】が圧巻のレコード勝利! 本当に強い勝ち方でしたし、阪神JFと同様にまたも2着と惜敗した【サトノレイナス】も負けて強しといえる内容でしたね。

 さて、ついに中山競馬場で牡馬クラシック3冠の初戦

もっとみる
【競馬】桜花賞(GⅠ)有力馬&気になる馬の考察【2021】

【競馬】桜花賞(GⅠ)有力馬&気になる馬の考察【2021】

 久しぶりに有力馬考察の記事となります。
 今回は気になる馬2頭についてもちょっと紹介。

傾向データ等はこちら(↓)の記事をご覧ください。
https://note.com/gata_keiba/n/nea48a8545154

 明日の桜花賞(GⅠ)について有力馬の考察をしていきます。
 今年は無敗のまま阪神JFでGⅠ勝利を飾った白毛馬【ソダシ】と、阪神JFで鼻差の2着と、敗れはしたものの高い

もっとみる
【競馬】桜花賞【2021】

【競馬】桜花賞【2021】

 皆さん、こんにちは、こんばんは、ガタです。

 先週の大阪杯では雨が降りしきる中、重馬場を苦にしない見事な走りを見せた【レイパパレ】が優勝しましたね! あの馬場であのハイペースで逃げて、最後の直線でもう一伸びする力強い走りは本当に素晴らしかったですね!

 さて今週はついに牝馬のクラシックが始まります!
 今年は無敗でGⅠ勝利を成し遂げ、4戦4勝と勢いに乗る白毛馬のアイドルホース【ソダシ】に注目

もっとみる
【競馬】大阪杯(GⅠ)コース&傾向データ【2021】

【競馬】大阪杯(GⅠ)コース&傾向データ【2021】

 先月は年度末ということでいろいろ立て込んでおり、なかなか投稿できていませんでしたが、やっと解放されました。とはいえ年度初めもいろいろあるわけですが……

 それはさておき、今週末は阪神競馬場にて「大阪杯(GⅠ)」が開催!
 2017年からGⅠに格上げされたレースで、春の中距離GⅠの始動戦となる舞台で、格上げ前から豪華なメンバがそろうレースでした。
 出走頭数自体は13頭と少ないですが、今年もメン

もっとみる
【競馬】弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ)コース解説&有力馬考察【2021】

【競馬】弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ)コース解説&有力馬考察【2021】

 お久しぶりです。
 先週はちょっと立て込んでいたのと、あまり気分が乗らないレースだったということで、Twitterでの予想印の公開のみとなってしまいました。

 今週は3重賞。今回は皐月賞のトライアルレースとして位置づけられている「報知杯弥生賞ディープインパクト記念(GⅡ)」について、コース傾向と有力馬の考察をしていきたいと思います。

◆コース解説◆

・中山競馬場 右回り 2000m(内回り

もっとみる
【競馬】フェブラリーS(GⅠ)振り返り【2021】

【競馬】フェブラリーS(GⅠ)振り返り【2021】

 本日、今年初のGⅠであるフェブラリーSが東京競馬場で行われ、カフェファラオ(騎手:C.ルメール)が見事1番人気にこたえてGⅠ初制覇を果たしました。おめでとうございます!

以下の関連記事の傾向データからの推奨馬とした2頭でワンツー!
フェブラリーS(GⅠ)コース&傾向データhttps://note.com/gata_keiba/n/n44a109e8bf85
フェブラリーS(GⅠ)有力馬考察
h

もっとみる
【競馬】フェブラリーS(GⅠ)有力馬考察【2021】

【競馬】フェブラリーS(GⅠ)有力馬考察【2021】

※こちらは前回の関連記事となります※
前回の記事はこちら↓
https://note.com/gata_keiba/n/n44a109e8bf85

 前回の記事ではコースの紹介と過去の傾向を解説しました。
 こちらの記事では、その傾向から浮上した有力馬の考察をしていきます。
 以下の表は、過去の傾向からそれぞれの馬に加点方式で点数をつけたものとなります。以下の表の上位5頭について考察していきます

もっとみる
【競馬】フェブラリーS(GⅠ)コース&傾向データ【2021】

【競馬】フェブラリーS(GⅠ)コース&傾向データ【2021】

 今週は東京競馬場にて「フェブラリーステークス(GⅠ)」が行われます。
 今年最初のGⅠレース! わくわくしますね!
 スタートのGⅠということで、しっかりと勝ちたいところです!

 ということで、フェブラリーSの舞台となるコース、過去データの傾向を解説していきます。

◆コース解説◆

・東京競馬場 左回り ダート1,600m
・1周距離 1,899m 幅員 25m 直線 501.6m 高低差

もっとみる
【競馬】共同通信杯(GⅢ)軸予定の有力馬考察【2021】

【競馬】共同通信杯(GⅢ)軸予定の有力馬考察【2021】

 今週末行われる重賞は3つ。
 今回は2/14(日)に行われる「共同通信杯(GⅢ)」について、買い目の軸候補の3頭+気になる馬の考察です。

 東京競馬場で行われる本レース。
 春のクラシックレースに向けてのステップレースとなっており、皐月賞だけでなく、東京競馬場コースということで、ダービーまで視野に入れたローテとして出走させる陣営が多いのが特徴です。

◆コース解説

◆ポイント
・東京競馬場 

もっとみる
【競馬】クイーンC(GⅢ)コース・傾向解説&傾向からの推奨馬【2021】

【競馬】クイーンC(GⅢ)コース・傾向解説&傾向からの推奨馬【2021】

 今週末は土日で計3つの重賞が行われます。

 今回はクイーンC(GⅢ)についてコースと過去の傾向について解説していきます。
 本レースは牝馬クラシックの重賞路線として位置づけされている、重要なレースのひとつとなっています。

 東京芝1600mのDコースを使用して行われる本レース。フルゲートは16頭で、現在の登録馬は23頭となっています。

◆コース解説

◆ポイント
・東京競馬場 左回り 芝1

もっとみる
【競馬】2/7(日)重賞レース回顧【2021】

【競馬】2/7(日)重賞レース回顧【2021】

 2/7(日)に行われた重賞レースは二つ。
 勝った馬、騎手、陣営の方、予想が的中した方、おめでとうございます。

 それぞれのレースで馬券内に入った馬について振り返ります。

◆中京競馬場11R きさらぎ賞(GⅢ)
 今年は例年の開催地である京都競馬場が改修工事のため、中京競馬場で開催となった同レース。
 結果は以下の通りとなっています。

1着 ②ラーゴム Twitterのほうで発表した予想印

もっとみる
【競馬】きさらぎ賞(G3)有力馬考察

【競馬】きさらぎ賞(G3)有力馬考察

 今週は中京競馬場で開催される重賞は「きさらぎ賞(G3)」です。
 例年京都競馬場で行われているレースが今年は京都競馬場の改修工事のために、以下のように舞台変更となります。コース・距離ともに変更となるため、例年の傾向とはまったく違った展開になりそうで、注意しておきたいポイントですね。

◆例年
  京都競馬場 芝右回り 1800m

◆今年
  中京競馬場 芝左回り 2000m

 考察する有力馬

もっとみる