マガジンのカバー画像

マネーの哲学:「お金」と清く正しく美しく向き合う知性

873
全ての物質は時間と共にやがて朽ちる。しかし、増減こそすれど価値まで失わない「お金」は、「複利」と並ぶ人類史上最大の発明品といわれる。 20世紀初頭に「自由貨幣」を提唱したドイツの… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

子どもに買い物をさせると勉強がぐーんと伸びる

子どもに買い物をさせると勉強がぐーんと伸びる

今まで沢山の小学生と勉強をして来ましたが、小学校の勉強で1番難しい勉強って

わり算(筆算)

だと思っています。断トツで苦戦する子が多いです。小数バージョンもありますがこれまた苦戦する子が多いです。九九もひき算も入って来るのでやる事が盛り沢山なのですが、どこに1番つまずくかと言いますと商を立てる所なんですよね。例を挙げますと、

932÷28という問題があるなら、初めに93に対して28にいくつか

もっとみる
インボイスが与える影響を考える。

インボイスが与える影響を考える。

インボイスが与える詳しい話はグレーでディープな話になると思うのでまたの機会に一部公開する事にして今回は簡単に考えられるお話を書いていきたいと思います😁

まず初めにこのインボイス制度は世界基準で見ると日本は相当遅れているみたいです。
だとしてもキャバクラに当てはめるのはどうかなと思ってます🥲

まーその辺の話は別の機会に。

簡単に言うと領収書にTから始まる登録番号と言うのが入ります。

多分

もっとみる
税金の目的

税金の目的

あんたも所得税減税と低所得者向けの給付金の検討が始まりそうだってニュース眺めているかい?

まずは2023年12月に公表される税制大綱にどのくらい踏み込んだ表現が盛り込まれるかってのが注目ポイントってところなんだろうな。

なんとなくの印象なんだけれど、例えば1年間限定の所得税減税ってどんなインパクトがあるんだろう?

例えば月当たり2万円の減税があったとするじゃん。
そうすると年額で24万円なん

もっとみる
賃上げは企業にとってよくない、といわれたことについて考えてみた。

賃上げは企業にとってよくない、といわれたことについて考えてみた。

先日、スタエフで、今話題の「賃金を上げると主婦のパートが時間調整をして働かなくなってこまる」というNHKのニュースの紹介をした。もちろん、わたしは主婦が時間調整するのには、それなりのわけがあると思っている。

すると、その話の中で、賃上げをすると配当が下がるから、賃上げは会社にとっていいことないんだよ、という会社経営者さんの意見があった。

賃金と配当の関係そこで、今回は、賃金と配当の関係について

もっとみる