つかさまき 🇯🇵 in 🇬🇧
会社をやめて自腹で留学するパパと、4歳・7歳の子供たちと一緒に英国に移住。45歳で?夫婦共に初の海外暮らし?お金は?体力は?子供の教育は?おそいのでは、と誰もが心配するけれど、夢があるから大丈夫なのよ。多様性の都・ロンドンでの子育てとキャリアを中心に、未来を恐れず、楽しく生きるコツをお届けします。
45歳でLBS Sloan Programに自費留学するパパと現地校に通う二人の子供を支えるわたしはテンパってばかりだけど、志は高く「母ちゃんはおひさま」を目指しています。パパ無職・未来は予測不可。ゆえに2022年の我が家の掟第一条は「節約」です。勇気と想像力と、ほんのちょっとのお金と!
催眠療法士(ヒプノセラピスト)としての仕事、潜在意識に関わる言葉やイメージ いいなと思った他の方のnoteも時々 *当面の対面セッション受付は停止しております、申し訳ありません。
世を憂う系のコラム
満点つけたいおすすめのものたち。書籍映画は主にTwitterのほうで紹介しています<https://twitter.com/milieu_up>
はじめまして! こちらに目を留めていただき、ありがとうございます。 「つかさまき」は、本名の最初と最後の漢字をとった筆名です。創作が好きだった子供の時、じいちゃ…
英国人はイベント好きというのは、もう間違いないお国柄なんたけど、この6月私が直面したチャレンジについて、ちょっと聞いて。 それは、子供の誕生日! 日本でもインタ…
この土日、いろんな博物館がならび立つMuseum Streetでロード・フェスティバルがありました。 あまり事前情報がなかったので、子供が楽しめなかったらハイド・パークにい…
子供2人と一緒に行ったパリ弾丸旅行の記録です。今回は、2日目の午後のパリ歩きを紹介します。 旅のハイライトを3つあげよと言われたら、振り返るとこの二日目の午後に…
ロンドンのミュージカル沼にハマりかけてる私ですが、先日また新たな沼地、いや、魅力を見つけてしまったので、その紹介をします。 チェルシー近くのSloan square 駅のす…
さて、前日作戦をミスって(いきなり予告なく一番激しい乗り物に乗せて泣かせてしまった)子供たちが完全にライドに後ろ向きになってしまったため、もう朝からパリでもいい…