マガジンのカバー画像

人と組織をつくる哲学 ―マネジメントと教育の「共通解」―

926
マネジメント=管理とは「兵站(生産・物流・調達部門)を通じて限りある資源(ヒト・モノ・カネ・トキ)を把握・分配し、適時適切に適所で活かす」ことである。古来より兵站を軽んじ、人材や…
運営しているクリエイター

2017年10月の記事一覧

「正規・非正規」の枠を超えた働き方

人が働く上で不満に感じることが多いことの一つとして、自分の仕事と給料が見合っていないことであったり、仕事ができない(しない)人が出世して高い給料をもらっていることだったり、いい仕事をしても給料に反映されないことなど、仕事に対する見返りへの「納得いかない感」というものがあると思います。私は公務員として働いていた時にまさにその感覚を味わっていたし、やっても報われない感がものすごくありました。結果、心身

もっとみる

保育の世界考

ヨーヨーが認可保育園に通い始めたばかりの頃の、1歳の春。会議で1時間ほど席を外している間に、保育園がなんども職場に電話をかけてきたことがあった。

当時、わたしの直通電話が鳴るということは、銀行やお役所からの嬉しくない事案であることが多かったので、同僚に心配された。折り返したら「飛び火を発症しているので、本日中に病院に連れて行ってください」と。会議をキャンセルして迎えに行った。

それにしても、連

もっとみる
「これ、ワンオペ育児だわ」と思ったけど甘かった。だからエールを贈りたい。

「これ、ワンオペ育児だわ」と思ったけど甘かった。だからエールを贈りたい。

ムスメを産んで1ヶ月がたつころ、実家から自宅へ戻った。

そのころ夫は仕事が忙しく、毎日帰宅するのは23時前後。夫がムスメを世話できるのは、朝起きてから出勤するまでのほんの10分程度だった。

そんなわけで、平日はほぼムスメと二人きり。家事と育児の99%がわたしの担当だし、まもなく仕事も再開した。

「これ、平日に限っていえば、ワンオペ育児じゃない?」

そんなふうに思っていた。

(ワンオペ育児

もっとみる