マガジンのカバー画像

マウンテンランニング色々

46
マウンテンランニング、トレイルランニングレースについての色々
運営しているクリエイター

#私の仕事

僕はスポーツが出来ない

僕はスポーツが出来ない

9年前、36歳の時に書いた僕の子ども時代のエピソード。
そして、トレイルランニングに出会ったきっかけについて。
*2024/1/2加筆修正

僕はスポーツが出来ない
これは僕の学生時代の友人のよく知るところだ。
そもそもずっと生徒会で、文化祭や体育祭の実行委員そんなばかりやっていた。
劇の会やイベントでも照明をやったり、何かを「創る」事が好きなのは昔から
変わらずだけど。

「教員免許を持っていて

もっとみる
銅メダル

銅メダル

9/3(土)アイルランド、クロンメルにて開催された"21st World Masters Mountain Running Championship"に出場。

僕たち日本人チームは3名でM40カテゴリーに出場し、団体で銅メダルを獲得した。

2012年からマウンテンランニングの世界に飛び込み、11年目にして初めてメダルを獲得することができた。一緒に走ってくれた2人のおかげだ。

過去の成績

もっとみる
Smarna Goraへ

Smarna Goraへ

スロヴェニア滞在の1週間を忘れないうちに更新しようと思いながら毎日慌ただしく、なかなか更新出来ずにいる。

結果、順不同になってしまうのだけどタイムリーに感じたことを残しておくのも大切ということで、昨日(滞在6日目)のことを書いておこうと思う。

待ち合わせたけど…

この日はマウンテンランニング国際連盟(WMRA)の会長Tomo Surfさんと会うことに。スロヴェニアには主にマウンテンランニング

もっとみる
Piz Tri Vertical 2022 ~2022マロンノ滞在記①~

Piz Tri Vertical 2022 ~2022マロンノ滞在記①~

8月1週目、北イタリアのマロンノへと行ってきた。

今回で3回目の訪問。

1回目はワールドカップレースに参加するため。

2回目はワールドカップレースではなかったが、イタリアの伝統レースかつ前回の滞在とオーガナイズが素晴らしく惚れ込んだため。

そして、今回はヨーロッパではコロナ禍でも随分と生活が元に戻り、招待の連絡が来たため、家族同伴での訪問を相談したところ、快諾してくれたので1週間現地の皆さ

もっとみる
初めて世界選手権出場を決めた時の感動をもう一度 

初めて世界選手権出場を決めた時の感動をもう一度 

2013年のこと、僕はマウンテンランニングの世界選手権に出場すべく、マウンテンランニングのワールドカップを転戦していた。もちろんシリーズ全体に興味もあったけど、世界選手権に日本代表として出場したいという強い思いがあった。

しかし、日本ではマウンテンランニングのワールドカップはおろかそれに準じたレースもない。世界に挑むためにはどうすればいいか?マウンテンランニングのワールドカップに出場する前にも色

もっとみる
マウンテンランニングワールドカップに挑戦しはじめて10年

マウンテンランニングワールドカップに挑戦しはじめて10年

2012年7月末にマウンテンランニングワールドカップに初めて出場した。

この時、走ったのはスロベニアの山岳レース"Tek na Grintovec"
9kmで2000m登るレースで、登山口から山頂まで一気に駆け上がるとてもタフなレースだ。山頂付近は岩がちで最後はよじ登るようにしてフィニッシュにたどり着いた。

この時の僕のタイムは1時間44分で35位。
ちなみに優勝の選手は1時間17分!

この

もっとみる
2022World Masters Mountain Running Championshipsに向けて

2022World Masters Mountain Running Championshipsに向けて

僕は過去3回マウンテンランニングのマスターズ世界選手権に出場している。
順位は以下の通り。

2018年:14位
2019年:7位
2020年:延期
2021年:11位

同世代は一緒にワールドカップを走った選手をはじめ、まだまだ層が厚い。
けれども、チャンスを狙ってコツコツ続けていればいずれその機会は訪れるし、
何より僕はマウンテンランニングが好きだ。

今年は嬉しいことに同世代で一緒に参加して

もっとみる
再び世界で最も素晴らしいレースへと挑戦できる喜び

再び世界で最も素晴らしいレースへと挑戦できる喜び

大会のSNSでも紹介してもらったので、この素晴らしい大会のことをたくさんの人に知ってもらうべく、僕もnoteを書こうと思う。instaなどよりも詳しく書けるので村のことや何故僕がこの村とレースを大切に思うか知ってもらえたら嬉しい。

8月は北イタリアマロンノで行われる伝統の山岳レースへ

この夏、イタリア、Malonnoで開催されるPitz Tri VerticalとFletta Trailに出場

もっとみる
マウンテンランニングワールドカップ復帰へ

マウンテンランニングワールドカップ復帰へ

9月に行われるマウンテンランニングワールドカップのレースから昨年招待が来ていた。

日程調整がつきそうだったので、
「今年は行けそう!!」
って送ったら、
「宿泊etc手配するよ!!」
と快諾の返事が!!

2020年はマウンテンランニングワールドカップは中止。
2021年は再開したけども日本からの渡航の敷居は高く(帰国後2週間隔離はスケジュール的にほんとキツかったし、家族にも大変負担をかけた)、

もっとみる